JAPANRW.COM

明建神社

住所 岐阜県郡上市大和町牧817-1
時間 00:00-24:00
サイト www.gifu-jinjacho.jp/syosai.php
カテゴリー 神社, 観光名所
評価 3.9 7 件の口コミ
Myoken Shrine
最寄りの枝
八幡神社 — 7 Hachimancho Ono, Gujo, Gifu 501-4221
那比新宮神社 — 岐阜県郡上市八幡町那比6594-1
高賀神社 — 岐阜県関市洞戸高賀1217
八幡神社 — 岐阜県美濃市上条1238
近くの同様の会社
葛懸神社 — 岐阜県岐阜市池ノ上町3丁目47
東山白山神社 — 岐阜県高山市若達町1丁目74
荏名神社 — 岐阜県高山市江名子町1290
小池神明神社 — 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原1871-1

明建神社 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
好井淳
31 七月 2023 5:46

岐阜県郡上市。地域の由緒ある神社、8月7日祭(七日祭=なぬかびまつり)、くるす桜などのイベント、桜並木(春と秋は撮影スポット)や季節の木々、博物館やフランス料理と楽しみ方は多様。

根本元美
08 十二月 2022 13:31

毎年8月7日に「薪能くるす桜」があります。幻想的な空間で見る能は、心が洗われます。

Yuichiro
19 十一月 2021 0:41

11/13参拝
結婚式にも遭遇
美しく立派な神社
大杉、紅葉が素晴らしい

おだたかし
26 十二月 2020 14:20

13世紀の初め、東氏胤行が下総国から入治したとき、千葉氏の氏神である妙見大菩薩を下総国から剣の阿千葉城の南の地に勧請し東氏の氏神とした。後に城を篠脇山へ移した際神社も現在の場所へ移した。天文10年(1541)東氏は八幡赤谷山へ城を移したが、氏神はこの地に祀ったままであった。東氏の後を継いだ遠藤氏も氏神とし引き続き尊信した。明治維新のとき神仏混淆が禁じられたので、祭神を国常立尊とし神社名も現在の「明建神社」と改めた。明建神社の社叢 岐阜県天然記念物。七日祭り 岐阜県重要無形民俗文化財。明建神社 鰐口 絵馬 石造狛犬 文書 郡上市重要文化財。本殿 郡上市重要文化財。

chups
22 十二月 2019 5:49

下総国から来てこの辺りを治めた東氏が千葉氏の氏神である妙見大菩薩を勧請し氏神としたことがはじまり。社叢は県天然記念物に指定されており、樹齢300年以上の神迎え杉・神帰り杉や「ぎふ・水と緑環境百選」「飛騨・美濃さくら三十三選」に選定されている桜並木が見どころ。

ゆうあいパパ
12 六月 2018 4:58

郡上と静岡の三島で連歌師:飯尾宗祇に「古今伝授」を行った東常縁は、千葉の名家:千葉氏の一族です。
その為この地に千葉氏と繋がりの深い妙見神社(妙見菩薩)をこの地にも祀って「明建神社」としました。

f yamamoto
16 七月 2017 15:17

13世紀の初め、東氏が下総から入国したとき、千葉氏の氏神である妙見大菩薩を勧請した。東氏が去って遠藤氏が継いだ後も氏神として存続したが、明治になり神仏分離を迫られた時に、祭神を国常立尊として妙建神社と改めたが、それは表向きのことで、ご神体は妙見大菩薩とだという。現在の社殿は、享保7年(1722)の再建という。

レビューを追加