JAPANRW.COM

ひょうたんらんぷ館

住所 岐阜県養老郡養老町養老公園1283
電話 +81 584-32-0404
時間 09:30-16:30
サイト hyoutangallery.sakura.ne.jp/index.html
カテゴリー 博物館, 観光名所
評価 4.7 10 件の口コミ
近くの同様の会社
匠の館 森の水族館 — 岐阜県高山市丹生川町根方532
世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ — 岐阜県各務原市川島笠田町1453 河川環境楽園内
三甲美術館 — 岐阜県岐阜市長良 福土山3535
長良川うかいミュージアム — 岐阜県岐阜市長良51-2

ひょうたんらんぷ館 件の口コミ

10
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
FACTORY
25 九月 2023 8:58

御夫婦で栽培され柄は奥様が描き、旦那様がハンドリューターやヤスリで作成されている合作だそうで入館料はたったの100円!
光を灯した時の柄を活かす細かい表現が美しく、時間を忘れて見入ってしまいました。
展示がメインの様なのですがランプの販売は少ないながらもされていました。

うーみん
06 九月 2023 20:19

2023 (令和5年) 8/21 11: 00~

養老の滝に行く途中で立ち寄りました。最初にひょうたんらんぷ館の写真をみた時の幻想的な雰囲気に魅かれての訪問です。先ずはらんぷ館の中に入りカウンターでご主人に入場料100円を支払います。

眠るようにひっそりと佇んでいたらんぷ達に御主人が灯をともすと幻想的な空間が私達夫婦の目の前に現れます。らんぷの数はおよそ160個。其々個性がありひょうたん自体のデザインは奥様が担当しご主人が彫っていきます。

そして驚いた事にひょうたんは栽培から手掛けているそうです。

そして館内は写真撮影OK!

思う存分写真撮影を堪能させて頂きました。御主人のお話も興味深く拝聴させて頂きました。

養老の滝に行くなら (ひょうたんらんぷ館) は絶対に外さないで下さいね。100円でこれだけ感動出来るのは本当に素晴らしいですよ!

JMobile
22 五月 2023 16:04

mapではここ、ひょうたんランプ館と「吉田商店」が重なっています
どちらも同じ店主さんがやっているもので吉田商店では実際のひょうたんを買うこともできます。店主さんが種から育て上げたどれも面向不背な逸品です!

河島伸哉
30 四月 2023 19:49

ここはひょうたんをランプにしたものを展示している工房です。これを作った職人さんが管理しています。実際に明かりを灯して見せてくれますので、とても幻想的です。職人さんが丁寧に解説してくれます。デザインは奥さんがしているとのことですが、ものすごい技術です。入場料は100円で、ペイペイも使えます。隣は土産物店になっており、奥さんが経営しているようです。ここでお土産を購入したら少し値引きしてくれました。養老の滝を見に来たら、ここも訪れてみてください。絶対にオススメです。

Elaine
11 四月 2023 23:47

There is a 100¥ entrance fee and you pay when you step inside. It is beautiful inside with really amazing lanterns and lamps. It is okay to take photos. They have ornaments you can buy as a souvenir which is just the bottom of the gourd decorated in the same fashion.

よこあき
08 一月 2023 12:54

お店に入るのに100円かかりますが撮影自由。店内の面積は電車一両の半分くらいで、ひょうたんをくり抜いたランプシェードが並んでいます。綺麗かつ幻想的で買いたくなりますが販売はほとんどしておらず、小さな作品の数点に5,000円くらいの値札が付いているのみでした。店長 (?)の各作品についての熱い解説も聞けます。

ソメイヨシノ
30 十二月 2022 16:51

養老の滝の帰りに寄りました。
最初、入館料が必要なので躊躇しましたが、100円なので試しに入りました。思っていたより何倍も綺麗でひょうたんを侮っていました。
ただ、こんなに素敵なひょうたん
飾ってあるものは販売していないということで少し残念ですが、とても幻想的で見るだけでも一見の価値ありです。
記念にひょうたんの小物だけ購入させていただきました。

百瀬栞
17 十二月 2022 11:24

私のスマホのカメラ機能が微妙ですが、実際はとてもきれいです。
3時くらいに養老の滝へ行ったかな?
4時過ぎにランプ館来ました。夕方でよりランプがきれいになっていましたよ。ひょうたんを栽培しているところからやっているそうです。
部屋に飾りたいくらいきれいでした。
ひょうたんの皮の分厚さや、穴を開けるときのの角度とかにより、明るさや色が変わるそうです。
入館料は100円です。

羽田野善行
05 十二月 2022 17:54

拝観料100円。PayPay対応してます。
30分程度の滞在。

私が訪問した時はご主人がお一人でいらっしゃいました。
「写真は自由に取ってください」と勧められます。
ひょうたんの解説「良いひょうたんはランプの素材にはなりません。皮が薄い駄目なひょうたんの方が光を通して綺麗なランプになります」「くびれがあるのが良いひょうたんなんですが、ランプにすると光を遮るので向きません」などなど解説してくださいました。
その他、各ひょうたんランプの工夫や製作の過程を伺うことができました。
奥様がランプのデザインをされてるらしいのですが、素晴らしいセンスです。

Daisuke
07 十一月 2022 16:21

柔らかな明かりに包まれて、ノスタルジックな感覚に癒やされる。
ひょうたんの厚みで明るさが変化するためどれも個性的な作品となっている。
様々な細工はひょうたんからの明かりだけでなく、天井や壁に映る模様まで演出し一見の価値あり。(入場料100円)
ちなみに、お隣のお店でいくらか買い物すると無料券がもらえる。

レビューを追加