JAPANRW.COM

暖宝

住所 茨城県ひたちなか市大平4丁目5−17
電話 +81 29-273-9740
時間
火曜日11:00-14:30, 16:30-19:30
水曜日11:00-14:30
木曜日11:00-14:30, 16:30-19:30
金曜日11:00-14:30, 16:30-19:30
土曜日11:00-14:30, 16:30-19:30
日曜日11:00-14:30, 16:30-19:30
サイト dan-hou.com
カテゴリー ラーメン屋, 麺類専門店
評価 4.3 23 件の口コミ
近くの同様の会社
九州男児 水戸 駅南COMBOX店 — 茨城県水戸市宮町1丁目7−44
大進 — 茨城県ひたちなか市元町2−4
龍のひげ — 茨城県水戸市元吉田町3267-4
あじ平 水戸駅前店 — 茨城県水戸市宮町1丁目3−25

暖宝 件の口コミ

23
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
H& M
19 九月 2022 12:50

•アクセス
お店は車通りの多い道路に面しており、店の前の駐車場は狭いため、運転の苦手な方や大型車の方は、お店の反対車線側にある第二駐車場に停めることをおすすめします。

•店内
昔ながらの雰囲気で、常連さんも多い印象でしたが、遠方から来ている方も多いみたいです。スタッフの方は愛嬌があり、温かい雰囲気が漂っていました。

•味
ねぎ白みそラーメンをいただきましたが、スープは濃厚だけどしつこくない、飲み干したくなるような味です。
麺はもちもちで程良いコシのある中太ちぢれ麺で、スープとの相性が抜群です。

菅野智之
17 九月 2022 12:04

久々の来店です。
チャーシュー白みそラーメン注文しました。

相変わらず美味しかった。
コチュジャンが良い感じにアクセントになってます。チャーシューも食べ応えがあってイイですよ。

食べたこと無い人は一度お試しを (笑)

Necrytalker
14 九月 2022 18:32

白みそラーメンをいただきました。
かなり美味しかったです。
白みそと豆板醤の組み合わせがかなり合い、
麺、野菜の量も十分あり満足できました。
餃子もいただきました。
ニラの香りが特徴的でした。
酢醤油で食べるのも美味しいのですが、
私はラーメンのスープに浸して食べた方が
ニラ、みそ、豆板醤が良い感じに口の中に
広がって、好きでした。
ちなみに辛いものが苦手な方は
豆板醤を抜くことも可能です。
机の上に豆板醤が置いてあるので、
そこから追加することができます。

あぽろん
16 八月 2022 23:12

(ヾノ・∀・`) イヤイヤ
わざわざ80キロメートル離れていても
食べに行く価値あり (`・ω・´) キリッ
まだ、白味噌と餃子しか食べれていないが
最高だよ?こんな店、地元に有れば最高なんだけどねぇ
次は醤油ラーメンも食べてみたい

優しいアットホームなお店でした。
(*σ´Д`*) ご馳走様でしたまた来ます。

のこのこ
01 四月 2022 0:14

評価が良かっので期待して行ったのですが、チャーハンはパラパラ感など少なく、味もちょっとぼやけてたギフテッドがしました。逆に餃子は皮からとても美味しかったです!味噌ラーメンは白味噌を楽しましたが、あっさり、優しい味といった感じでした。女性の店員さんがとてもいい感じの方で気持ちよく食事でしました‪ (*´꒳​`*)

kouji
26 二月 2022 11:18

ホテルのフロントの紹介で行きました
確かに美味しい方です
白味噌も美味しいけど赤味噌の方が個人的に好きですし餃子も美味かったです
ただ残念な事にフロア係の男の態度が悪い

Hiro
24 二月 2022 8:05

勝田駅から徒歩15分、海浜鉄道の金上駅徒歩2分で、通りに大きな看板が有るので、分かりやすい場所です。店舗前に8台、道路向かいに5台分の駐車場が有りました。店内は広くて、カウンター4席、大きめテーブル3席、手間に小座敷、奥に大座敷有り、子供連れや大人数にも対応可能です。感染対策もしっかり取られており、食器片付け時にはテーブル周りのアルコール拭きを丁寧に実施されていました。初めての訪問なので、評判の五目白みそラーメンと餃子を頂きました。餃子は3個セットも選べるのもポイント高いです。餃子は大きめで、皮が厚くて、外側パリッと内側もっちり食感で大満足の逸品です。白みそラーメンは味噌の甘味と豆板醤の辛味が上手く絡まっており、絶品でした。次回はとろみ付きちゃんぽんめんにチャレンジしてみたいです。

Ryoka
15 二月 2022 15:30

とにかく美味しかった!しかも600円!
とってもあっさり。
昔ながらのラーメンという感じ。
そうそうコレコレこういうラーメンが食べたかったのよ!と私が大絶賛。
みんな白味噌頼んでたけど、私は次もしょうゆが良い。
麺ももちっとしていて好き。初めてラーメンの麺をこんなに頬張った。
臭いのが無理だからチャーシューは薄くても食べられない店が多いけど、ここは厚いのに食べられた!全然臭くない!
チャーシューまで食べられるラーメンに出会えただけで感無量。

大槻健二
10 二月 2022 23:09

何人かの知人から、美味しいとの情報があり、本日初めて利用しました。明るく感じの良い店員さんに案内され、人気メニューは白みそラーメンで、約8割の方がオーダーすると伺いました。 ひとまず醤油ラーメンを頼んで食べてみるととても美味しいかったので、追加で人気の白味噌も完食しました。
噂どおりの美味しい手打ちラーメンですので、オススメしたいと思います

坂上潤子
16 一月 2022 6:31

白味噌ラーメン〔写真は五目白味噌)何度行っても食べてしまいます。餃子も大きくて、かつ美味し過ぎるのがいいです

11月6日。久しぶりの訪問。
コロナが落ち着いてきましたが、珍しく待ち時間なしで入れました。
店員さんの元気な声に、入るたびに癒されています。白味噌(今回は、コーン)ラーメンは、安定した美味さ。
また行きます。

ラルきち
14 一月 2022 7:14

白みそラーメンがおすすめのお店です。
白みそはマイルドでとても飲みやすいです。
麺は手打ち麺を使用しています。
白みそチャーシューラーメンと半チャーハンと餃子を注文しました。休日の13時ころ行きましたがお店前駐車場は満車で第二駐車場を利用しましたが、中はカウンター座敷テーブルと席が多くあるので待つことはありませんでした。

麺は中盛(1.5人前)プラス100円で、大盛(2人前)プラス150円とお得です。
白みそラーメンには、豆板醤がついてくるのですが、辛いのは苦手な方は注文時に抜くこともできます。
白みそと豆板醤が合わさると違った美味しさを楽しめます。
チャーハンは味はサッパリとしていて美味しかったです。
餃子は大きく一口で食べるのは難しそうです。
何もつけずにそのまま食べても美味しく皮はもちもちして焼き面はカリカリして中はジューシーに仕上がっております。

お店前の道路がいつも渋滞なので第二駐車場の利用をおすすめです。

加藤力
01 一月 2022 14:15

1988年に高校を卒業するまで勝倉小学校の近くに住んでたのでよく食べてたお店ですが、離れて以来33年ぶりに父親、兄と三人で訪れました。
当時から「つるつる食べずかめよかめ。一日一食はかならず麺を」の看板のコピーが印象的なお店でした。
当時はカレーもあったような記憶がします(間違ってたらゴメンなさい)
醤油ラーメン、餃子、カレーを出前も含めて食べてた思い出です。

で、最近は白みそラーメンが売りのお店とのこと。しかし当時の思い出から醤油の五目ラーメンを頼みました。
思い出通りの優しいスープとチャーシューも含めた具材と手打ちのちぢれ麺がマッチしてホント美味しかったです。
餃子はホワイト餃子的に皮厚めのもっちりタイプでしたが美味しかったですが、ちょっとニンニクは強めだったかなぁ。
チャーハンは半チャーハンにしましたがこれも予想外に(スミマセン)美味しくて一人前食べたかったです。
現在は福岡県に在住してるのでなかなか食べれませんが、通販で売ってくれないかなぁ。

yasuie
18 十二月 2021 8:27

お客様を喜ばすために対応するスタッフが良かった
五目白みそラーメンはスープと麺、具材のバランスがいい スープは絶品
餃子の皮は厚め (個人的には好きじゃない) あんは美味しい

nobuya
17 十一月 2021 0:45

私自身、普段は味噌を好まないんですが…
友人に連れられて来店。

チャーシュー白味噌ラーメン

半チャーハン

餃子

を注文。

繊細な味わいと香り️
マイルド…クリーミー…浮かんでは消える褒め言葉。

麺は自家製麺らしいのですが、硬めが好みの私には少し柔らかく感じました。

繊細な香り故…もやしの匂いが残念でした。

テーブルの高さが低いのは、地元の家族連れがターゲットだからなのかな

チャーハンは塩ひとつまみ足りない残念

餃子は値段通りの食べ応え

色々書いてますが、また食べてみたいので星4️

いいね下さると投稿モチベーションに繋がります。宜しくお願いします

I M
06 十月 2021 10:14

昔からあるラーメン屋さんです。味噌ラーメンが有名。肉野菜炒め?が売り切れでした。テイクアウトで頼んでいる人もいらっしゃいました。今度行った時には頼んでみようと思います。上に乗っている豆板醤はつけるか付けないか選択する事ができます。味噌ラーメン自体は甘めなので、辛いのが苦手でなければつけたほうが味にメリハリが出ると思います。味は変わらず美味しかったです。
ただ、コロナ対策が気になりました。外にアルコール消毒が置いてあります。検温はありません。パーテーションも机上にありますが、席の間隔が近いので周りの人との距離感は近めです。マスクをしないで入ってきたお客さんがいましたが、注意することはしていませんでした。周りの人から言うことはできないのでお店側で注意をして欲しいです (入り口に注意書きをしているのですから) 。
店内ではみなさん比較的静かに過ごしていました。しかし、店員さん方のおしゃべりがうるさいです。店内が静かなので筒抜けです。昔ながらのラーメン屋さんなので、そう言うところも売り?なのかもしれませんが、正直聞きたくない話を聞かされ微妙な気持ちになりました。コロナの流行もあるのですから、厨房ではしゃべらないで欲しいです。

斎藤大輔
09 九月 2021 2:29

ここは。ラーメン屋さんの前にある
家に住んでました。
ここのラーメン屋さんの店主は
息子さんが経営してます。
また。ギョウザ、ラーメンを食べに行きます。

Sしーちゃん
24 八月 2021 4:54

釣りの帰りにお邪魔させていただきました。
白味噌チャーシューを頼みましたが
とても美味しかったです。
子供も女性も好きな味だと思います!
接客をしてくれた女性は子供に優しく明るく方だったのでよかったです!

佐藤なつの
08 八月 2021 6:21

友人に勧められた『白味噌ラーメン』ぷりっとした太麺に優しいスープが絡み、美味しいです。上に乗った豆板醤を溶いて辛味を効かせても美味しい。塩分を気にしながらもスープも半分程飲んでしまいました。
『餃子3つ』まんまるいフォルムが可愛らしい餃子。1個100円と決して安くはないですが、ニラなどの具が詰まりムチムチで食べ応えアリ。是非食べてみてください。
冷凍か焼きを選べる持ち帰り餃子5つセットも良さげ。

たかはたくう
25 七月 2021 8:27

ラーメンも餃子も他の方も書いているように美味しいです。カウンターに座ると厨房が見えるのですがステンレス部分がとても綺麗、お昼遅くに行った時に皆さんで拭いてました。こういう姿勢が味にも出るのかと思います。ただ先日久しぶりに行った時換気とアルコール設置は十分でしたが、アクリル板も無しで相席のお願いにはこのご時世びっくりしてしまいました。

Hiroshi
20 七月 2021 17:25

コクと甘みの強い白味噌ラーメン。チャーシューには味がしっかり染みていて、スープや麺との相性は抜群。コーンやもやしといった具もたくさん入っていて、食べ応えがある。

反面、卵が味の無い普通のゆで卵なのが少し残念。また甘味が強く、人によってはもう少し塩っけが欲しくなるかもしれない。

他店ではあまり見ない味なので、一度食べに行く価値はある。

レビューを追加