JAPANRW.COM

飛騨大鍾乳洞

住所 岐阜県高山市丹生川町日面1147
電話 +81 577-79-2211
時間 08:00-17:00
サイト www.syonyudo.com
カテゴリー 景勝地, フードコート, 博物館, 土産物店, 観光名所
評価 4 26 件の口コミ
Hida Great Limestone Cave
近くの同様の会社
夕森渓谷 — 岐阜県中津川市川上1057-4
養老の滝 — 岐阜県養老郡養老町高林1298-2
大平八滝 — 岐阜県揖斐郡揖斐川町春日美束
久々利のサクライソウ自生地 — 岐阜県可児市久々利

飛騨大鍾乳洞 件の口コミ

26
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
のんさん
04 一月 2024 9:24

高山駅から路線バスで鍾乳洞口バス停まで行き(片道900円)、バス停から大鍾乳洞までの無料シャトルバスで行きました。

高山駅の路線バスは、チケット事前購入制で、駅併設の高山濃飛バスセンター内で購入できます。
※他にも色々な行先があり、待合室もあるので、のぞいてみると良いかもしれません。

路線バスは、チケットが無く出発間際に乗車したい時、後払いで乗車させてくれる時もありますので、相談してみてください。始発のバス停以外から乗車する際は乗車時に整理券を取り、降車時に精算する仕組みです。降車時まで、整理券や事前精算のチケットは大切にもっていて下さい。

大鍾乳洞までの無料シャトルバスは、定時運行ではなく、鍾乳洞口バス停に人が来た時のみ運行しているようで、待機しているシャトルバスの運転手さんに運行して欲しいと直に伝える方式。その時に、帰りの路線バスの時間も伝え、それに合わせて大鍾乳洞のシャトルバス待機場所で待っていてくれます。
親切で便利ですが、最初は勝手が分からず戸惑います。

鍾乳洞は、大橋コレクション館を通ってしか行けない作りになっているので、ひとり 大人(高校以上)1,100円かかります。
年始に行きましたが、ガラガラでした。
コレクション館は、バブリーなコレクションがたくさん。金塊は盗まれてしまった記事が1番大きく飾られていました。他には翡翠や象牙で作られたオブジェなど、高そう…と思いつつ通りすぎるだけのコレクション館です。学芸員がいる訳では無いので、全体的に雑に置かれています。

本命の鍾乳洞は、通路が狭めで目の前に鍾乳石があり、臨場感があります。すごい量の水滴が降ってくるので、帽子やフードがあると良いです。
急勾配の坂や、階段が各所にあり、案内板にも「足腰に自信の無い方はこちら」という途中リタイアの出口案内が各所にありました。
第3洞窟まで行きましたが、帰りは鍾乳洞の外とは言え、同じだけの勾配を階段で降りなければならないので、行きだけで力尽きないように気を付けてくださいね。第3洞窟の終点まで行くと、元の場所に戻るまで1時間ほど歩きっぱなしです。

出口付近には、イワナ、ニジマスの池があり、100円で餌やりも楽しめます。餌あげてないのかな?と思うくらい食いつきがすごい。

大きめな売店、軽食屋やトイレも完備してあり、手軽に冒険気分を味わえるので良いと思いました。

s s
27 十二月 2023 4:07

チケット1100円
団体900円
電子マネー、クレカ何でも対応してる。
トイレあり。
駐車場あり。
ちょっとしたご飯食べる所もあり。

鍾乳洞の前に博物館みたいなのが2階と3階にある。ともかく極寒。笑
室内とは思えないレベルの寒さ。
息を吐くと白い息が出るレベル。
ストーブが置いてあるけど
多分ほぼ機能してない 笑

鍾乳洞は最初の第1段のみで満足できる。
あとは全部ただの洞窟で急勾配と階段の連続。
絶対に1個目の洞窟で出た方が良い。
変にケチって2つ目に進んだことを後悔。

もちろん2つ目の出口で出ました。
ただ、出るまでがまた長い。
軽く運動レベル 笑

1回行けば十分。

お土産はまぁ、どこも変わらず。
スヌーピーの白川郷作りのファイルと
檜の玉みたいなのが良かったなぁ。と思ったけど買わず。

今まで行った鍾乳洞で1番良かったのは間違いないです。
ただ、良いのは1つ目まで。
ここは夏がおすすめなのかな。と思いきや、
なかなか歩いて登るので冬でも暑くなります。

体感博物館以外は歩いて登るせいか
暑かった。。。

TOSHIKI
30 十二月 2021 4:32

その名の通り鍾乳洞の散策が楽しめます。
訪れて唯一失敗したなーと思ったのは、
ここが「恋人たちの聖地」ということですかね・・・。
たまーに蝙蝠が飛んでいくのが見えるのでスリルもあります。

鈴木尚史
29 十二月 2021 1:34

旅行の計画中 同行者が鍾乳洞見たいって言うが正直鍾乳洞って思ってましたが行って良かったです。他の鍾乳洞と違ってライトアップされてるのでずっと撮影飽きること無く最後まで 洞内3つに区分それぞれ出口があり足が悪い人でも第2までは行けると思いますが出口を出て駐車場までかなりあります。第3は足が悪い人は無理かな 帰りも第2より上になりますから 入り口でトイレは行っといた方がいいです。あと平日がいいかなゆっくり写真が撮れるから️他の鍾乳洞よりはかなり歩きやすいです。

yukie
27 十二月 2021 5:48

きれいで大きい鍾乳洞. 途中でフェイドアウト出来るチャンスが2・3回ありますが何処から出ても帰り道は長い下り階段です

ワンちゃんと一緒に入ることが出来ビックリ!!

餌を購入してイワナに餌やりが出来ます。

恋人の聖地的な場所みたいなのでぜひカップルで行ってみては.

鍾乳洞の前にはお店があり、呑んだり食べたり. みたらし団子が甘くない醤油味でめちゃ美味しいし、焼きたての飛騨牛串も美味しかったです

Eri
26 十二月 2021 4:57

かなり広さのある壮大な鍾乳洞でした。頭上が低いところや、急な階段、狭い通路、急勾配があるので、足の悪い人や体格の良い人はキツいところもあるかも。
鍾乳洞自体も素敵ですが、外の氷柱が素晴らしいです。絶対冬が良いと思います。

m moto
23 十二月 2021 13:45

数ある中の鍾乳洞としては普通レベルでしょうか?
入場してからそんなに登った感じではないのに入口と出口の高低差があるのに出てから分かりました、平日昼頃でしたがかなり空いていました。

rockbellPD
17 十二月 2021 23:14

大鍾乳洞の中は、寒さは然程ではありませんでした。
まさか、山の中にこのような世界が存在するとは思いませんでした。地震で崩れないのですね。
そして、大橋外吉氏のコレクションだった貴重品がある大橋博物館が、大鍾乳洞と同じ敷地にあります。
展示するモノで心惹かれた凄い御神輿あるのです。
この御神輿ほ、金の装飾が施されていましたが、これは、きっと造り直したものでしょう。
本来の御神輿は、金装飾ではなく、鉱石によって御神輿の周りを飾っていたのです。
この御神輿は、皇室に伝わるものでしょうが、完全に中東との関係を表した御神輿でした。博物館内は、撮影不可になっていましたので写真はありませんが、日本の古代を体感するには余りにも感動的な出会いでした。
この博物館が丹生川町にあるからです。
つまり、アマテルカミ様(天照大神様)の姉ヒルコヒメ様(ニフノカミ様)との関係を示したものだったのですから。
また、不動明王様の神社には、セオリツヒメ様が祭られ、大鍾乳洞の出口には、子安神社がありコノハナサクヤヒメ様とサルタヒコ様が祭られていました。
By ロックベル

柘榴
04 十二月 2021 0:02

中に途中から離脱できる箇所が二箇所あって、最初の離脱できるところまでかな、見所?わ。
最初の三段の滝も、少し感動したけど、順路で滝の上裏が見れるけど、めっちゃ人工的な水路で、笑った (笑) せっかくだから、隠してほしかったなあ。子供たちがすごく楽しみにしてたけど、かなりがっかりした様子でした。外のお店だしてる人達はすごくいい感じの人ばかり。

fum
01 十二月 2021 20:46

素人的には見所は短め。3ブロックに分かれているが、ライトアップ等は1ブロックめに多く、後半は求められる体力に対して、見所はあまりない。
ブロックの間に出口があるが、1ブロック離脱だと1100円は高いようにも思える。

ゆうちゃん
01 十二月 2021 7:29

高山の中心部からは少し離れていますが
途中に大きな道の駅などもありそちらも楽しめます。また周りも紅葉が素晴らしいところにあり鍾乳洞と併せて楽しめます。中の鍾乳洞はとにかく素晴らしいです。

H Hange
22 十一月 2021 22:12

先週の3日に娘達に連れられて飛騨大鍾乳洞に行って来ました。飛騨清見ICで中部縦貫自動車道に降りなきゃいけなかったんですが、見過ごし白川郷まで行っちゃいました (´・ω・`)  精算所で説明して払い戻し手続きをして戻って・・なかなか面倒でした。

鍾乳洞は長袖着てても流石に寒かったですね。幻想的な風景が広がるなか「うど栽培」や「酒類洞窟低温貯蔵庫」などもあってそこそこ楽しめました。出て来た所の土産物屋で孫達が宝石をせがんだ時はビビり (゜д゜;) ましたが、岩魚のえさを買い与えてごまかしましたww

meru
18 十一月 2021 3:28

今まで存在すら認知してなかったが、日本の9大鍾乳洞の一つらしく高地では日本一らしい。中も感動するほど素晴らしかった!海抜1000m以上なのに大昔は海だったなんて、信じられなかった。また、あの金塊盗難事件の博物館でも有名なところ

只見東斉
22 九月 2021 23:44

高山市内から半時間ほどでアクセスできる利便性のよさ、都市部はうだるような暑さでも道内は10度台のヒンヤリとした気温で過ごせる環境、そして悠久の時間が奏でる地球の神秘の鍾乳洞。また違った楽しみ方を満喫できる。

Kayoko
10 一月 2019 16:43

鍾乳洞としては大きくてビックリしました。夏に涼を求めて入ったのですが、登り坂や階段などあり整備されていて、良かったのですが、けっこう歩くので暑かったです。
でも行く価値はあると思います。

しみっちょ
28 十二月 2018 3:39

大鍾乳洞とはいえそんなに広い訳でもなく、頭100メートルくらいが見どころで、奥は似たような感じが続きます。後半は高低差が有り、足場は整備されているとはいえ足腰弱い人には少し辛いかも。途中で出ることもでき、苦労して最後まで進む価値あるか微妙。
最後の出口付近に小さな子宝神社がありますので御用のある方はどうぞ。
鍾乳洞より、むしろその前にあるコレクションが見もの。写真撮影不可なのが残念。世界中の珍品が飾られてます。見応えあって面白いです。鍾乳洞に焦る気持ちを抑えてじっくり楽しみましょう。

ラウララウラ
19 十一月 2018 7:57

勝手なイメージと違い、ちゃんとした駐車場に食事処、お土産屋がありました。
ネット予約すると1人100円引きの1000円で入場出来ます。
鍾乳洞は途中から上りがキツイので年配の方と小さなお子さんは大変だと思います。
一度行くには良かったですよ

mizuki
16 十一月 2018 6:14

ライトアップがとっても綺麗です。特に暑い日は、ひんやり涼しくておすすめです。短いコース、長いコースなど、3つのコースがあり、急いでる方や足腰が悪い方でも気軽に楽しめるのでよいと思います (^^)

ふたり旅
07 十一月 2018 12:25

行ったときは雨でした。雨の時に行くときは傘がいります。足元も流れる水や上からの雨で濡れるので注意です。
3階まであるのですが雨天時には上がれません。
出たところにあるお団子屋さんの飛騨牛串とみたらし団子がすごく美味しかったです。駐車場に隣接した食事処には、お団子や飛騨牛串がないので、ここお薦めです!

中山長道
07 十一月 2018 7:44

今回は五箇山、白川郷、高山市、飛騨大鍾乳洞、平湯温泉、松本、と廻ったわけですが、じつはこの飛騨大鍾乳洞が一番面白くてよかったように思います。カミさんも同じようなことを言ってました。入場口まで戻った時、あんな上のほうまでこの岩山の中を歩いて登ったのかと思うとチョツトびっくり。食事処や土産物屋も数軒あり掃除の行き届いたトイレも完備。

レビューを追加