JAPANRW.COM

加納天満宮

住所 岐阜県岐阜市加納天神町4丁目1
電話 +81 58-271-0706
時間 09:00-16:00
サイト www.kanotenmangu.com
カテゴリー 神社, 観光名所
評価 4.6 12 件の口コミ
Kanō Tenman-gū
近くの同様の会社
葛懸神社 — 岐阜県岐阜市池ノ上町3丁目47
日枝神社 — 岐阜県羽島郡笠松町米野480
伊奈波神社 — 岐阜県岐阜市伊奈波通1丁目1
鶉田神社 — 岐阜県岐阜市東鶉5丁目63−1

加納天満宮 件の口コミ

12
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Koji
07 六月 2022 19:06

岐阜駅ほど近くに鎮座する菅原道真公の加納天満宮は余裕のある境内に神楽殿、本殿と芸術的な美しさがあります。本殿に上がるには階段になりますので、脚の悪い方は難しいですが、それ以外はフラットで砂利も一箇所しかなく、動きやすいです。牛は黒ではなくグレーなのも自然体で良いですね!梅は終わっていましたが、小雨の静粛感がありました。御朱印にもご対応いただき感謝です!近くに来た場合はここでお参りして、マインドフルネスになって頑張りたくなります!

すずきかな
12 五月 2022 22:36

先日久しぶりに参拝させていただきました。
お掃除をしてくださっている方も御守を納めてくださった方もとっても親切にしてくださいました️
は葉桜になっちゃっていましたがとっても幸せでした️

もともとい
28 三月 2022 11:19

正直、初詣くらいしか行くことはないが、この近辺ではかなり大きく歴史もある神社。昔は、初詣の時は屋台も境内にずらっと並び、行列で並ぶほどではなくても相当の混雑をしたものだが、今では詣で客の数も減り、屋台の数は更に大幅に減ってしまいました。屋台や年末年始の雰囲気を味わいたいならやはり成田山なり規模の大きな所へ行くのが良さそうです。勿論空いている方がいいけどガラガラはちょっと……って人にはお勧め。
駐車場は基本使えず、路駐が常。
昔は鳩が多く糞害等も酷かったが最近は改善された

FU MOMO
14 三月 2022 22:20

「学問の神様」加納天満宮
娘の希望で 初詣に…。
コロナ禍での 混雑が心配でしたが
気持ちよく参拝することが出来ました。
今年 良いスタートとなり
とても嬉しく思います!

椎名ヘキュール
11 三月 2022 12:18

ほぼ毎月祭りがあって、屋台とかがたくさん出てて賑やかだった!
今は昔に比べて、祝い事(祭り事)の規制が厳しくなって(地域住民が厳しくした)
昔は、祭り事で屋台とかが50店舗近く出てたのに、今は10店舗有るか無いかです!
閑散としてる (´・ω・`)
七夕や禊祭りは同級生に会ったりして、屋台で食べたりして楽しかったのに!
宮内にもたくさんあったのに、今は射程、スマートボール、輪投げ、たこ焼き、フライドポテト、お好み焼き、たい焼き?
昔は、射程2店舗、輪投げ、スマートボール、食べ物屋台が10店舗位
宮外に30店舗以上あった!

To Fu
09 一月 2022 2:36

資格に挑む友人に渡すお守りを買いに行きました。
此処は地元では有名な菅原道真公所縁の天満宮で、受験や学業といえば天満宮さんという感じ。
もうすぐ受験シーズンなので、祈祷を受けに来るご家族も多く、この日も本殿では祈祷が行われていました。
塾の先生もよく買いに来られるとか。
受験直前やセンター試験直前は混むので、祈祷は早めの方が良いかと。
地元民に愛されている神社です。
お祭りの時期はとんでもなく盛り上がります。
コロナのせいで中止が続いていますが、お祭りの時は屋台も沢山出て楽しいですよ。

カスケ
05 九月 2021 18:25

【御朱印:あり】

岐阜県加納天神町 (かのうてんじんまち) に鎮座する加納天満宮 (かのうてんまんぐう)
1445年 (文安二年) に美濃守護代である斎藤利永 (さいとうとしなが) が沓井城 (かのうじょう) 築城の際に守護神として天満宮を勧請した事に始まります。
勧請以前は吉田郷に祭祀されており、沓井城築城よりも百余年以前からすでに鎮座していたと記録があります。
後に城主斎藤利政 (さいとうとしまさ) が稲葉山城 (いなばやまじょう) に移り、沓井城は廃城となるが、地元の住民たちによって厚く奉斎され、1601年 (慶長6年) 美濃加納藩初代藩主の奥平信昌 (おくだいらまさのぶ) によって加納城築城の折に現在の地へ移転します。

本殿は1945年 (昭和20年) の岐阜空襲によって消失しましたが、奇跡的に拝殿のみ戦災を免れました。1810年 (文化7年) に建立された拝殿は非常に趣があり、荘厳さが際立ち、1903年 (明治36年) 奉納に奉納された三十六歌仙の額はとても見応えがあります。
拝殿は割拝殿 (わりはいでん) と呼ばれる中央を土間で通した建築様式となっていますので、奉納された額をじっくりと観察する事が可能です。

【御祭神】
菅原道真公 (すがわらみちざねこう)

山崎広貴
01 七月 2021 19:07

岐阜市加納にあるこちらの天満宮は菅原道真公をお祭りしている神社です。
岐阜駅の南に位置しており、徒歩10分程度で到着します。
御朱印は御朱印帳に記入に加え、きれいな色の書き置きもあります。

ohitorisama
19 四月 2020 17:19

ここにこんな立派な神社あったんだ!たまたま通り嬉しかった!
時間あるときに散歩するといいことあるよね!
駐車場もある大きな神社
山車もあるそうです
10月にお祭りもやってるそうなのでまたタイミング合えば見に行きたいな

子龍
27 二月 2020 20:39

御祭神が菅原道真公ということで、子供の合格祈願でお参りして来ました。境内には、有名な神社もいっぱいあり、これだけ神様がいたら、御利益ありそうにも感じました。
 また、石塚や扇塚などの碑もいっぱいあり、梅も咲いていて、本当に良いお参りができました。それにしても、山車は貴重のようですね。お祭りも楽しそうです…。

ミンミン
13 二月 2020 11:04

鷽替行事に参加させていただきました!!
地元福岡の「太宰府天満宮」の行事で聞いたことあったので、参加した次第です。
今まで地域の催し物等見ない人だったのですが、意外といいですね笑
いい発見になりました。

takako
26 八月 2019 0:50

子供の頃から、従兄弟とよく遊びました。
駅近くの、天満宮で学問の神様

私も息子の国家試験の合格祈願に!
結果、本人の頑張りもあり、1回で合格\ (^-^) /
受験の方の祈願におすすめさせて頂きます。

レビューを追加