JAPANRW.COM

善光寺安乗院

住所 岐阜県岐阜市伊奈波通1丁目8
電話 +81 58-263-8320
時間 09:00-17:00
サイト gifu-zenkoji.jp
カテゴリー 仏教寺院, 観光名所
評価 4.2 12 件の口コミ
Zenkō-ji
近くの同様の会社
正法寺 — 岐阜県岐阜市大仏町8 正法寺
勝林寺 — 岐阜県岐阜市木造町6-1
善照寺 — 岐阜県岐阜市雲竜町18
蓮生寺 — 岐阜県岐阜市木造町10

善光寺安乗院 件の口コミ

12
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
河口智江
27 七月 2022 17:17

6年に一度の御開帳に行ってきました。本当は昨年予定でしたが、コロナの関係で今年2022年の開催となりました。
長野の善光寺を含め、関善光寺、甚目寺の善光寺ほか全国の善光寺6寺で6/29まで同時開催されています。
岐阜にも長野ゆかりの善光寺があるのは、本当にありがたい事です。信長公が岐阜に持って来られたそうです。
普段から、お参りさせて頂いていますが、普段は拝めない如来様にお目にかかれて本当に光栄でした。
御開帳の間だけ毎日3回 (9時11時13時) に読経の後、ありがたい説法も拝聴する事ができます。

コチラは、ペッパークンが居たり、お賽銭にPayPayが使えたり…と、お寺としても進んでいると思います。

るる
10 七月 2022 8:00

有名なかき氷屋さんとほぼ同じ敷地。
駐車場は2時間無料
戒壇めぐりはない
その変わりに特別に
1日に3回、如来様のすぐ前まで行くことができる
とても親切で色々なお話も聴く事ができました。

ギブソン
19 六月 2022 3:53

毎年一回はお参りさせて頂いてますが、今回は7年に一度の御本尊のご開帳という事で伺いました。いつも車で行きますが善光寺専用の駐車場があって助かります。今回は駐車場の整理の方がおられて2時間までは無料ですとの事で時刻を書いた駐車券を渡して頂きました。
本堂の階段下にはご開帳に合わせて御本尊と白い帯で結ばれた〝回向柱〟が建立されており、触れると御利益が頂けるとの事です。
ご開帳の期間中は記念のお土産の〝金平糖入りのティーバッグ〟や〝ご開帳かりんとう〟も販売されてました。

廣瀬正
07 六月 2022 4:11

御開帳で訪問 日曜でしたので人が多かったです 駐車に時間が取られましたが境内の駐車場にとめられました ここへは市内の別の場所に停めて公共交通機関で訪問がおすすめです 参道マルシェが開かれていたのですが車でしたので楽しめなかったです

中島孝彦
17 五月 2022 13:43

御朱印を頂きました。お寺の丁寧な説明を有りがたく拝聴しました。
赤い首輪をつけた猫がスリスリしてきました。
横にある休憩所のカリカリ中フワフワの鯛焼きを食べたかったけど、20分待ちで断念しました。

2666
12 五月 2022 4:11

善光寺安乗院は岐阜県岐阜市にある真言宗醍醐派の寺院。山号は愛護山。本尊は善光寺如来。通称は岐阜善光寺。伊奈波善光寺とも呼ばれる。美濃四国第1番札所。伊奈波神社の入口にあるお寺です。7年に1度の御開帳の際には、仏像を間近で見せてもらえます。善光寺の本尊が甲州征伐後、織田信長の手で1582年 (天正10年) 3月に、岐阜城下の伊奈波神社の近くに移されたのが始まりです。

磯部成志
02 五月 2022 10:31

7年に一度の御開帳、お参りさせていただきました。
六善光寺コンプリートツアーの序盤、関の次に訪れた伊奈波の善光寺さん。毎年初詣で訪れているけど、初の御開帳でのお参り。新鮮な気持ちです。
伊奈波通りの小ぶりな枝垂れ桜が参拝者を迎えてくれます。

岐阜cippo
17 二月 2022 17:43

伊奈波神社の一の鳥居の隣にある岐阜善光寺は節分には巨大な鬼が、夏には巨大な胡瓜が風物詩となっています。
お賽銭がなんとPayPayで納められるんです!!
小銭がなくても安心小銭があってもPayPayで納めたくなりました

毎月15日に「お寺を人の集う場に」をコンセプトに【善光寺大門まるけ】というマルシェを開催しています。
境内にたくさんの出店者さんがお店を出していて、弘法堂ではワークショップやマッサージなどを受けることができます。

【善光寺大門まるけ】はいつもゆったりした雰囲気で、場所柄年配のお客さんが参拝後に訪れることが多いそうです!
1.2.7.8月はお休みで、開催は毎月15日の9: 00~14: 00。
人気のお店は早めに売り切れてしまうので、遊びに行く時は午前中がオススメです

おててぬいぐるみ
09 九月 2021 7:41

信長ゆかりの寺とかパンフレットに書かれていましたが、小さな普通の寺で外から見るしかないですし信長についての説明もなかったです。。この寺のホームページで調べたら、どうもここの仏像を信長が移動したとか。。

澤成
04 八月 2021 19:34

全国に200以上の善光寺がある中で、「六善光寺」と呼ばれる善光寺があります。御開帳の年 (次回は令和4年4月から) に、この「六善光寺」を全て参拝すると、大変な御利益と極楽浄土が約束されるそうです。「六善光寺」とは、「長野善光寺」「元善光寺」「甲斐善光寺」「祖父江善光寺」「関善光寺」そしてここ「岐阜善光寺」になります。
「岐阜善光寺」が建立された由縁は、織田信長にあります。「長野善光寺」の御本尊を武田信玄が「甲斐善光寺」を建立し移しました。しかし、織田信長が武田家を滅ぼすと、「甲斐善光寺」から岐阜へ御本尊が移ることになり、後に「岐阜善光寺」が建立されます。「六善光寺」の中で最も規模が小さいですが、お隣の伊奈波神社のパワーと相まって、ご利益は大きいと思います。
こちらをお参りしてから、伊奈波神社へ行くも良し、伊奈波神社を参拝してから、こちらをお参りするも良し! どちらにしても、幸運が舞い込むかも?

おだたかし
15 四月 2021 7:06

善光寺(ぜんこうじ)は、岐阜県岐阜市にある真言宗醍醐派の寺院。山号は愛護山。本尊は善光寺如来。善光寺安乗院ともいう。通称は「岐阜善光寺」、「伊奈波善光寺」。美濃四国第1番札所。信長の孫・織田秀信が、かつて善光寺如来が祀られていた地に伊奈波善光寺堂を建立し、善光寺如来の分身を祀ったのが始まりという。建立時期は不明だが、織田秀信が岐阜城主であった文禄元年(1592年)から慶長5年(1600年)頃と推測される。江戸時代初期、善光寺安乗院に改称する。

ましりと
22 十二月 2020 23:43

伊奈波神社を訪れた際、まず目に入って来てとても気になり参拝。雰囲気があって立派な寺院。御朱印は寺院脇の社務所?にてピンポンで呼ぶと直書きで対応してくれます。対応も親切丁寧で好感が持てます。不動明王、弘法大師も頂けますが、今回は善光寺のものを頂きました

レビューを追加