JAPANRW.COM

茶寮 慈現 松山

住所 愛媛県松山市山越5丁目11−13
電話 +81 89-924-1211
時間
月曜11:00-20:00
火曜日11:00-20:00
木曜日11:00-20:00
金曜日11:00-20:00
土曜日11:00-20:00
日曜日11:00-20:00
サイト cafe-zigen.com/concept
カテゴリー カフェ・喫茶, コーヒーショップ・喫茶店
評価 4.2 12 件の口コミ
近くの同様の会社
ジャックと豆の木 — 愛媛県松山市湊町4丁目9−8
アネット — 愛媛県松山市大手町2丁目7−16
スターバックス コーヒー 松山湊町店 — 愛媛県松山市湊町7丁目1-29
フライング・スコッツマン木屋町 — 愛媛県松山市木屋町3丁目10−2

茶寮 慈現 松山 件の口コミ

12
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
ぎこむ
30 九月 2023 10:57

予約して来店しました︎
店内は靴を脱いで入店するため、ベビーカーや車椅子は不可でした。
予約時に、赤ちゃんが居ることを伝えたところ
赤ちゃん連れの方はずっと抱っこしている方も居ます。との事・・
念の為バウンサーを車に積んでいましたが、結果ソファ席を確保いただけておりました。
腰座り前の赤ちゃん連れの方は、予約時に席のご相談される事をおすすめします。
店内は静かに落ち着ける雰囲気。料理はまぁ普通。かき氷は美味しかったです︎
2人でかき氷を1つ注文しましたが、シェアして食べれるように取り皿とスプーンを付けてくれて助かりました。
機会があればまた利用したいです。

木下悦子
23 九月 2023 8:50

とても雰囲気が良いです。ランチに行きましたが、
どれも美味しくいただきました。デザートでおぜんざいを食べましたが、お餅を自分で焼きながら、食べ頃にぜんざいを持って来てくれる良さなんとも言えないです。

もう一度食べたい旨グルメ
05 七月 2023 7:10

抹茶が美味しい松山でおすすめのカフェ

パートナーのお姉ちゃんから教えてもらった茶寮に行ってみました!

どれも全部すっごくおいしかった

【注文したメニュー】
・抹茶ティラミス
・抹茶かき氷
・抹茶パフェ
・抹茶のおぜんざい
・抹茶
・釜炒り緑茶

4人で行ったから、色々頼めて楽しかった

みんなで食べた中で一番人気は抹茶ティラミス
味が濃くて、濃厚だよ!

かき氷もふわっふわで、他の味も食べてみたくなるくらい美味しかったです? 

4人でお腹いっぱい食べても5600円くらいで
びっくりするくらいコスパも良かった!

車が無いと行きにくい場所にあるけど、人気があるのも納得です

スイーツ以外にもランチもあるよ!
また家族みんなで行きたいなぁ? 

正直レビュー
コスパ :
美味しさ:
総合評価:

おすすめ利用シーン(※車必須)
ソロ: 
友達: 
大人数飲み会: ×
デート: 
お祝い: 

インスタグラム@tokyo_umauma では、実際に足を運んで感じたグルメ情報を東京中心にお伝えします。
※不定期で旅行先のグルメ情報もアップします。
ぜひフォローいただけると嬉しいです

Hidefumi
17 四月 2023 13:42

姪の引っ越し後の昼食で伺わせていただきました。一度は来店してみたいと思っていましたが姪の勧めで来店チャンス到来です。ハンバーグ定食をいただきましたが大変美味しくいただきました。昼食後、おしゃべりで約2時間余り。追加でコーヒーをオーダー後約2時間滞在です。雰囲気もよく、時間がたつのを忘れるほどです。来店される方も女性が圧倒的多いです。他の方の注文されてるメニューは、かき氷が有名とあって注文されてる方が多い様です。中には、テーブル席でミニ七輪で団子を焼いて食べる方も多い様です。このお店は、デザートのファンが多い様です。

もみじ.
06 四月 2023 15:17

ランチに利用しました!
13時ごろに行くと満席でした。

ヒレカツ卵とじランチを注文
¥1580だったかな。
価格帯は大体1500円前後です。
野菜がたくさんでボリュームありました。

かき氷、黒蜜きなこ¥900
大きいと思ったけど
あっさり食べ切れました。
ゆっくりできるところです。

松田芳明
30 十一月 2022 3:27

カフェで利用させて頂きました。
個室になっていて、雰囲気がとても良かったです。
お店には申し訳ないくらいにのんびり落ち着けます
スイーツも、丁寧に作られていて、とっても美味しかったです。
サービスで頂いた熱々のほうじ茶、めちゃくちゃ美味しかったです

武井朋子
09 十一月 2022 5:09

Lunch&かき氷
抹茶のかき氷 友達に勧められて食べました。
甘くなく初めての味️
美味しかったです。

12時30分〜16時ぐらいまで
ゆっくりお喋り出来ました。

駐車場は、乗り合わせて行くと良いですね。

Junya
24 九月 2022 0:36

2022年8月訪問。
地元の友達と遅いランチとかき氷。
土曜日に13時半に行くと1時間待ち。
事前の予約をおすすめします。
ランチはハンバーグ定食を選択。
付け合わせの野菜がもっと食べたいくらい美味しい。
ハンバーグも鉄の器にぐつぐついってる状態でサーブされるので熱々です。
ごはんはお代わり無料。
かき氷はふわふわ系にベリーソースの酸味とチーズクリームソースの濃厚な味がマッチしています。
普通サイズで十分な量です。
友達が注文したほうじ茶は苦味と香りにチーズクリームソースが合います。
ほぼ個室の空間が少し贅沢してる気をさせるお店でした。

ミィちゃん
20 九月 2022 20:14

予約の変更をしようと電話をしたら、男の店員さんが出られ、とても感じの悪い対応をされました。気分悪くなったので、変更せずキャンセルしました。
随分前に行ったときに、とても雰囲気の良いお店だったので、久しぶりに行こうと楽しみにしていたので残念です。
もう行かないと思います。

杉野亜希
17 九月 2022 1:55

ホットカフェオレを頼んだ際のカップが汚れていたので交換してほしいと頼み、新しく持ってきたカップを受け取ると、それには口紅が付いていて、ちゃんと洗ってないのかと疑ってしまいました。

店内の雰囲気は良いけど数名の店員さんの愛想が悪いのが残念。

Masa
06 九月 2022 10:54

入店時に店員さんから案内されますが、混雑時のオペレーションを円滑にするため満席時には駐車場に居残りせず、他の場所で電話で呼ばれるのを待つようにした方が良いです。もしくは予約をする。そうしないと、いざ電話で呼ばれて来店しても自分たちの駐車する場所がなくなります。

you
25 八月 2022 12:04

カキ氷を目的に来店!
平日なのに満席でしたが、30〜40分程度で呼んで頂きました!待つ間は近くのパン屋に寄れたので良かったです^^
カキ氷は店員さんに、ベリーと黒ゴマが期間限定と聞いて珍しい黒ゴマにしました。 (人気はベリーのようです。) 普通サイズでも大きくて、白玉や餡子も入っているのでボリューム満点!お値段も納得の美味しさでした。
店員さんは忙しそうでしたが、ちゃんと声をかけてくれたりして嫌な感じはなかったです。妊婦でお腹が大きかったので、さりげなく机を寄せて頂いたり気配りを感じました。
1人でも個室でゆっくりできたので、とても良かったです。次はランチも一緒に食べたいです。ご馳走様でした。

レビューを追加