JAPANRW.COM

幸楽苑 万博記念公園店

住所 茨城県つくば市 万博万博記念公園駅B48街区1
電話 +81 29-848-2120
時間
月曜09:00-22:00
火曜日09:00-22:00
水曜日09:00-22:00
木曜日09:00-22:00
金曜日09:00-22:00
土曜日08:30-22:00
日曜日08:30-22:00
サイト stores.kourakuen.co.jp/20623
カテゴリー ラーメン屋, レストラン
評価 3.4 16 件の口コミ
Kourakuen
最寄りの枝
幸楽苑 イーアスつくば店 — 茨城県つくば市研究学園5丁目19 イーアスつくば 3階
幸楽苑 土浦小松店 — 茨城県土浦市小松3丁目12−32
幸楽苑 取手店 — 茨城県取手市井野1275
幸楽苑 古河店 — 茨城県古河市北町2883-315
近くの同様の会社
らーめん 三水 つくば本店 — 茨城県つくば市上横場1894-3
ラーメン 龍郎 — 茨城県つくば市吾妻3丁目8−1
青葉 つくば店 — 茨城県つくば市竹園1丁目9−2
麺や 蒼 AOI — 茨城県つくば市竹園2丁目6−10

幸楽苑 万博記念公園店 件の口コミ

16
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
SEi
20 十一月 2022 2:35

店員さんの態度が最悪です。メニューが変わったのを知らずに来店してお目当てのものがタッチパネル内のメニューに無かったので聞いてみると、回答がへぇ?はぁ?みたいな反応. たとえ安価な飲食店だとしても、とても店員としてよく見れる反応ではありません。日や時間によって店員さんが違うので何とも言えませんが、そういう方が1人居るだけでお店の印象は当然悪い方向に見てしまうものです。

hisana21719
08 八月 2022 8:41

安定感抜群の味噌野菜ラーメンです。幸楽苑に行くとどのお店でもこの味噌野菜ラーメンを頂きます。最初のスープから味噌とほのかなニンニクが効いていて食欲が湧いてきます。少し頂いてから胡椒とラー油を少し多めにかけて辛味を出して頂くとまたこれが絶品です。個人的な感想ですが。ただ、このお店はまだタブレットでのオーダーシステムが導入されていないので店員さんを呼んでのオーダーとなります。

K.madoka
20 七月 2022 19:54

子どもと一緒かひとりでよく利用します。
私ひとりと子連れで平日にランチにいきましたが、働いている女性店員さん達が、子どもへの対応が慣れていて、子連れがほっとできる気遣いが嬉しかったです。

おやじ少尉
10 三月 2022 17:13

タッチパネル注目やセルフ給水器の店舗が増えている中でこちらは店員さんがメニューを受けて下さいます。
幸楽苑は老若男女、飽きぬ変わらぬ味でたまにレトルト系のラーメンが食べたくなります。
日曜日で店外まで並ぶ行列でしたが回転率も良く15分程でテーブル席につけました。
オーダーからの着丼も早く、安定の味を美味しく頂けました。

Takashi
11 二月 2022 16:17

一人での利用。客入り8割程度、角の目立つカウンター席に案内されてオーダー決まったのでチャイム押したら『お待ち下さい』と…5分待っても来ないので声を掛けたら忘れてたみたい麺類と餃子を頼んだら麺だけすぐに出てきて『おそろいですね』と…『餃子も頼んでますが、もう良いです』と伝えたらお詫びいただきましたが、何故か餃子が直ぐに出てきて?気分で美味しく頂きました。ファミリー向けの店だから一人で行く客が悪いんだよなぁ。と反省しながら帰宅しました。

佐竹尚一郎
29 一月 2022 11:25

味噌ラーメンをいただきましたが、麺が自体に味をあまり感じないツルツルテカテカ麺。
スープも、ベースに味噌を溶かしただけ?って感じの、コクを余り感じないスープ。
コクの無いスープと、スープに馴染まない麺では、いくら安くても…って事でこの評価といたしました。

やまだたろう
21 一月 2022 10:52

近所の幸楽苑の撤退が続き不自由していたがそろそろ限界なので来店
モールの店舗はたどり着くまでの混雑が耐えられないので選択肢に無い
メニューが以前みたいなペラいのではなくちょっとした冊子で読み応えあり笑
品数多いんで選ぶのに悩む
閉店は早めだけど開店が早いのが良き
朝メニューでも組み合わせによっては満腹以上になる
無料アイスも付いたお手頃価格
窓から見える景色も良し

ポワロモドキ
02 一月 2022 2:09

二度目の幸楽苑、此方は初めての利用でした。従業員さんは全員女性で、明るく元気な応対はとても心地良く、頂いたランチメニューに付加価値を添えて下さいました。
味噌. 塩. 醤油の中から好みで選んだ醤油ラーメンと餃子のCセットは¥550とリーズナブル。太くしっかり食感の縮れ麺。美味しい叉焼とネギの小口切りのシンプルさは昔ながらの中華そばに近いお味。餃子もバランスのとれた味で何だかホッとするランチタイムでした。ご馳走さま

鈴木茂子
28 十一月 2021 14:18

お店の方の対応は
いまいちでした

ラーメンはあっさりです。

チャーシューが
残念でした。

限定の
餃子を食べましたが
ニンニクが効いた
餃子には
チョコレートは合いません

野菜餃子とか
もう少し
工夫が必要だと思います。

karintou
19 九月 2021 14:20

つくばに遊びに行ったときに寄りました。
「適当に幸楽苑でいいか~」とあまり期待していませんでしたが、
えっ?これ本当に幸楽苑?ていうぐらいにおいしかったです。
しばらく行かないうちに味がよくなったのかな?それともこの店が
いいのかな?
ちなみに私が頼んだのはねぎラーメンとチャーハンです。

古谷幸雄
17 九月 2021 20:31

カウンターの個人客の注文伺いが なんか?
他と 違うので

と言うか お客さんの 振り分けが 下手なのかな?
他より 少し しょっぱい 味が 強かった

はやせともゆき
28 八月 2021 13:06

お出かけの際の朝食に、モーニングメニューの中華そばクラシックを頂きました。
さっぱりした醤油味のスープと縮れ麺は、クラシックの名前そのもので、胡椒と薬味のネギがとても合います。
朝ラーメンがクセになりそうな味です。

Yoshiyuki
04 七月 2021 0:50

期間限定メニューの、激辛ごま味噌チャーシュー麺(640円)をいただきました。午前中だったので、麺の大盛りが無料サービスでした。

激辛 と言っても咳き込むほどは辛くなく、美味しく汗かきながら食べられるレベルです。

チャーシュー麺が640円って相当安いな、一体どんな とは思っていましたが、なかなか侮れないチャーシューです。確かに薄切りですが、「肉食ってるな!」という歯応えのが5枚載っています。好きなタイプです。

朝ごはんメニューのある時間帯は空いていますし、店内の換気やアクリルパーティションなどの設備も整っていてオススメです。

Ellen
24 十二月 2020 15:43

初めて幸楽苑に来ました。店内や接客は他のチェーンと同じ塩梅。味噌野菜ラーメンをいただきましたが、予想以上においしかった。また野菜の量は食べ切れないほどでした。この値段でこの味だったら、再訪したいと思いました。

ちまき
21 十二月 2020 20:18

以前のイメージがあり、20数年近く幸楽苑には行っていませんでした。
が…、仕方なく行ったところ、おいしくなっており、びっくりしました。
お客さんも並ぶくらい大盛況でした。
ラーメンもぎょうざもおいしかったです。テイクアウトもできますし、低糖質麺に変更もできますし、店員のおばちゃんはとても感じの良い方でよく気が付きます。子ども用のお茶碗を用意してくださいました。
ぜひまた利用させていただきます!

hikaru
09 六月 2017 11:06

久しぶりの幸楽苑です。
味噌ネギラーメンと餃子のセットを頂きました。
ラーメンは普通かな。。
でも餃子はがっかり。。。
自宅で作る冷凍餃子の方が美味いと思います。。

レビューを追加