JAPANRW.COM

小島城

住所 岐阜県飛騨市古川町沼町
電話 +81 58-272-3611
時間 00:00-24:00
サイト pref.gifu.lg.jp
カテゴリー
評価 4.2 6 件の口コミ
Site of Kojima Castle
最寄りの枝
增島城跡 — 岐阜県飛騨市古川町片原町8−35
古川城跡 — 岐阜県飛騨市古川町高野
萩原諏訪城 — 岐阜県下呂市萩原町萩原
小島城 — 岐阜県揖斐郡揖斐川町春日六合
近くの同様の会社
荻町城跡 展望台 — 岐阜県大野郡白川村荻町
岩村城 霧ヶ井 — 岐阜県恵那市岩村町
本郷城跡 — 岐阜県揖斐郡池田町本郷字北瀬古
久々利城跡 — 岐阜県可児市久々利1133

小島城 件の口コミ

6
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
桑谷康弘
30 八月 2023 6:47

2023.5.28訪問。
動物避けのために柵はされていますが、閉めるというルールを守れば入れます。主郭までの道程は整備されていて登り易いです。織豊式の石垣のコーナーがほどよく残っています。発掘調査では姉小路と金森の遺構があり、三木の痕跡は無いとの事。個人的には金森が領国支配のため、領民から見える方向のみ石垣を積んだのかなと思ってます。

Darth
14 八月 2023 8:15

本丸近くまで車で行けます。
石垣と本丸に有る櫓台が見所かな。

土成人
07 八月 2022 6:58

山道を進むと十字路となり直進は未舗装、右折が広い道だが牛舎があり他人の土地に入る感じで迷ったが、サイトに「牛舎があるが構わず進め」と書いてあったのを思い出して、恐る恐る車を進めると牛舎を通り抜け車道が続いていました。 山道に入って1㎞ほど行くと城址への標識があり右折し、そこからは下り坂になり本当にこの道かと多少不安になりながら走ります。 何とか駐車場に着き、駐車場の目の前が城址中枢部で、登れば物見台とⅡ郭が現れます。 物見台と思う土壇にはロープで上がるしかない。 このようにこの城址にはロープの手を借りなければ、上下出来ない箇所が結構あります。 東屋のある場所が主郭であると思われ、城址碑も建っています。 ここから西のⅢ郭には結構高低差があって、ロープによってそろそろと下がって行く。 Ⅲ郭は余り整地されていないが、その西北隅に石垣があることにびっくりしましたが、考えてみればこの山は岩だらけだから、供給には困らないので積む気になれば積めたのでしょう。 城址まで車で上がれるという軽い気持ちで訪れましたが、実際には地形を利用した堅固な山城で見応えのある城址でした。 駐車場から主郭まで5分。 (2009年登城)

駿河城之介
17 六月 2022 19:49

主郭の一段下にて鉛弾を発見。火縄銃の弾丸は2匁 (径10.7mm) 、3匁 (径12.3mm) が標準。今回の鉛弾は12mm強だったので、3匁に該当するかと。なお散弾銃の玉は大きくても9.14mm。出た場所と合わせて考慮して火縄銃の弾丸と言って差し支えないのかな。私の頭の中では、小島氏を攻めた金森長近の鉄砲隊による弾丸と言う事で!!w

kanochan
03 七月 2019 8:01

2018年10月時点で、大江口、杉崎口からは電気柵が張ってあり進入できませんでした。裏に車道があり本丸脇まで行けます。二の丸に石垣が残ってるほか堀切もなんとなく分かります。

公美子横田
09 五月 2019 17:50

景色が凄くいい。
保存会の方々が歩きやすいように草刈りをしてくださっている。

レビューを追加