JAPANRW.COM

いづみや 東バイパス店

住所 茨城県常陸太田市中城町2995-1
電話 +81 294-72-0342
時間
月曜10:30-15:00
水曜日10:30-15:00
木曜日10:30-15:00
金曜日10:30-15:00
土曜日10:30-15:00
日曜日10:30-15:00
カテゴリー うどん屋
評価 3.4 7 件の口コミ
Izumiya Higashibypass
近くの同様の会社
いづみや本店 — 茨城県常陸太田市馬場町508

いづみや 東バイパス店 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Daniel
30 三月 2023 18:39

Very good Udon noodle shop. I ordered the curry Udon with chicken balls. Great taste and the noodles are handmade in the shop. Great service and friendly staff.

森貴
26 三月 2023 10:49

入口付近の小上がりに座りお客さんの出入りがあったので、アクリル板が自分らの席に有り、それを立て掛けたら従業員の女性が勝手に外してしまった。何も言わずに外してしまった事に不快を感じました。アクリル板が用意してあるのに立て掛けてはダメなんでしょうか。コロナ禍のご時世に️

高光
25 三月 2023 6:07

席少なく、定員が、デカイ声で、喋るので、うるさい。
客には、小さい声で、話せと、書いてあるのにもかかあらず。

本店のほうが、雰囲気や定員さんの感じがよい。
麺も本店の方がよいかと。

トゥース
27 二月 2023 7:59

肉たぬきとじ。卵が入ってるだけで…卵とじではないですね。
ホールのおばちゃんがせっかちな対応に思えました。
本店が休みだったので…値段もこちらの方が少し高いですね。

hisakazu
26 十二月 2022 9:20

お昼のピークを過ぎていたにも関わらず、結構な行列でした。待つこと30分。注文するとうどんがすばやく出てきました。回転が早い訳が分かりました。

sk kaju
22 十一月 2022 15:54

本店と比べて麺が歯応え抜群なので食べ応え充分です。
汁は出汁強め。

坂上潤子
21 十一月 2022 3:34

時々食べたくなるのです。冷やしたぬきうどん。その昔、480円で食べることができたこれは、今では700円に値上がりしていました。仕方がないことですね。
美味しいので、また機会を見つけて行きたいと思います。

レビューを追加