JAPANRW.COM

料亭 うなぎ 康生

住所 岐阜県可児市広見802-1
電話 +81 574-62-0061
時間
火曜日11:00-13:50, 17:00-20:00
水曜日11:00-13:50, 17:00-20:00
木曜日11:00-13:50, 17:00-20:00
金曜日11:00-13:50, 17:00-20:00
土曜日11:00-13:50, 17:00-20:00
日曜日11:00-13:50, 17:00-20:00
サイト www.unagi-kousei.com
カテゴリー うなぎ料理店
評価 3.5 11 件の口コミ
Ryōtei Unagi Kousei
近くの同様の会社
関辻屋支店 — 岐阜県可児市今渡2039-5
可児かまど本店 — 岐阜県可児市下恵土526-1
かも川茶寮 うを完 — 岐阜県美濃加茂市加茂川町3丁目7−17
つじ屋 中恵土 — 岐阜県可児市中恵土2322-1

料亭 うなぎ 康生 件の口コミ

11
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
さえきみか
23 九月 2022 14:24

受付の女の人の対応が悪かったです。予約の人で忙しいためか、予約してないとダメな口ぶりでした。上からの物言いで、教育もされていないんだなと思いました。高級店が聞いて呆れる。星ひとつもつける価値ない。二度と行かない

山田花子
18 七月 2022 9:08

鰻弁当を食べました!鰻はカリッと焼いてあっておいしかったです。ご飯は上品な味付けなのか、タレが少なくあまり味が付いてなくて、もの足りなかったです。産地はどこかな?国産だったらいいけど…

おはぎ
19 九月 2021 1:35

テイクアウトでうなぎ丼梅 (3切れ) とうな重 (1尾) をいただきました。インスタントお吸い物付き。
うなぎはカリカリ系の焼き具合。美味い。
しっぽまで生臭くなく美味い。
タレのついた米も美味い。かための炊き具合。
梅を食べた父と母は「お米が多くてうなぎと食べる配分が難しい」と言ってお米を少し余らせてました。
お店には予約して行ったのですが少し待ちました。
その間、暑くないように涼しい部屋に通していただいて、その気遣いが嬉しかったです。

nene
11 六月 2021 23:47

うなぎがサクサクでおいしいです。
店内もキレイで感染症対策もされています。
うな重がおいしいですが、肝焼きもおすすめです。
うなぎ食べない人でもうなぎ以外のメニューが展開されてますので、家族でも楽しめます。

s5 n
20 二月 2021 2:18

名鉄・JR可児駅から徒歩10分です。
店舗前に駐車場もあります。
北側からの道は狭いので、注意です。
久しぶりに行きました。
離れ「廣見庵」ができていました。
とてもきれいな、静かな料亭です。
庭を眺めながら落ち着いてお食事がいただけます。
うな丼、うな重、定食いろいろメニューあります。
自分のお腹と相談して量が選べます。
パリッとふわっと、美味しい鰻、また行きます。
値段も味も良いお店です・・・

よぷりん
18 十月 2020 2:29

Kマネー(可児市の地域振興券)を使ってうな重定食を頂戴しました
「広見庵」という新しくできた?建物2ご案内されました

席と席の間はそれなりに離してありました

~うな重定食~
うなぎのお重
きもすい
うまき卵
おつけもの
季節のデザート

さすが康生さん
安定のおいしさ
お客さんもいっぱいでした

12時過ぎると、お席もほぼ埋まる感じのようです

神武志
06 四月 2020 23:49

鰻はカリカリ系でジューシー、何よりお米がふっくら艶々ほどよい硬さの炊き上がりで
お値段も張りますが見合うだけの価値はあると思いますよ
また落ち着いた品のいい雰囲気のお店なので、大事な食事の際利用されるお客さんもいらっしゃる様です
逆に賑わしいお客さんはあまりいらっしゃらない様ですね

kotokami
10 十二月 2019 19:34

名古屋から川上屋の栗きんとんを食べに行く途中で立ち寄りました。
最近食べたうなぎで一番美味しかった!
パリッとして香ばしい
場所もわかりにくいところにあるせいか、とっても美味しいのに平日もあってか空いていました。
名古屋にあったら行列だろうなぁ…
反対にありがたい

牧田正幸
06 十一月 2019 5:33

値段通りの料理でした。子連れには店の雰囲気からして無理かなあ。
予約していたので離れに案内されてテーブル席に、なんとなく落ち着かない。席からは庭が見え景色は良かったです。
味は好みがあるので、私のクチには物足りなかった。

michiko
17 八月 2019 1:03

定休日を調べて前日にホームページも見ていざ歩きで
行きましたら、なんと、貸し切りでダメでした
ショックで帰りの足取りの重い事。
ホームページで美味しそうな写真をいっぱい見た後だったので
残念でなりません。
ホームページにホームページには明日は貸し切りですとはなかった
ので一言あるとありがたいです。
次回楽しみに行きますのでその時に写真と本当の感想を
載せますね。

介錯
20 二月 2019 19:07

他の方も書かれていますがこちらのお店は中国産の鰻を使っています。
店員さんに聞いたら普通に答えてくれました。

6,000円以上するのに中国産という引っ掛かりはありましたが冬の鰻は脂が乗ってて美味しかったです。

後でウェブサイトで確認しました。昭和2年創業で歴史があり銅製の釜戸で地元国産米を炊き上げるなどこだわりがあるのに鰻の産地については一切の記述はありません。入店前に知っていたら入らなかったろうなと思います。

レビューを追加