JAPANRW.COM

新天地みっちゃん

住所 広島県広島市中区新天地6−12
電話 +81 82-243-5935
時間
火曜日17:00-21:00
水曜日11:00-14:00, 17:00-21:00
金曜日11:00-14:00, 17:00-21:00
土曜日11:00-15:00, 17:00-21:00
日曜日11:00-15:00, 17:00-20:30
サイト www.mitchan.co.jp
カテゴリー お好み焼き店, 和食店, 鉄板焼き店
評価 4.1 21 見直し
Shintenchi Mitchan
近くの同様の会社
八誠 — 広島県広島市中区富士見町4−17
あとむ — 広島県広島市中区新天地5−13
轍 151a — 広島県広島市南区段原2丁目10−13
濱甲勲トラベル — 広島県広島市中区胡町2−12

新天地みっちゃん 件の口コミ

21
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
雨下
19 十月 2022 4:18

今日行った知り合いが、『時間かかるからって入店前に注文取られて10分くらいしてから入店して、30分待っても商品出てこなくて、後から隣に座った人がすぐに提供されてておかしいなって思ったら、どうやら自分たちの注文忘れられてて、しかも大した謝罪もなくて、そこからまた15分くらいかかりますって言われたから、もう諦めて出たよ』と、トータル一時間くらいの時間を消費させられた。さすがに最低すぎないだろうか。絶対に行きたくない。

k yama
06 十月 2022 13:01

広島で一番好きなお好み焼きにまた行くんや!!
という事で新天地みっちゃんさんへ

ゴールデンウィークを利用して広島観光
約7年ぶりに訪問です

やっぱりお好み焼きはここが一番
お好み焼きが来る前の肴の砂ずりが最高
これだけでビールは2杯いける

注文したお好み焼きスペシャルも全てが良い塩梅で焼けている

祝日は開店前に並ぶのがベストなのかな
自分は30分前に並んで1巡目にいけました

また広島に行った際には寄らせてもらいます!

TAKEHITO
31 八月 2022 19:56

土曜日のランチで訪問。
しばらく工事してましたが、綺麗になってリニューアルオープンしてました。

カウンター席が多く、1人でも入りやすい店内。
タイミング良く、並ばずに入店できました。

軽くのランチなので、ハイボールにあわせて、
みぞれ牛ポンとせせりを注文。

牛ポンは、炒めたジャーキーみたいな感じ。
個人的には、煮込み系の牛すじポン酢が好き。

せせりは安定の味。

ほぼ食べてしまった写真 苦笑

お好み焼きは、肉玉そばとうどんを4人でシェア。ねぎをトッピングして正解。マヨネーズもトッピング別料金になってました。

久々のみっちゃん、美味しかった

sqa
25 八月 2022 7:37

到着時には前に2組待ちでしたが、回転が良いようであまり待つことなく入店できました。
着席から料理が出るまでの待ちも短く、特にカウンターは鉄板での出来立てをそのままいただくことができ、視覚的にも楽しめました。
定員の方の対応が良く、さらに料理はうどんのボリュームがしっかりしており、味も美味しかったです!

H Takeda
15 二月 2022 19:07

お好み村とか町中あちこちにあるおばちゃん運営のお好み焼きを一気にメジャーに押し上げた功績大きいと思う。今じゃ普通に見るが麺を調理場で茹でるのもみっちゃんで初めてみた。
正直、お好み焼きってソースに合う具材の調理法と私自身は思ってるのでシンプルお好み焼きが美味しいのが一番。
ただ、東京のもんじゃと同じで毎日食べるような価格じゃなくなったよなーと久々に食べて思った

Aki
25 一月 2022 2:11

お好み焼きの超有名店。平日のオープン10分前の11: 20に訪問すると既に10人ほど並んでいました。開店と同時に入店。八丁堀店は皿に盛られたお好み焼きが提供されます。基本カウンター席の居酒屋の様な雰囲気で、店内も比較的賑やかです。
そば肉玉子の野菜大盛りとがんす焼きをいただきました。野菜大盛りにした影響か野菜の甘さが効いてました。麺ももっちりしています。人気店だけあり美味しいです。がんす焼きは魚のすり身を揚げたもので、想像通りの味で酒のあてには最高だと思います。
ビールを飲みながら食べられれば最高でしたが、車の運転もあったのでウーロン茶でセーブしました。お酒が飲めれば最高です。

鉄板の焼き加減がわからない人はここのお店がオススメですし、逆に自分で鉄板で焼きたければじぞう通り店が鉄板仕様になっています。
また創業2代目が厨房に立つスケジュールがHPで公開されているので、こだわってみるのも面白いかもしれません。
広島駅や東京の新橋やソラマチにも店舗があります。

アットマークすすむ
03 一月 2022 3:55

打ち合わせを終えて取引先さんと一緒にやって来たのは「新天地 みっちゃん」さん、広島では有名なお好み焼きの店舗さん、目抜き通り沿いで目立つ外観です!!

ウィークデーは夜営業だけだったと思いますがコロナ禍でランチ営業もされています。平日なので席はかなり空いていますね、カウンター席端っこに着きます。鉄板はかなりの横長、今まで見た中では最長です^^

注文は「お好み焼き 肉玉そば(850円)」、手慣れた所作で男性スタッフさんが丁寧に焼いてくださいます。メリケン輪っかは小さめ、キャベツは若干ざく切り、豚肉をのせてから暫く蒸し焼き、そばは茹でたてを別に炒めます。その後も時間を掛けて半蒸しでじっくり焼き上げていきます。

鉄板から直接頂きましょう、中は熱々です^^ キャベツはしっかり蒸されてしんなり&甘みが強いです。ソースは甘みと辛味のバランスが良いですね、手元に小瓶ソースありますが追加なし、全体バランス良好も最後まで美味しく頂きました。

話好きなスタッフさん、色々な話題で盛り上がりました^^ みっちゃんは沢山のお店がありますがご兄弟の独立経営、味はそれぞれで違い、美味しさを個々で追求されているそうです。因みにこちらは次女さんのお店だそうです!!

06 九月 2021 22:31

味、雰囲気、店員さんの接客もとても素敵です鉄板からの食べ方が初めてでわかりませんでしたが、親切に食べ方を教えていただきました。優しい店主さんと店員さんに温かい気持ちになります。はじめての広島焼きがこのお店でよかったです!

山本元気(旅人GENKIのぷらぷら日記)
26 八月 2021 11:32

広島市中区の中央通りにある新天地みっちゃんに行きました。
もう説明不要の超有名店です。
(八丁堀にあるみっちゃん総本店とは別のお店です・・・念のため)
ドンキホーテの斜め前にあります。
白い建物と女の子の看板が目印です。

カウンターでは鉄板で食べることが出来るのですが、満席だったのでテーブル席になりました。お店でお皿で食べるのってかなり久々になりました。
電車で来ていたのでビールも頼みました。
エビ、イカ、イカ天をトッピングしました。
ここは、広島のお好み焼きの発祥ともいえるお店だし、現在も息子さんを中心に焼き続けられているという面でも、数多い広島のお好み焼き屋さんの中でも特別なお店だと思います。

Y To
22 八月 2021 18:00

3年ぶりに来ました緊急事態宣言明けで、まだまだ空いているお店も多くありません。
頑張って営業されていて、熱々の美味しいお好み焼きを食べることが出来ましたありがとうございます!7月11日まで営業時間の変更があるようなので、画像を上げておきますきちんとパーティションも設置していて、安心して食べられましたエアコン効きすぎ問題も今回は緩めになっていて助かりました

河原大輔
14 四月 2020 9:15

お好み焼きが好きでしたが、広島焼きのほうが良いかもと思いました、素晴らしいお店と思います。アットホームな感じなサービス、とても美味しい広島焼き。1500円でビールと広島焼きが食べられます。また来ます。

元原潤
13 四月 2020 22:22

いつも行列ができてるお店です。
たまたま、待ってる人が少なかったのでラッキーでした。
お好み焼きはシンプルな料理ですが、以外と当たり外れがあると思います。食べてみてがっかりすることもありますが、このお店は、安定の美味しさです。お昼からビールを飲まれてる女性客も多く、人気のお好み焼きのお店だと思います。

たかぴょん
03 三月 2020 20:43

数店舗あるみっちゃんのなかでもやはりここが一番美味しい。
系列店で素材は同じなんだろうけどなんで味に差があるんだろうね?
焼く人のスキルなのかな?

テーブルに備え付けのマヨネーズもマヨラーには嬉しい。
ソースとマヨネーズの悪魔のコラボレーション。
おたふくソースが十分甘い所にマヨネーズで加速がつきます。
それでもベースのお好み焼きが美味しいからこそできることなのかと。

人気店なので行列と待ち時間は覚悟して行くべし。
開店前に並ぶのがベストですが、広い鉄板でものすごい勢いで焼いてくれるので回転は早い方かと。

店舗の駐車場はありませんが、付近にパーキングがたくさんあるので駐車場には困りません。有料ですが。

T HASHIMOTO
01 三月 2020 4:03

土曜日の夕方に行きましたが、少し早めだったのか、待たずに入れました。
さすがみっちゃん、とても美味しかったです。広島お好み焼は勿論のこと、季節ものの「かき焼」が大粒で最高に美味しかったです。白肉と呼ばれる牛ミノもよかった!

胤楼翼歌
11 十二月 2018 0:44

初めて広島本場のお好み焼きを食べましたが、パリパリの麺と食べるお好み焼きは感動的な美味しさでした。
また、水の追加や拭くものを探していた時に即ティッシュを差し出して頂いた等の接客面でも、とても満足できるものでした。
また広島を訪れた際には是非立ち寄りたいと思います!

Kevin
20 十月 2018 21:09

Delicious. Went back the next night for dinner again as we enjoyed it so much. They had an English menu. Great stuff.

Sam
11 九月 2018 21:50

Delicious food made in front of your eyes.

Okonomiyaki has to be one of my favorite meals traveling in Japan

The service was so nice, they show you the traditional way to eat.

The price for Japan was very affordable. Very close to my hotel was a bonus

中島まどか
21 八月 2018 18:07

ブタになると覚悟して麺はダブルで注文しました。非常に美味しかった。県外にも出店してほしいです。ここの広島焼きが私の基準になってしまい、なかなか地元や近隣ではこの味がなく残。広島に行ったら必ずまたいきます。

りほ
16 八月 2018 14:05

土曜日のお昼12時前に訪問。5分ほど待って席に案内された。椅子に収納が付いていて良い!1番オススメのお好み焼きをネギ増しで注文。ソースは福岡より甘ったるく生地が薄々。もやしとキャベツ盛り盛りです。

北のかいおうさま
27 六月 2018 17:54

味は普通に近いけど、37分も待たされました。隣の客は7分弱で届きました。たぶん客を見て料理してたんだと思う。途中で帰ろうか葛藤が続いたが、最終的に「お待たせしてすいません。」が最低あると思い、それで水に流そうかとの思いが全く裏切られ、いま何回思い出しても全てにおいて腹立たしい。
1秒でも早く次の店に変わって欲しい。

レビューを追加