JAPANRW.COM

お茶屋屋敷跡

住所 岐阜県大垣市赤坂町3421-1
時間
月曜09:00-17:00
水曜日09:00-17:00
木曜日09:00-17:00
金曜日09:00-17:00
土曜日09:00-17:00
日曜日09:00-17:00
サイト www.city.ogaki.lg.jp/0000019630.html
カテゴリー 史跡, 観光名所
評価 4.3 7 件の口コミ
最寄りの枝
赤坂湊跡 — 岐阜県大垣市赤坂町
昼飯大塚古墳 — 岐阜県大垣市昼飯町
大島堤サイクリングロード — 岐阜県大垣市曽根町1丁目749-3
大垣城 — 岐阜県大垣市郭町2丁目52
近くの同様の会社
垂井の泉 — 岐阜県不破郡垂井町
美濃国府跡 — 岐阜県不破郡垂井町府中1912
曽根城跡 — 岐阜県大垣市曽根町1丁目715
大垣城 本丸 — 岐阜県大垣市郭町2丁目52

お茶屋屋敷跡 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
光雄 hikobosi
13 一月 2023 21:26

「お茶屋屋敷跡」

岐阜県の史跡ですが、近年は紅葉時期の人気が凄く、一度はと行かなければと思い行って来ました

門から50mほどが一番の見所の様です

紅葉は綺麗ですが、紅葉が散り50mの道が落ち葉で隠れる景色が一番人気と聞きました

但し、早朝に道の掃除するらしく、中々落ち葉が敷き詰められた景色は見られないらしいです

掃除の前に門が開いてるかどうかは分かりません

開いてる様なら、落ち葉が敷き詰められた景色が掃除の前に見られそうです

この「お茶屋屋敷跡」は、徳川家康公の専用旅舎だそうです

歴史的な由緒正しい「お茶屋屋敷跡」ですね

川瀬秀優
09 一月 2023 21:13

規模は関係ないとしたら、2022年お茶屋敷跡の紅葉は、今年も地元No. 1で間違いありません。
このお茶屋敷跡の売りはなんと言っても紅葉と竹林の組合わせ。これは京都でも数少ないのでは?
又、逆光による陽の変化は美しいものですね。
でも、これだけの紅葉が余りメジャーでは無いのはもったいないかな?
…………………………………………

落ち葉の絨毯、出来てますよ。

19年12月8日紅葉見頃です。

お茶屋敷跡は牡丹園として有名ですが、私は紅葉こそが素晴らしい場所だと思います。お茶屋敷跡は地元名士の企業が所有しながら、一般公開されています。
よって、園を管理する体制が企業の組織として多分成り立っており、牡丹はもちろんのこと、もみじも手入れされ、しっかりした枝ぶりです。
背の高いもみじの、高低さのある枝の重なりが美しく、それが左右にあるため、20m程度ですが、もみじのトンネルとなって、訪れる人を喜ばせてくれます

小さいですが竹林の径もあり、雰囲気も素晴らしいです。
私は写真を撮りに行っても、背景の無い、もみじのアップ写真は、例え京都であっても撮影しません。
何故なら、確実にお茶屋敷のもみじの方がキレイだと感じるからです。
間違いなく、紅葉の穴場です。
例年、12月に入った13時から15時の逆光の時間がオススメです。
15時を過ぎると、隣の校舎に太陽が隠れてしまうので、ご注意下さいね
-
19年5月 牡丹園
まだ、時期としては早いです。
来週以降が見頃になりそうです。

岐阜CIPPO
28 十一月 2022 12:20

お茶屋敷跡は、東海地区有数の牡丹園として有名です。
春のボタン開花時期には、約90種類、約800株の牡丹の花が咲き乱れます。
(見頃としては、4月から5月です。天候等で左右されます。)春の牡丹の時期も美しいですが、冬の牡丹の時期も楽しめます。(見頃としては12月から1月です。)

園内は、10573㎡(約3200坪)と広く、散歩するのに十分すぎる大きさです。

牡丹の花は、1つ1つの花が大きく存在感があり、とても豪華な印象を受けますよ。牡丹の花は、花びらが何重にも重なり、とても綺麗です。園内には、赤・白・黄・ピンク・紫の牡丹が咲き乱れ、息を飲むほど美しいです。

また、牡丹の花だけでなく、園内には季節の花々が植えられており、それらも楽しめますよ

牡丹の花が咲いているエリアの周りには、竹藪や木々が多く植えられており、散策すると自分の周りが新緑で包まれて、気持ちが良いです。現代とは違う、異世界に来たような感覚になりますよ。

このお茶屋敷跡は、歴史上の人物として有名な「徳川家康」が建設した建物跡です。
1600年に江戸に幕府を開いた家康は、江戸と京都を往復する際の将軍が休泊する専用旅舎を建設ましたが、それがこのお茶屋敷でした。しかし、1628年にはほとんど破損され、取り壊されました。

現在のお茶屋敷跡は、その旅舎の一部分が利用され、牡丹園として利用しているものです。
牡丹の見頃の時期がお勧めですが、それ以外の季節でも雰囲気を楽しむことができるので、是非1度足を運んでみてください (´ω`)

haruki
22 十一月 2022 11:33

2022.9
赤坂宿から5分ほど歩いた場所にある、屋敷の跡になります。
住宅地から少し離れるだけですが、これほど竹林が広がる場所があるというのに驚きます!

徳川家康が上洛の往還にあたって造営した将軍家専用の休泊施設の貴重な遺構(現存する唯一の遺跡)のようです。
また、春には牡丹の花が咲き乱れるボタン園も併設されているので、おすすめは春の季節です。
赤坂宿は岐阜県内の有名な宿場町と比べると比較的こじんまりとしていますが、大垣からのアクセスも良いのでちょっと時間があれば行くことをお勧めします!

kazutoshi
24 九月 2021 5:28

紅葉や牡丹で有名なところですが、新緑の季節も落ち着いた良いところです

to go
06 九月 2021 3:16

残念ながら牡丹の時期には遅過ぎました。
来年は半月ぐらい早めに行かないと!

Utsugi
05 九月 2020 12:58

赤坂中学校の東側になります。現在は矢橋ホールディングスさんが管理されてるようです。

レビューを追加