JAPANRW.COM

新鵜沼駅

住所 岐阜県各務原市鵜沼南町5丁目
カテゴリー
評価 4.5 8 件の口コミ
Shin-Unuma Station
近くの同様の会社
坂祝駅 — 岐阜県加茂郡坂祝町取組
鵜沼宿駅 — 岐阜県各務原市鵜沼西町4丁目
二十軒駅 — 岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町3丁目

新鵜沼駅 件の口コミ

8
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
nzm
13 七月 2022 13:49

名鉄の中では普通クラスの駅だと思います。JR側に近い改札は無人。
今はシン・ウルトラマンとのコラボイベントで、シン・ウヌマ駅になっています。せっかくならシン・ウヌマン駅でも良かったのに…と思いました。

同じイベントに参加している駅は他にもありますが、1番力を入れている気がします。

RC M
31 三月 2021 15:34

名鉄ではよく聞く行き先ですよね。
有人駅かつ運行上の主要駅で、3面5線の構造になってます。
すぐ近くにJR高山本線の鵜沼駅があり、かつて名鉄名古屋方面から来ていた「北アルプス」は構内の短絡線を通り、JRの線路へと入っていたようです。
かつての短絡線は撤去されていました。

主要駅ですが、利用者は思ってたより多くはなさそうです。
駅前はキレイに整備されていました。

また、隣の犬山遊園駅まではすぐです。普通に歩いて行ける距離だと思います。
自分も実際、歩いて犬山遊園駅へ行ってみました。
その道中に、かつての鉄道道路併用橋だった犬山橋が、ちょうど岐阜県と愛知県との境になってます。

2021.03.03

くずもち223
29 十一月 2020 19:47

名古屋に行く時に車を置いて電車に乗ってます
駐車場をパーキングビル化してキャパを増やして欲しい
鵜沼の人だけでなく、美濃加茂市・関市・坂祝町・富加町の人も使うので混み合います

サラリーマン社長
09 十月 2020 9:44

・発着点の駅のために沢山の列車が来てくれます
・電車も止まってるので、間近で見えます
・混んでる駅ではないので、ゆったりと座って出発できます
・駅員さんも優しいです
・バスも止まるので交通には便利です
・田舎なのでゆったりしてます

さくらひろし
25 九月 2020 13:58

名鉄の駅で、JR鵜沼駅と連絡通路を介して乗り換え可能です。
ホームは5線ありますが、うち3線は行き止まりホームで名古屋・犬山方面からの折り返し列車専用です。特にミュースカイをはじめとした優等列車は当駅発着が多いので、名古屋等でも比較的行き先としてよく耳にする駅です。

一方で岐阜方面からは2番線にしか入線発車できず折り返しもできないので、中間駅のひとつに過ぎず、犬山方面から来た場合と岐阜方面から来た場合とでガラっと性格が変わる駅です。

ただ主要駅という割には駅前はさほど賑わっておらず、飲食店やコンビニなどの店は少ないです。

金いろ蛙
03 四月 2020 10:19

雰囲気の良い駅。
待合室があり、暖かい。
特急電車も含めて多くの電車が停車。

地下通路にホームごとの到着予定表がある。
撮り鉄の方は、そちらをチェック。

地下通路の数少ない広告に新和建設の広告があってちょっと嬉しかった。

謎の旅人ぶるのすけ
24 四月 2019 23:17

(しんうぬま)
名古屋鉄道の有人駅
犬山線と各務原線の分岐の駅です。
この駅から犬山方面は犬山線
岐阜方面は各務原線です。
エレベーターが設置されておりバリアフリーに対応しています。
朝の通勤時間帯を除き名古屋方面へ直通する電車はこの駅が始発なので座って発車を待つことができます。
JR高山線の鵜沼駅と連絡通路で繋がっており雨の日でも傘無しで乗り換え可能です。
JR側の改札には駅員さんは常駐されておりません。
岐阜方面ホーム側が有人改札です。

横山勝高
19 四月 2019 18:37

JR高山線と名鉄犬山線が合流している。駅から20分前後の所に祖父母が住んでいました。小学3年生迄、隣の愛知県犬山市に住んでいて、よく泊まりに行ってました。当時は名鉄犬山線とJRが別れており、途中から出入り自由に行けましたが、自動改札になり不便になりました。当時は東京にある小田急のロマンスカーみたいなのが名鉄にもあったような記憶があります。

レビューを追加