JAPANRW.COM

セカンドストリート天山店

住所 愛媛県松山市東石井5丁目13−26
電話 +81 89-969-8553
時間 10:00-21:00
サイト www.2ndstreet.jp/shop/details
カテゴリー 古着屋, バッグ販売店, ファッション アクセサリー店, リサイクル ショップ
評価 1.5 11 件の口コミ
2nd Street
最寄りの枝
セカンドストリート松山中央店 — 愛媛県松山市中央2丁目77−1
セカンドストリート松山谷町店 — 愛媛県松山市谷町148-1
セカンドストリート 東予店 — 愛媛県西条市周布341-1
セカンドストリート今治鳥生店 — 愛媛県今治市南鳥生町3丁目1−19
近くの同様の会社
ウッドランド — 愛媛県松山市松末2丁目1−61

セカンドストリート天山店 件の口コミ

11
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
user
12 六月 2023 22:10

普通に誹謗中傷レベルのクチコミあって凄いな。そんな人が何食わぬ顔で同じ空間にいると思うとゾッとするし、訴えられてもおかしくない。その人評価1か5しかつけてないからそんなに信用しなくていいです。
自分は問題なく5です。査定金額低いのならケチらずに自分でメルカリで売ればいいし、安く買取って高く売る商売で成り立ってるから金額低いのは仕方ないと思ってます
電話対応で買取金額は伝えられないらしいので皆さんお気を付けて?

もももも
05 一月 2023 8:11

初めて行きました。
皆書いてるけど、店員の態度がすごく事務的。嫌々仕事してるの伝わってくる。買取してもらおうと、沢山の物を1人で持って行って、ドア開けるのとかもすごく苦労したのに手伝ってくれない (見て見ぬふり) 。
LINEの友達登録したら金額アップになるのも教えてくれなかったし、損した気分。
しかも、買取出来ませんって返されたものをオフハウスに持っていったらちゃんと値段付けてくれました。
もう行かない。

ママまま
30 九月 2022 1:32

店員がよー喋る。喋る。遊びですか?
ずっと私語うるさいです。
一応、接客業なんですから、少し教育して下さい。

旅行バックを探しに一応のぞきに行ったら
良さそうなバック見つけ購入しようかなと
ふと、ポケットに手入れたら
マスクが…
買う気失せ、手も気持ち悪いし
またもや嫌な気分に。
本当に査定してますか?
きちんと
査定してたらマスクは出ないはずでは?

ここまで低評価の店なのに
改善されないのがある意味凄い。

行くだけ無駄。やっぱり。

何の仕事をしてる店ですか?

yu____n
15 九月 2022 4:08

店員があの態度で成り立ってるのが凄い。会社として。子供を連れていましたが2才の子に向かって、親ではなく子供本人に向かって「危ないので走り回らないで下さい」と一喝。
とても2才児に言うような口調でも態度でもありませんでした。走り回っていた事は親の責任ですがそれでもなぜそんな言い方ができるの?と思うような言い方でした。子供が委縮して泣きそうになっていました。二度と行きません。これだけ評価低いのに何で改善しないの?

真鍋昇一郎
12 九月 2022 12:42

男性コーナーを減らして、家電、雑貨も扱ってほしいと思います。駐車場が地下しかなくなったので、少し不便に思いました店員さんの挨拶がほとんど無いですね! みんな冷やかしのお客さんばかりでは無いですよ。地下の駐車場が狭く暗いから店員さんも暗いんかな? お客さんには挨拶無いのに店員達の私語はうるさい! 購入した時のみの挨拶するのは調子良くないですか? 。

na mi
12 五月 2022 4:01

まず、接客態度が酷すぎだと思う。女性店員のやる気のなさがこちらにも伝わってくるので、嫌な感じです。喋る声も小さくて聞き返すと無視され、その後怒ったように話された。買取査定は本当に査定しているのか疑うレベル。

白米
18 二月 2022 1:40

買取価格と販売価格の差があまりに酷すぎる。
店員もやる気がなく、信用ができない感じ。
あまりに金額が低かったので、査定したものを一度持って帰りますと言うと、ほかの人の査定品とごちゃ混ぜになったものの中から返されました。
捨てるかメルカリに出す方がよっぽどマシ。

Fujimama
21 十一月 2021 4:11

引越し準備もあり、服と靴をまとめて処分したく、買取で利用しました。
たまたま20%アップの時に行ったのが悪く、2時間〜2時間半かかると言われたので迷いましたが納得し、買い取って貰いました。値段はやはり思ったより安過ぎたのでおすすめできません。

返却されたものに、分かるように番号札の紙が貼られてましたがそこに「じゅよう?」とかメモみたく書かれてありました。たしかに需要のあるものを買取するのはわかるのですが、メモ紙貼ったまま渡されるのは正直あまり気分のいいものではなく、返却時に剥がすべきではないのかな?と思います。店員さんの挨拶もあまりなく静かな感じでした、対応もあまり気持ちのいいものではありませんでした、買取ではもう利用しないです。

Alen
16 十月 2021 13:58

店員に覇気がない。
それから以前ノースフェイスの新品が置いてあり、定価よりもだいぶ安いですよと言われたが、他店に行くとそこの価格と同じであった。
嘘はだめですよね、嘘は。

松本裕子
01 八月 2021 7:56

定期的に、掘り出し物を見つけに、行ってます!
でも、毎回、思うのですが、こちらの従業員さん同士、仲が良いみたいで、それは、良い事なんですが、、、、
従業員さん同士で話が盛り上がり、いらっしゃいませの一言もない時が多々あります。従業員の方の子供さんが、反抗期みたいで、相談してましたが、大きな声で、店内、よく聞こえましたよ。

みゆみゆ
07 七月 2021 13:04

こちらの店員さんの私語がすごくうるさいです。それだけが不満です。いついってもずーっとおしゃべりして、
デカイ声でいつも子供の話、子供の学校の話をワーワーして、ゆっくり商品みたいのにうるさすぎで帰りたくなります。イライラします。

レビューを追加