JAPANRW.COM

スタミナラーメン 珈奈里屋

住所 茨城県ひたちなか市田彦369
時間
月曜11:00-14:30, 17:00-20:00
火曜日11:00-14:30, 17:00-20:00
水曜日11:00-14:30, 17:00-20:00
金曜日11:00-14:30, 17:00-20:00
土曜日11:00-14:30, 17:00-20:00
日曜日11:00-14:30, 17:00-20:00
サイト ibanavi.net/shop/3913/map
カテゴリー ラーメン屋
評価 3.7 9 件の口コミ
Stamina Ramen Kanariya
近くの同様の会社
味一番サッポロラーメン — 茨城県ひたちなか市田彦1381-2
大進 — 茨城県ひたちなか市元町2−4
すたみならーめんえむず — 茨城県ひたちなか市西大島2丁目13−38
幸楽苑 サンモリノ那珂店 — 茨城県那珂市菅谷1593-1

スタミナラーメン 珈奈里屋 件の口コミ

9
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
山本明
03 一月 2024 12:00

スタミナ冷しが美味い。
特にレバーが厚みがあり大きく美味い、レバー増しもあるので結構人気だと思う。
駐車場も少し増えたので、以前よりは停めやすくなった。
テーブル席が2、あとはカウンター席。カウンター席には両隣透明な仕切りがあるのは、コロナ感染予防頃からだと思うが、特に気にならない広さである。
女性店員さんが元気があって気持ちが良い。もちろん店長さんも良い人柄だ。
一つ気になる点は、出入口のスライドドアが最後少し閉まりが悪いというかきちんと意識して閉めないと閉まらない。大抵の客は少し空いた状態のままにすることが多く、近くのカウンター席はこの時期隙間風が入り寒い。

とびたま
31 七月 2023 13:52

味が良い 旨し
スタミナ冷やし頂きました。850円、甘ピリ辛で最高
あん増し、レバー増しが出来ます
来店していた方は、皆さんダブルにしてました。
お冷は、セルフ

會澤利勝
30 七月 2023 7:16

はじめて入店
茨城は独特のスタミナらーめん発祥の地!
何やら太麺でスープも他とちょっと違う
具は大きくて美味しい食べごたえ
なぜか食べ進めるとあれ? なんか絶妙に旨い
お店の雰囲気もアットホーム的でよろし
息子は1.5玉ペロリwww
お値段も安いです
ごちそうさまでした

専十
12 四月 2023 16:58

20200413スタミナ冷し1.5@850を注文。以前より少し甘さが強くなった気がする20230402スタミナ冷やしと餃子を注文。ここは、スタミナ冷やしが有名ですが、餃子もうまいんです。

ともみん
05 三月 2023 18:38

スタミナラーメン他店と比べるととっても太麺です。料金的にも有名店より安めです。

しっかりした餡と食べやすいレバーで進みます。
他では冷し一択ですが、何となくこちらでは冷しよりホットを食べる事が多いです。麺が太いせいかな〜

佐久間孝子
02 二月 2023 19:30

ホット1.5を注文
主人は冷やしダブル
息子は冷やし2.5
3人で2850円
お値段もリーズナブル

太麺でモチモチ食感
甘めの餡も食べ続けるとピリピリしてきて
とっても美味しかったです。
かぼちゃ、レバーは一口サイズで食べやすかったです。
リピ確定!

Hiroki
18 一月 2023 18:30

土曜のランチ時で空いていた、スタミナラーメンを頂いた、スープは結構あっさり、餡はかなり甘い、肝心のレバーがおいしくない、全体的に今一、絶賛するコメ多いが土曜なのに空いてる事が真実だ。

阿川昌樹
11 一月 2023 16:11

茨城県のソウルフード
スタミナラーメン
レバー、ニラ、カボチャ、他野菜が
甘辛い餡掛けを纏い
ラーメンにかかっています

以前、他店で食べた時は
あまり美味しくなかったのですが

こちらのは美味いですね️

自分的には甘味がもう少し控えめだったら満点です.

S K
10 一月 2023 1:08

元祖スタミナラーメンとは似て非なりの我流店でした。スタミナホット (温麺) をオーダー。同行者はスタミナ冷やしをオーダー。ホットの感想はスープがしょっぱい。スタミナ餡もしょっぱいので、食べ進める中で餡がスープに馴染んでくるとさらにしょっぱさが増してきてスープ飲むの止めました。冷やしは、どなたかの口コミにもありますが、麺がでろでろ、茹で過ぎです。餡の方は、具の一つのカボチャ、大きくカットされていて中まで味が染みてなくてぼそぼその食感のみが残ります。キャベツに関しては火の通りが浅く硬い。40年超のスタミナラーメンのファンの感想としては、我流感のものでした。茨城にはこのての店は沢山あり、逆に、元祖松五郎店の修業経験者の出店なら、マジにこの味はないかなと。

レビューを追加