JAPANRW.COM

マクドナルド 富岡バイパス店

住所 群馬県富岡市富岡 字清水2259-2
電話 +81 274-70-2055
時間 06:00-00:00
サイト map.mcdonalds.co.jp/map/10530
カテゴリー ファースト フード店, カフェ・喫茶, カフェテリア, コーヒーショップ・喫茶店, ハンバーガー店
評価 2.8 10 件の口コミ
McDonald's
最寄りの枝
マクドナルド 18号安中店 — 群馬県安中市中宿 字石合819
マクドナルド 倉賀野西店 — 群馬県高崎市倉賀野町 字下新堀392-1
マクドナルド 東高崎店 — 群馬県高崎市上大類町931
マクドナルド 藤岡インター店 — 群馬県藤岡市篠塚66-1
近くの同様の会社
モスバーガー 富岡バイパス店 — 群馬県富岡市七日市257-1

マクドナルド 富岡バイパス店 件の口コミ

10
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Ta Ta
03 八月 2022 14:54

店内は狭いけどコンセントありのテーブル席が一つあった、ありがたい

嫌な点は店舗への入り口が2つあるんだけど、入り口専用と出口専用になっている点

最初に出口専用に当たるととても嫌な気分になります

上野拓哉
10 十一月 2021 7:35

たまに商品入れ忘れがあったり、間違った商品が入ってたりするけど
いつも美味しい物を提供して頂いているので満足です。

スパビーを注文して スパビーの包み紙にチキンクリスプが入ってた時は驚きましたが、
おまけのアップルパイと共にちゃんと交換してもらえたので良かったです。
ミスは仕方無いことですので
焦らずお仕事頑張って下さい。

オーパーツ
13 十月 2021 18:50

殻はサービス品ですか?
月見バーガーを食べていたらジャリジャリするんですよ。1口食べる度にジャリジャリするとか有り得ないでしょ。
食べたら ジャリジャリする、口をゆすぐ、その繰り返し. それを3回続けたあとにまだ食べていない部分をほじくり返したら写真でも分かるようなサイズの殻が出てきました!
最初は たまごを扱う商品だから仕方ないと思ったけど、さすがに3回も続くと故意に見落とししてるんじゃね?って思うよ!

Kosuke
19 九月 2021 5:31

富岡近隣で唯一のマクドナルド

故に週末は大混雑します。
大手ホームセンターセキチューの駐車場からエントリー出来るのですが、あまりにもオーダー待ちの車列が延びるので、混雑緩和の為にクルーさんが外に出て直でオーダーを取ってくれます。
会計も同様で、レジと一緒に外に出ているクルーさんが屋外で行ってくれます。

7月25日の昼に行きましたが、この日もしっかり外に出てやっていました。
気温30℃越えで屋外で立ちっぱなしの若い女の子クルー2人。
もう、不憫で。不憫で。
店長さん、もう少し方法無いですかね?
流石は大手マック。
どこでも、いつでも、同じ味。
心の痛みを感じてるのは私だけじゃないと思いますよー。
期待を込めての4つ

高橋梨香
19 七月 2021 3:26

スマホでオーダー&決済し駐車場に持ってきてもらう「パーク&ゴー」のサービスを利用しました。
他のお客さんに会うこともなく、ドライブスルーの行列に並ぶ必要もないのでストレスなく買うことができます。店員さんが走って持ってきてくれますが「そんなに急がなくてもいいのに…」と思ってしまいますw

K Takeda
12 五月 2021 23:01

おそい!クルーのレベルが低すぎる。マイナスをつけたいくらい。
朝マックでオーダーまで15分以上ってどういうこと?
この辺りの店舗では最低レベル。
クルーの質がわるいんだから、人をふやしたら?マクドナルドで客を待たせるなんて最低最低。

ro voido
10 二月 2021 14:52

ここは出来て長くなるけど…
初見の車で来る人は地元の人間じゃないと寄り方がわからないよな。
狭いし、寄りずらい地形、アルバイト店員比率が高いためミスが多いと聞く。
故に利用したことがないのだけど…
いっそ移転したら良いんじゃないかな。

MAKI
28 一月 2021 7:51

土日祝日の昼前後は、混み混みで、併設のセキチューの駐車場に長い列ができます。
店員さんは頑張っているので、文句を言わず静かに待ちます。
たまに、イラついた客がいますが気にせず待ちます。昼前後は、イラつく人は時間をずらした方がいいです。

ハイパーくろすけ
19 十月 2020 12:58

めちゃ混み!茨城と福島と移り住んできて、ここまで混んでるマックを見たことがなかった、それでもいつでもすぐ提供してくれる早さで安心、入口と出口が初めてだと分かりにくい通り抜けになってて、外の排水溝?の臭いがちょっとした

t 6
27 五月 2020 10:26

以前アップルパイを注文したら箱はアップルパイで中身は違うパイだった。店内で食べていたからアップルパイと思い食べたらチーズのヤツで (当時限定の) ビックリしてすぐにクルーに話しました。するとえ!?あれ?すみません。少々お待ちくださいと言われ待っているとまた別の人がはい!アップルパイです。とそこからが問題でして……まずまだ私が店内にいるのにえーじゃあこのアップルパイも全部違うんかなあ。だれがやったんかねー。まったくー。笑などなど……決して私たちが悪いんじゃないよアピールですか?誰がやろうとまずはお客様にもう少し丁寧に謝るとかないのかな?朝だったから働いてる方も年齢層高めな大人の方々なのに……もしアレルギーでもあったら大変な事態でしたよ。誰が間違えたとしても店側の責任ですから当の本人がいる前では何かしらの対応、謝罪がなかったことがさらに不満でした

レビューを追加