JAPANRW.COM

株式会社幸兵衛窯

住所 岐阜県多治見市市之倉町4丁目4−124
電話 +81 572-22-3821
時間
月曜09:00-17:00
火曜日09:00-17:00
水曜日09:00-17:00
木曜日09:00-17:00
金曜日09:00-17:00
土曜日10:00-17:00
日曜日10:00-17:00
サイト www.koubei-gama.co.jp
カテゴリー 陶器専門店
評価 4.5 11 件の口コミ
Kobei-gama Ceramics Studio
近くの同様の会社
玉山窯 — 岐阜県多治見市市之倉町10丁目209
うつわの店たかぎ — 岐阜県多治見市市之倉町8丁目100
民宝窯 — 岐阜県多治見市市之倉町9丁目78

株式会社幸兵衛窯 件の口コミ

11
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
高木良保
08 十一月 2023 20:03

ミシュランガイド グリーン2つ星の認定を受けていて、人間国宝を輩出した歴史のある窯です。本館の展示品や資料館も見応えがあり、当主が収集した美術品に山下清の版画が床間に掛けられていてびっくりです。

Reds
22 四月 2022 13:43

五代目幸兵衛の作品はモードに例えると芦田淳のドレスや中村乃武夫のローブ・デコルテなんです。奇を衒わず、徹底した技術への希求と抑制された表現の中に、侵し難い気品や威厳が満ちている。

加藤卓男の作品は、個人的にラスター彩よりも断然正倉院復元三彩を見て欲しいと言いたいのです。荒ぶる生命の躍動、死の欲動さえも飲み込む神性な力の存在を感じることができますから。
ラスター彩に関してはどうしても同館に展示されているセルジューク朝の作品を見て比べてしまうと、生々しい肉感に欠け小手先の器用さが目立ってしまいます。
先の三彩に拮抗する作品は今のところ三輪壽雪の鬼萩か、福島武山の赤絵細密画くらいしか思い浮かびません。
究極の美しさとは、ある種暴力的なまでの、狂おしい生命の輝きのことなのではないかと考えています。

蛇足ですが世界で最もラスター彩の美しさ、歴史的価値を含め強く感動しその技術に敬意を払っているのは加藤卓男本人でしかなく、人間国宝であるその人自身が越えられない壁であることなど最初から分かっていながら
それでも「人生をかけて復活させる」という業火のような恐ろしいほどの執念によって成し遂げられたのが加藤卓男によるラスター彩ですので、私の感想などというのは単に1個人の趣味の範疇であり強いていえば子供の読書感想文的な意味合いですので決してラスター彩復刻そのものの価値を貶めるものでないということをお伝えしておきます️

野村尚代
12 六月 2021 6:31

ミシュラングリーンガイドジャポン二つ星の名窯。作品も素敵ですが、移築した古民家と穴窯の雰囲気が素敵。春と秋の蔵出し市では、食器などお値打ち価格で買い物が出来たり、ギャラリーが開放されているので、人間国宝の作品の展示など無料で観覧することが出来ます。
何度見ても展示品の素晴らしさには感激します。

me neko
25 五月 2021 18:26

毎年 春と秋のイベントに10年以上通ってます。
男点前のお茶会は気取らずに人間国宝の作品でお茶が頂けます。
陶器ももちろん見ごたえがありますが、シルクロードを彷彿とさせる陶板や小物も魅力的です。
3年越しでようやく購入できた陶板など少しづつ揃えて楽しんでんます。

久田邦弘
21 四月 2021 12:40

本日 (4/7) にお邪魔しましたが、4/10,11日に蔵出店があるとの事でした。今年の蔵出店の目玉商品は、青釉の陶器です。一部の商品を拝見しましたが、綺麗な青が出ておりました。見る価値充分ありと思います。

Jimmy
13 四月 2021 19:57

多治見市の市之倉という窯元が集まる山里にある七代続く美濃焼の名門です。築250年の古民家を移築した古陶磁資料館や、今でも現役の半地下の穴窯、煤けた煉瓦の煙突など江戸時代から連綿と続く窯元の風情が感じられる場所です。
工芸館では五代幸兵衛氏から当代までの歴代作品が展示されており、購入できる作品も。また、本館一階には窯製品の食器展示室、二階には加藤卓男氏の作品展示室があり氏の手になるラスター彩や正倉院復元三彩など貴重な作品が多数展示されています。普段使いの食器や陶製のアクセサリーは古陶磁資料館の隣で販売、手の届くお値段で幸兵衛窯の作品が購入できます。
少し離れたところにある作陶館では幸兵衛窯の土と釉薬を使ったろくろ・手びねり、下絵付けなどの作陶を体験できます。
幸兵衛窯では春に『蔵出し市』、秋には『いろどり市』が開催され新作の展示販売の他各種イベントが催され、露店なども出てお祭り気分。市之倉地区の陶器祭りと同時開催なので近隣の窯元を覗いてみたり1日たっぷりと過ごせること請け合いです。

ぽろぽろ
20 十一月 2020 5:13

風情があるし、資料館の空間の作りやインテリア、古い織部やラスター彩など展示は素晴らしい。
有名な窯なので修行されてる方も多く、修行されてる方ののセンスのいい作品が気に入り、3000円のお皿が美濃goのキャンペーンで1200円引き、さらに資料館入場料分キャッシュバックで半額近くで買えました。
しかし店員さんの売らんかなみたいな態度がげんなり、香害もけっこう強烈で辛かった。

岩井昭典
09 十一月 2020 14:16

幸兵衛窯 蔵出し市
ペルシャ色絵ラピス小皿
青釉小皿 窯出し
️2点購入。青釉皿は窯出し間も無く、暖かく耳に近付けると「チリチリ」奏でる窯元ならではの買物。
️妻と同時に目に留まった薄紫色「むらさき銹彩」の茶碗は珍しい。足を止め見入っていると、作者の七代目加藤幸兵衛さんから直接説明が聞けて感激
釉薬に二酸化マンガンの錆(銹)を施した作品とのこと、欲しかったけれど予算から2桁違い断念
@ 幸兵衛窯

Y H
04 十一月 2020 8:23

秋のいろどり市 2020
初日は雨でしたがゆっくり買い物が出来てよかった

美濃焼GOという多治見市の助成金が
あり
キャッシュバックがあります
1000円以上で400円、2000円以上で800円、3000円以上で1200円と
簡単なアンケートと署名で
欲しかった品がお得に買えます

1レシートごとに
キャッシュバックしてもらえたので
陶ジュエリーも湯呑みも
それぞれキャッシュバック

Yukiko
16 十月 2020 3:23

とても興味深い様々なものが豊富で、時間がもっとたくさん欲しかったです。
事務所の建物も古民家風の展示館も素敵です!
展示物も撮影OKなんて!
絶対にまたゆっくり訪れます。

Rie
30 五月 2019 2:01

しだれ桜の美しい時期に訪問しました。車道から一本奥に入って坂を登ると、そこには作品を購入できる建物と、古く貴重な世界の陶磁器が展示されている古民家のような建物にわかれています。スタッフの方達の対応も素晴らしく、見学の案内をしてくださった女性の方はホスピタリティが素晴らしかったです。またお邪魔したいです。

レビューを追加