JAPANRW.COM

加佐美神社

住所 岐阜県各務原市蘇原古市場町5丁目1
電話 +81 58-383-8962
サイト www.gifu-jinjacho.jp/syosai.php
カテゴリー 神社
評価 4 5 件の口コミ
Kasami Shrine
最寄りの枝
伊波乃西神社 — 岐阜県岐阜市岩田西3丁目421
二ノ宮神社 — 岐阜県各務原市鵜沼西町1丁目143
貴船神社 — 岐阜県関市貴船町20
橿森神社 — 岐阜県岐阜市若宮町1丁目8
近くの同様の会社
八大白龍大神 — 岐阜県各務原市
手力雄神社 — 岐阜県各務原市那加手力町4

加佐美神社 件の口コミ

5
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
user
17 七月 2022 14:09

実はかなり由緒ある神社。普段は静かで、境内、建物もきれいに整えられてます。毎月1日午前中は「かさみどり市」が開催されてお菓子や食品を売っています。大野やさんのういろうとか名古屋の「おかきや」さんの海苔巻せんべいなど、ちょっと良いモノです。売り子のお姉さん方が自分で育てた豆もありました。駐車場あり。

河合収
16 四月 2022 6:29

各務原市の金弊社 (岐阜県のみの神社格付) 巡りで伺いました。
重要文化財で本殿は桧皮葺の屋根で趣きがあります。拝殿には今年の干支の虎がありました (申し訳ないですが、造形的には?) 。
又、手水場の龍は凍るためか、コロナで溜め水しないためか、竹筒を咥えているのも面白かったです。
比較的大きい神社で、隣接して稲荷神社もあります。
駐車場は未舗装ですが、大きいですから心配はないです。

おだたかし
21 四月 2021 19:31

加佐美神社(かさみじんじゃ)は、岐阜県各務原市にある神社。式内社であり、各務原市蘇原地区の産土神とされている。旧社格は郷社。 各務原市内の金弊社五社のうちの一社である。清和天皇により創建。かつてこの地を、蘇我倉山田石川麻呂などの蘇我氏が治めており、「蘇原」の地名は、蘇我氏の領有に由来するといわれている。蘇我倉山田石川麻呂が亡くなった後、曽原荘(現在の蘇原)の人々が蘇我倉山田石川麻呂を崇敬し、祭祀したのが始まりといわれており、神社自体は7世紀には存在した可能性がある。905年(延喜5年)ころ、各務郡曽原荘古市場にあり八幡宮と呼ばれていたという。908年(延喜5年)には笠見明神と称されたという。

TAKASHI
02 一月 2021 7:31

長い歴史のある神社です。祭神は昔この土地を納めていた蘇我氏の一人で、蘇我入鹿と従兄弟にあたる「蘇我倉山田石川麻呂 (そがのくらやまだのいしかわのまろ) 」と八幡大神である「応神天皇」の2柱です。
境内に「雷様の落ちた井戸」というものがあって、物語も伝わっています。

Yoshinori
11 六月 2018 20:19

秋祭りの写真が投稿されていないのが寂しい~~ので少し過去の写真ですが、初投稿させて頂きます。毎年10月、第二日曜日の大祭となります。この地区毎、4年に一度(輪番制)の奉納神輿(同じ神輿は、4年後)です。凡そ1.0Km弱の参道を練り、神社に向かい、そして境内では、走り抜ける・練り回る様は、勇壮果敢・必見です。

レビューを追加