JAPANRW.COM

梅園

住所 岐阜県中津川市太田町2丁目3−8
電話 +81 573-65-2543
時間
月曜08:30-19:00
火曜日08:30-19:00
水曜日08:30-19:00
木曜日09:00-18:00
金曜日08:30-19:00
土曜日08:30-19:00
日曜日08:30-19:00
サイト umezono.shop-pro.jp
カテゴリー 和菓子屋
評価 4.7 9 件の口コミ
近くの同様の会社
はら・せんべい店 — 岐阜県中津川市苗木2010
御菓子処 信玄堂 栄町店 — 岐阜県中津川市栄町7−17
株式会社 七福 — 岐阜県中津川市中津川3022-18
— 岐阜県中津川市中津川1296-1 すや西木に隣接

梅園 件の口コミ

9
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Goo
26 二月 2022 21:17

コロナ禍でなかなか帰省できずにいた中、親族が送ってくれた梅園さんの栗むし羊羹の美味しさに感動しました。
羊羹の甘さ・中に入った栗の美味しさ・もちっとした食感。本当に美味しかったです。

賞味期限が短い上にずっしり重い羊羹が上に2本も送られてきて、絶対食べきれないと思いましたが、そんな心配は無用でした。

今まで梅園さんの存在は知ってはいたものの、ずっと同じお店で購入していたので他を食べてみる機会もそれほどなく、今までこの美味しさを知らずに来たのを悔やんだくらいです。

昨年の秋に帰省した際にはお店に寄らせていただき、栗蒸し羊羹と栗きんとん・めおと栗を買って帰りましたが、またどれも美味しかったです。次の栗の季節が今から楽しみです。

小さな店舗で決して派手さはありませんが、国道沿いの大きな有名店にも負けない美味しいお店です。

Mo Te
15 十二月 2021 18:51

2021-11

いただきものでたべくらべ栗きんとんをたべたら、一番おいしかったと思ったのがこちらの栗きんとん。

でも、こちらの栗蒸し羊羹はマジでおいしかった。この地方の栗きんとんとかも、有名店でよく買ってましたけど、自分はしろうとなので「ばいえん」と呼んでいたけど、うめぞのさんというそうです。

梅園の栗蒸しようかん、感激。甘くなく、でも味がしっかりあって、栗が甘露煮じゃないような栗で、羊羹とも違くて、本当に美味しくてバクバク食べてしまった。

ので、また親戚に頼んで送ってもらいました。やっぱしうまい。

Sayumi
09 十月 2021 4:31

中津川駅前のにぎわい特産館で色んなお店の栗きんとんが入っている ささゆり 風流を身内に送りました。その中で 梅園さんが1番美味しかったとの事でした。店舗で栗きんとんと栗蒸し羊羹を購入し送って頂くようにしました。

やっちゃん
07 十月 2021 18:18

梅園さんでいつも買うのは《めおと栗》です中に大きな栗2つが入っていて美味しいですよ~是非、食べてみて欲しいです。
あと、オススメなのが《からすみ》です。ういろうみたいにモチモチしていなくて弾力があります。甘さ控えめで、美味しいですよ
そして、秋の名物《栗きんとん》は栗の粒があって私はこちらの栗きんとんが1番好きです

株式会社愛研大屋環境事務所薪ストーブ事業
12 五月 2021 2:18

ウッチィーさんが投稿で述べられていらっしゃる『地元の人が有名店は観光客向けだよっと言っていた』というくだり、まさに、だと思います。
町の普通の人(ご一家)が、町の普通の人に喜んでもらおうと和菓子を作られている、ただ、そのクオリティが名古屋都心の百貨店にも出店したりする有名店とも張り合える「だけ」という印象です。
出張の途中の列車の乗り換え時間を生かして、中津川のお菓子をなにか、近しい人に贈りたくて、ウッチィーさんはじめ皆さんのレビューをみて、この梅園で買おうと来店しました。
発送する都合で賞味期限で悩んで、栗饅頭と福梅の詰め合わせ、それから焼栗きんとんを買い求めました。
さらに、それらのお会計している時に出張と見抜かれた女将さん?から暖かなサービスを頂戴したり、会計トレーの脇に置かれていた普通の桜餅が美味しそうだったので、自分のためにも買い求めました。あと、普通のどら焼きも。
桜餅を食べて「おやっ?」と思いました。最近のはアミラーゼとかトレハロースとか、柔らかさを保つための添加物を入れるのが普通なのですが、そういうのが何も使われていない「固さ」。改めて表示見たら、もちろんコチニールもラック色素も使われていません。サクラの香りのとても良い正統派のお味。
どら焼きもでした。写真を撮らなかったのが残念でなりませんが、皮のカタチと焼き加減、香ばしい香りが素晴らしい。餡は小豆あんの古典的な味。やはり添加物らしい添加物は何もなし。今どき珍しいくらいの正統派。びっくり美味しいというより、何も奇をてらわない、また食べたいと思う心落ち着く味。
参考に写真として、送る前のパッケージ、それから成分表記を示しておきます。自分で食べないので残念ですが、きっと、私の近しい人も、喜んでくれると確信してます。
本来自分用パッケージで安いのですよ?それぞれ詰め合わせが760円、焼栗きんとんが630円。でもやっぱり脱酸素剤はしっかりと。脱酸素剤はどら焼き一つにも入っていたくらいですから。そして今どき「ない」と思いますよ?こんな観光土産ではありえない「町の和菓子屋さん」そのものみたいな、すっきりとした原材料表記。
そんなお店です。お勧めしておきます。私もまたきっと立ち寄ると思います。

OM morimo
20 一月 2021 7:49

栗きんとん評価#9
パッケージがプラ包装で脱酸素材入り。日持ちも+1日延長。きんとん部分は平均的ですが、栗のつぶつぶが少し大きく練り込まれていました。わくわく感は出ます。
美味しさ: 4点
栗感: 4点
ありがたみ: 4点

ムッシュゴン
10 一月 2021 7:50

向かいの勝宗さんで食べた栗が気に入ったので寄りました。
栗蒸し羊羹は甘味を抑えてあり、栗の甘みをそのまま感じることができ、流石は栗の産地で素材の良さが分かっていると思わせられました。

ウッチィー
08 一月 2021 4:51

中津川出身の方にどこの栗きんとんが好きか聞くと必ず上がる梅園さん、いつか食べてみたいなと思っていたのですが、にぎわい特産館では売り切れ!人気なんですね、でも歩いて直ぐの場所にお店があるので行って見ました。直ぐ食べますと言うと、良かったらお店でどうぞと言って頂いたのでお店でイートイン。念願の梅園さんの栗きんとん、なんと絞りたて出来たての、なんとも美しい栗きんとん、お味は栗の味がコク香り高く甘さも丁度良いバランス、時々栗の粒が弾けて栗本来の味と食感も楽しめまして。地元の人が有名店は観光客向けだよっと言っていた理由がわかりました。今以上に栗きんとんが好きになる体験をさせて頂きありがとうございました。

otchan
30 九月 2018 8:59

某リゾートホテルグループの総料理長を永年努められたご近所さんが、毎年秋の初めに梅園を訪れて贈ってくださいます。これ以上何も足さない、何も引かない……ただひたすらに栗を栗としていただく一品だと思います。
とても贅沢なお菓子なのにパッケージが何やら俗に感じてしまうのは私だけでしょうか? あっ、いたずらに贅沢な意匠であれば良いということではないのですが……他の栗産地に負けないように頑張っていただきたいと思うのです。 ご馳走さまでした。

レビューを追加