JAPANRW.COM

苧ヶ瀬池

住所 岐阜県各務原市各務おがせ町7丁目
電話 +81 58-383-9925
時間 00:00-24:00
カテゴリー 観光名所
評価 4.2 18 件の口コミ
Lake Ogase
近くの同様の会社
貞照寺 — 岐阜県各務原市鵜沼宝積寺町5丁目189
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 — 岐阜県各務原市下切町5丁目1
各務野自然遺産の森 — 岐阜県各務原市各務車洞6797−1
猿啄城展望台 — 岐阜県加茂郡坂祝町勝山地内

苧ヶ瀬池 件の口コミ

18
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
星圭一郎
13 七月 2023 12:03

昨年は開催復活だったが、大雨での開催だった為、窓も開けられず車内から強い雨音だけが目立った。
今年は快晴で且つ、穴場ビュースポットをたまたま見つけて、周囲に誰も居ない中で堪能できました。

2666
19 七月 2022 12:14

岐阜県各務原市にある苧ヶ瀬 (おがせ) 池は、灌漑用の溜め池であるが、伝説によれば奈良時代の宝亀年間 (770年頃) に、一晩でできたという。この池の水は枯れることはないという。 池には大蛇、龍神が住むと言われており、竜宮城の入り口があるとも言われている。苧ヶ瀬池の鯉は神の使いとされており、沢山の鯉がいる。江戸時代以前より桜、藤、睡蓮の名所として知られていたが、睡蓮は2006年頃にほぼ全滅した。現在は回復のための活動がなされている。龍神が住むという伝説から、古くから信仰の対象とされている。池の中には八大竜王が祀られ、池の周囲には数多くの寺社がある。

土方歳三
15 七月 2022 18:19

八大龍王の住まう池であり、龍宮に通じているとかつては考えられていた歴史の長い池です。
元来は広沼と呼ばれていたものの、宝亀年間(1200年ほど)に一夜にして池ができたのだとか。
現在は龍王を偲ぶというより、子供たちが鯉にエサをポイポイ与える楽しいスポットといったところ。
かっぱえびせん食べまくっているが鯉ってそんなに塩分摂取して大丈夫なのか……。
前にエサやりをしていたところ、キイロスズメバチが近寄って来たことがあるので大人は夢中になり過ぎず周囲を見ておいた方が無難そうです。

2021年に「信仰と伝説のおがせ池」という冊子を無料配布していたので、神話伝承に興味のある方は必見。現在もあるかは不明ですが。

花木知恵
22 四月 2022 18:31

何回も訪れては鯉にエサをあげるのが子供たちは楽しみでした!
何回も行ったことあったけど今日初めて金の人面魚を見つけました。
鯉の頭に目、鼻、髭リアル過ぎてビックリでした!
なんだか凄く気分が良かったです

長谷川博一
19 八月 2021 13:39

各務原市民ではない幼少の頃の私の耳にも「この池にはもののけが住んでいる」との話がよく届きました。
近隣地域にもその名を轟かせていた事は事実です。
それがトラウマになり、近くを通ることはあっても、ここを訪れることはありませんでした。
今日初めて池の周囲1350mを散策してきましたが、なかなか景色も良いし適度な運動にもなりました。
が、夜中に訪れると全く違った印象になるんでしょうね

りか林
21 五月 2021 16:37

池の回りをウォーキングできます。芝生の広場があり、お弁当を食べている人たちもいました。ベンチもあります。
鯉のえさも売られています。1本100円で、1本買ったら、子供を二人連れていたので、喧嘩にならないようにと、おばちゃんがおまけで短い麩をつけてくれました。

河合収
19 四月 2021 14:38

周りを神社が取り巻く一周1300m程度の溜池で、大きな鯉や亀、鷺や鵜などの野鳥も多いです。八大龍王様や竜女様に纏わる神話に基づくなどと書いた案内板がありました。伺った時には池の片隅で保護されてましたが、睡蓮でも有名みたいです。3700歩強で2周出来ました。少し物足りないが飽きる感じがしたので帰りました。
又、伺いました。回りの寺社も巡りました。

ひろきん
18 四月 2021 16:54

農業用の灌漑用ため池とされているが古くからある池であり様々な伝説がある岐阜県新八景色の一つ
この池には龍神が棲んでいると伝わり、古くから信仰の対象とされ、池の中には八大竜王堂が祀られている

塚本理未
13 二月 2021 12:07

龍雲との出会いも下の方に書いてます

祖父母が苧ヶ瀬池の龍神さまを信仰していて幼い頃から行っていました
祖母の実家に社を構えて龍神さまを迎えています。
私は行っていないですが夢に出てきますし、沢山助けてくれています。
龍神さまは天気を操るので、もしかしてと思う時があれば有り難うと伝えています
本当に頻繁に私達の事を気にしてくれます。
きっと皆にもそうやって影響を与えてくれているのでしょうね️
いつか花火を見に行きたいのですが、なかなか行けません

祖父母に連れてってもらってました。
一時期行けなかったのですが8年前 (2010年) の結婚を機に報告と来れなかった事を謝りました。
その時、突然1時間位どしゃ降りに。。。
(歓迎してくれたようです)
危なかった瞬間は沢山ありましたがマンションの入り口にトラックが突っ込んだのには寒気がしました。目の前で起こったし。
ふと、少し道を変えて帰ろうと思わなかったら後ろからトラックにぶつけられマンションの入り口で潰されてたかもしれないので、守ってくれて感謝と。
お墓参りや大事なお出掛けがあると晴れさせてくれたり、ショッピングモールの駐車場とか満車で困ってると、すぐに停める事ができたりする小さな幸せも感謝しました。
今は旦那にお願いして連れてってもらってます。
昔見た白蛇が付いた様な石は何処に行ったのか?
今あるのとは違うんだよね~

2020/09/30に何故か行かなきゃいけないと思い立ち、少し遅めの時間になりますが参拝へ行きました
(友達の事もあって苦手な運転頑張りました?)
八大龍王様の本殿で参拝し鯉に餌やり。
手水洗いでパワーストーンの清めをして、息子とゆっくり歩きながら八大白龍大神様の本殿へ
参拝する前に朱印するのは間違っていますが小銭がなくてろうそくを買う序でに朱印を貰いました。
その時、中にいらっしゃる方が私に話しかけてきました。
「豊田の方が龍雲の写真が撮れたとゆうので送ってくれたんです。今さっき届いたんですよ」と見せてくれました️
これをいち早く見せる為に私の心が掻き立てられたのかと思いました
(導きと言うものです)
こんなにピッタリのタイミングでって凄いですよね
参拝をして、また話をしていたら。
「良かったら本殿に上がってゆっくり見てってください」と言ってくれたので上がらせてもらい、もう一度参拝。
一番に写真を撮らせていただきました️
時間がゆっくり流れる場所は心地よいので息子も大人しく、本殿に居る方をじいじと呼んでおりました (違うんですけど、、、)
本殿の方がトイレに行くと言うので留守番をしていると導かれた方がもう1人現れました
「本当は明日大きな蝋燭を立ててお参りをする日だったのだけど来ない事情が出来て今日来たんです」って️
だから、空かさず「導かれましたね今さっき龍雲の写真が届いたんですよ凄いです️」と話て本殿に上げておじいさんが帰ってくるまで写真を見ていました️
その人も有り難く写真を撮っていきました
なんだか嬉しい日でした️
そのあと気が付きましたが。
私も豊田の方が龍雲を写真に撮った日はふと、空を見ていて空に西の空に向かって写真を撮っていたのです。
それも、なんとなく龍神さまがいそうな気がすると思って。
理由は遠くで雷が凄く光りゴロゴロとあちこちで稲光が見えたから稲光を撮ろうと思ってたけど晴れ間が見えて良い感じに光が差していた雲を撮りました。
龍雲は撮れませんでしたが。
同じ日に同じ方角でした。
これも凄いと即インスタに載せてしまいました
龍神さまは常に思い感じてますが、この時は本当に凄くて有り難い日でした️
20年以上行けてなかった八大龍王様の本殿の本殿 (古い方) に参拝をして来ました️
昔の記憶では黒い石に白い蛇が巻き付いているような石が置いてあったと思うんだけど、新しい本殿にも白龍さんの方にもないんだよね、、、
どこへ行ってしまったのかな??
あれは凄かったなぁ~️恋しい️

重田しんじ
16 十一月 2020 5:31

憩いの場です。
池の周りをぐるりと散歩できます。
一周2キロくらいで散歩にもランニングにも子供と遊ぶのにも気持ちの良いところです。
緑に囲まれていて癒されます。
売店に鯉のエサが売っていて、子供は鯉にあげて喜んでいます。公園もあります。近所の養鶏場の美味しい平飼い卵も売っています。
軽食堂ではお好み焼きや五平餅など食べられます。安くて美味しいです。

あゆかわのぼる
05 四月 2020 22:43

駐車場を出たら先ずは八百比丘尼様のお墓に手を合わせてから池沿いを散策して竜宮城の入り口に案内してくれる鯉に料理をふるまってくださいませ。

時間がある方は歩いてお寺迄の散策をお勧めします。

堀田みさ子
30 三月 2020 0:09

苧ヶ瀬池(おがせいけ)

農業用の灌漑 (かんがい) 用の『ため池』ではありますが、
岐阜県 新八景 第1位に選ばれている名勝地!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昭和34年 (1959) に、
岐阜タイムス社 (現 岐阜新聞社) が創刊80周年を記念して「岐阜県新八景八十勝」の選定・人気投票を行い、おがせ池が 第1位に選ばれている。
その証となる 石碑も 設置されている。

1 おがせ池(稲葉郡)
2 岐阜城・ロープウェー(岐阜市)
3 関善光寺・吉田観音(関市)
4 おちょぼ稲荷(海津郡)
5 白山中居神社(郡上郡)
6 美濃三弘法円鏡寺(本巣郡)
7 岐阜成田不動(岐阜市)
8 城山公園(高山市)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

池の周りを歩いてみると 約1.5km弱程。
2020年 2月 池の周りを 等間隔に 照明が設置されたので、夜の散歩や ランニングも しやすくなりました。

公衆トイレや 駐車場も 複数あります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
池の北側にある【みつわや】では、
お値打ちに 美味しいものが いただけます
・ミニお好み焼き 100円
・みたらしだんご 90円 (1本)
時々、おこわ・炊き込みご飯・キュウリ漬なども売っていて これがまた 美味しい (^_-)

お茶は 大きな やかんに用意してあるので、セルフで 湯呑みで いただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この池には、様々な伝説があり、
池には大蛇 (龍神) が住むと言われ、竜宮城への入り口があるとか…。
そして、苧ヶ瀬池の鯉は神の使いとされている。

※麩を 購入し、
鯉に 餌をやることができます。
鯉が 口をパクパクとあけて よってくるので 子ども達に大人気 (^^ゞ

池の中に、八大竜王堂が祭られ、池の周囲には、薬王院、八大竜王本殿、八大白龍大神、苧ヶ瀬神社など、数多くの寺社がある。

毎年7月には、
『おがせ池夏まつり』が開催され、舟山と呼ばれる多数の提灯を飾りつけた舟が池上を周回したり、池の中央から花火が打ち上げられる『花火大会』も行われます。

ねこちゃん
28 三月 2020 16:37

農業用の溜池だが、かなり大昔からある池だとか。
岐阜県新八景の中で、1番人気らしいが、行った時期が真冬だったからか
綺麗なところは1つもなく、寒いだけで大いにガッカリした。

たいていの観光地なら、見所や名所を写真付きで紹介しているが、それもなく、本当に名所なのかと感じる。

駐車場は複数あり、どれも無料だが、神社横は参拝以外お断りの注意書きがある。
池の周りには、神社が多数あり、広場、トイレも有り。
亀や鯉がいっぱいいて、鯉の餌を売ってるところもある。

伝説がある池らしいが、その伝説のことを書いた説明もなく、ただ寒いだけで終わったのが残念。
他の季節なら、楽しいのだろうか?

Iinuma
03 三月 2020 5:43

実家に帰るたびに必ず立ち寄り鯉に餌をあげるアトラクションをこなします。オススメの餌はかっぱえびせんで、売店で130円で買えます。子供はこのかっぱえびせんを3袋から4袋空け、満足して帰ります。
冬よりも夏の方が鯉が大量におり元気でお勧めです。

伊東公明
24 二月 2020 7:21

竜神伝説がある池で竜神を奉る「八大白龍神社」や「八大龍王神社」も有ります。
鯉が沢山いる池です。神社で鯉のえさ(棒麩)が買えます。餌をあげると鯉がめっちゃくちゃ寄ってきて小さなお子さんは喜んで餌をあげてます。

Stay
30 十一月 2019 7:05

おがせ池での、鯉への餌やりが何気に楽しいです
餌は駐車場横の売店で
棒麩100円
玉麩130円
などがあります
玉麩の食いがよく餌やりは楽しいです。

長縄清
15 十一月 2019 12:27

我が先祖の地で春は桜、秋は紅葉と春夏秋冬楽しめます。売店では100円のお好み焼きが楽しめます。八大龍王伝説が有ります。これは木曽川の氾濫を諌める為の人々の祈りと考えられます。ヤマタノオロチ伝説に通じます。

kazu
25 六月 2019 0:55

この池に沢山住んでいる鯉に与える麩が売店で購入でき、幼少期、それを購入して投げ入れるのが好きであった。
非常にたくさんの鯉が生息しているため、餌をとろうとすると満員の山手線のように鯉がひしめき合うのが、見ていて気持ち悪いくらいに痛快である。

レビューを追加