JAPANRW.COM

神田家

住所 岐阜県大野郡白川村荻町796
電話 +81 5769-6-1072
時間
月曜10:00-16:00
火曜日10:00-16:00
木曜日10:00-16:00
金曜日10:00-16:00
土曜日10:00-16:00
日曜日10:00-16:00
サイト kandahouse.web.fc2.com
カテゴリー Heritage building, 地域歴史博物館, 観光名所
評価 4.5 21 見直し
Kanda House
近くの同様の会社
和田家住宅 — 岐阜県大野郡白川村荻町山越997

神田家 件の口コミ

21
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
m.h.s
22 十月 2022 20:41

入場料大人400円二人で800円。

う~ん?たかだか文化財とは言え一つの建物の中見るだけでしょ?と思いながらもワンコは抱いて居れば見学出来ると書いてあるし、せっかく千葉から遠く、何度もこれない白川郷まで来たんだからとあまり期待しないで入ってみたのですが、考えが大間違いでした。

一階の生活空間と二階から四階までの作業場?倉庫?には当時の物の展示もあります。また、たまたま案内人の方が横に来てくれて説明を簡単にしてくれたことで非常に勉強になりました。曰わく
建物は全て川のある方を正面に向けて表裏に窓を開け放ち風を通すことで自然の冷房を利用している。屋根の両サイドに水路を通している家が多いのは川の水を引き込むことで凍結せず、また屋根から落ちた雪を溶解する役割もある、など全く知らなかった事を教えてもらえました。

次は是非雪深い冬に再訪したいと強く思いました。

Tuan
24 八月 2022 12:07

囲炉裏に火が焚かれ、雰囲気ありました
入場料400円が〜8/31までキャッシュレス20%割引とお得にみることができました。
白川郷に行かれた際は、是非とも合掌造り住宅を見学されることおススメします。他の観光地で見られた古民家とは一味違う感じです

makiko
16 八月 2022 3:49

受付の方が入館料払った後、なぜ囲炉裏で火を絶やさないか等説明をして下さいました。
4階まであるなんて、入るまでは想像もしていませんでした。
外は暑いのに中は涼しい風が通り抜けて心地よかったです。上に行けば行くほど涼しい気がしました。
今回は他の‘家’には入らなかったので比較が出来ないですが、とても良かったです。

静岡有東木
10 八月 2022 10:01

白川郷で見学できる合掌造り民家はそれぞれ入場料400円がかかります。ひととおり全民家を見学すると結構な出費になりますので、どこかひとつというならこちらの神田家がおすすめです。

見学時自分一人のみの状況でしたが、受け付けの年配の女性が丁寧に説明してくださり、ゆっくりと見学できました。展示も案内もしっかりしていて合掌造り民家の歴史を感じることができます。

ともひろ
05 五月 2022 7:27

TBSドラマ 最愛のロケ地で登場した場所。

合掌造りを守るため、煙で屋内を燻しているそうですが、服に臭いが移ります (^^;)
それでも、歴史ある当時の暮らしを詳しく知ることができるのは素晴らしい。

入館券はなんと929999番!
930000番の一つ手前でした…

yasuhisa
11 六月 2021 17:59

弾丸ライナーの様に駆け抜けて戻って参りましたが、行ってよかったです。合掌造りがどうとか申しません、全ての雰囲気。
これで夏祭りとか、ホタルとか見れると最高ですね。
ただ、日帰りではなくゆっくりするのをお勧めします。

Emma
27 五月 2021 22:30

Great experienced inside the Kanda House. We enjoyed taking pictures! No crowds at all. Surrounded by a beautiful scenery! Gassho-style houses.

K Mac
05 五月 2021 18:21

一般公開されている合掌造りの建物です。1Fが住居、2Fが養蚕場、そして地下に火薬の元となるものを作っていたということです。合掌造りの建物はほぼ全て同じ方向を向いており、雪への対策ということです。
といったことをNHKのブラタモリで見た後に訪れたので、興味深く鑑賞することが出来ました。
世界遺産になるべくして登録された家屋および地域であることがよくわかりました。

おいち
14 四月 2021 23:18

2021年NHKブラタモリに登場。一般公開している。屋根の雪が平均して溶けるように東西方向に傾斜している屋根。その屋根裏である2階から上は蚕を作るための広いスペース、このため地上の限られたスペースは農産物栽培用に確保できた。南北方向についている風通し用のかわいい障子窓。雪の多い山深い中で生き抜くための知恵、工夫の結果が世界遺産を作った。

自由人
24 十一月 2020 17:46

日本昔話に出てきそうな家。
見学できる神田家にお邪魔しました。
解説してくれて、昔の生活感がわかりました。
昔の人はたくましい。
この家、実は4階建て!びびりません?
ばりびびりました!
平家の1階建ての吹き抜けの大きい家と思ってました。
中に入ってびっくりでした!
二階、三階、四階。
1番上からの外の眺めは綺麗です
当時の道具、日用品とか展示してて昔は昔で工夫して生きてたんやと。実感しましたね。
めっちゃ寒いところで雪も多いところのリアル生活。
感じました。
いいとこ見学できました。
解説も分かりやすかったです。

中山健太郎
14 三月 2020 13:51

冬におじゃましました。囲炉裏に火が付いていてよかったです。周りが黒くきれいに光っているのは普段から囲炉裏を使っているからです。無料でお茶も頂きました。茶の間には白川郷の維持管理に関する映像が見られます。ここでしか見られないので足を休めるのにどうぞ。管理人さんに写真を撮ってもらいました。ありがとうございます。管理人さんはたいへん親切でした。2Fからの眺めもいいです。昔の生活の道具もいい味出しています!

Mountain
02 十月 2018 19:18

入館料で300円くらい取られました。館内は涼しく、野草の冷たいお茶などが自由に飲め、2階、3階も見ることができ、田舎の雰囲気を十分に楽しめるところでした。ちょっとした休憩所といった感じ。トイレはなかった気がします。

KYO
16 九月 2018 19:04

多くの場所と同じで入場料300円ですが、十分訪れる価値があると思います。4階からの眺めが良く、心地よい風が通り抜けます。室内には昔ながらの農機具などの展示も沢山あり、見学後は1階で鉄瓶で入れたお茶がいただけます。

atsushi
01 九月 2018 12:19

夏もここは涼しく、清々しい風を感じることが出来ました。昔の趣も感じることが出来てよかったと思います。が、やはり世界遺産とはいえ特にすごい何かを感じる訳ではなく、もう一歩なにか欲しいなも思いました。

James
03 七月 2018 2:00

These are very cool structures to visit. There are some small places to go throughout the town as well as having good street food. If you are near hear i would recommend going.

James
25 五月 2018 7:18

Nice historic landmark in shirakawago. Things are well kept. It had four stories that you can climb up to through steep wooden stairs. The owner boil tea on a old stove inside the house. The house is made of wood n doesn't use any nails.

Pinhathai
22 四月 2018 11:41

Memorable experience House staffs were very kind and attentive. You could learn a lot by trying to talk to them.

maiko
12 四月 2018 16:36

長瀬家がお休みだったので、お向かいの神田家へ 4階建てなので眺めが良かった、梯子のような急な階段に恐怖しつつ昇って良かったと思いました こちらの従業員 (?) 住人 (?) の方々も親切で、説明も解りやすかったです
囲炉裏で沸かした神田家オリジナルブレンドのお茶が旅の疲れを癒してくれます。

Andre
13 三月 2018 21:23

Nice museum, displaying farming tools and traditional house "Gassho-zukuri". Hot tea served for all visitors.

Patrick
04 三月 2018 12:56

A beautiful and authentic traditional Japanese house. Just 300¥ fee unlimited tea, a cosy warm place and the opportunity to see one if the nice houses from the inside.
With some replica of old Japanese tools and household. Even a open fireplace.

レビューを追加