JAPANRW.COM

高山市政記念館

住所 岐阜県高山市神明町4丁目15
電話 +81 577-32-0406
時間
火曜日08:30-17:00
水曜日08:30-17:00
木曜日08:30-17:00
金曜日08:30-17:00
土曜日08:30-17:00
日曜日08:30-17:00
サイト kankou.city.takayama.lg.jp/2000002/2000026/2000211.html
カテゴリー 地域歴史博物館
評価 3.9 7 件の口コミ
Takayama Municipal Government Memorial Hall
近くの同様の会社
飛騨の里 — 岐阜県高山市上岡本町1丁目590

高山市政記念館 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
澤彩子
13 十一月 2023 4:49

無料で拝観可能です。トイレはないとのこと。お手洗いを求めて来られる方がいたので参考まで。
高山の市政に関する資料館で、内容的にはそれほど興味のあるものではありませんでしたが、私は大正ガラスが大好きなので、建物にとてもたくさん大正ガラスが残っていて素敵でした。2階に、上がる階段が急なのも大正や昭和初期の建物らしく、二階は広々しており開放的です。時間が余った方や雨宿り、古い建物が好きな人には、おすすめです。

tomo
29 十月 2023 13:30

昔のままを今に残した建築で
高山を感じる事ができる記念館です。
入場料が無料ですし当時の生活様式が分かるのでお時間ある方はふらっと立ち寄るのもいいかもしれません

李小紅
16 七月 2023 15:26

山市立博物館は、岐阜県高山市神明町にあり、高山市の行政資料を保存・展示する博物館です。
1893年に高山町役場として完成しました。棟梁は当時の名工、坂下人吉氏。
1936年(昭和11年)11月に高山市役所となり、1968年(昭和43年)まで市役所として使用されました。
以来公民館として使用されてきましたが、整備を経て1986年(昭和61年)に市立記念館として開館しました。
市立博物館は、旧高山市高山町から現在の高山市(旧高山市を含む)までの行政資料を収蔵し、市政の変遷をパネルや写真で紹介しています。
和と洋が融合した2階建ての建物で、建材はすべて檜を使用し、政府の最高級材を使用しています。
当ホテルは山町伝統的建造物群保存地区の南端に位置し、一の町、二の町、三芝町を一望する重要なロケーションにあります。
三町伝統的建造物群保存地区は、江戸時代に飛騨高山藩主金森長木によって整備された城下町の商店街に相当する地区です。
1973年(昭和48年)と1974年(昭和49年)に奈良国立文化財研究所の調査が行われ、1979年(昭和54年)に高山市見町伝統的建造物群保存地区に指定されました。重要伝統的建造物群保存地区に選定。

大福(大福柴)
30 六月 2023 19:55

いわきの早蕨の向かいの建物。2階までやや急な階段を上り見学出来ます。昔の家のつくりで太い柱や梁、縁側、中庭、展示物などあります。無料で入館出来るのは、嬉しいですね。

立松博樹
19 五月 2023 19:28

入館無料です。
古い建物をみるのは好きなので、楽しめました。

mituo
15 四月 2023 1:52

4月12日リニューアルオープンしました 入場無料です

ホーネット
20 一月 2023 18:02

外観だけ見ただけですが、風情ある建築物だと思いました。

レビューを追加