JAPANRW.COM

さぬきうどん松学

住所 茨城県古河市上大野707-6
電話 +81 280-98-2968
時間 11:00-14:00,16:30-20:00
カテゴリー うどん屋
評価 4.3 12 件の口コミ
近くの同様の会社
讃岐うどん&茶cafe flour フラワー — 茨城県古河市女沼870-7
丸亀製麺ベイシア古河総和 — 茨城県古河市大堤761-1

さぬきうどん松学 件の口コミ

12
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
hide
27 十一月 2022 22:44

日曜の昼前に訪問。待たずに入店、席は半分程度埋まってました。客足も途絶えず地元に愛されているお店といった印象です。
カツ丼セットうどん大盛りと、かき揚げ丼セットを注文。うどんは艶があり小麦も香りコシ喉越しも良く、カツ丼、かき揚げ丼共に美味しくいただけました。
セットはサラダと豆腐などが付きボリュームもあり、コスパも良く満足できました。メニューも豊富なのでまた訪問したいと思います。

Toshiyuki
27 十月 2022 4:52

以前、仕事中に時々利用していましたが、転勤になりなかなか行けずにいました。また転勤で元の職場に戻り、久しぶりにお店に行きました。親子丼とうどんのセット ¥800を食べましたが、うどんは透明なつゆとこしのある麺でとてもおいしかった また寄りたいお店です。
また職場が変わり、単身赴任となりましたが、家族と久しぶりに伺いました。日曜日でもランチメニューがあり、親子丼セット 800円をいただきました。やっぱりおいしい
ボリュームもあります。妻は唐揚げセットにしましたが、唐揚げがおいしいと喜んでいました。また家に戻った時は食べに行きたいですね️

Bwoo
01 十月 2022 4:47

家族3人で伺いました。
とてもきれいな店内です。
鴨汁うどん (大盛) 、海老玉丼セット (暖かいうどん) 、天盛りうどんを注文しました。
ツルツルもっちりのうどんに熱々鴨汁、うまい
鴨肉、ネギ、豆腐、シメジと具だくさん。汁もちょうどよい濃さで美味しかったです。
天盛りうどんは、サクサク天ぷらで美味しかったと言ってました。胸焼けもしないと言ってました。
セットは、ざるうどんorかけうどんが選べます。
海老玉丼セットもプリプリで大きい海老で美味しかったようです。
また違ううどんを食べに行きたいです。

田中清隆
31 十二月 2021 22:20

13時00分過ぎに行ったのでガラガラでした
うどんも去ることながら、唐揚げが美味しいとのコメントがあったので、唐揚げセットを注文。息子も『唐揚げ、うめぇ~』と絶賛 ホントに美味しいです
これで850円は、安い

user
14 八月 2021 7:37

味、ボリューム、価格、店内の清潔感、どれも問題ありません。

美味しいですし、コスパも良い店です。

ただ一点 (笑) 、今どき全席喫煙可能なのだけはなんとかして欲しいです。

マツキミ
05 六月 2021 12:30

鶏のから揚げセットを食べました。
から揚げも美味しくうどんも最高でした。
セットメニューなのでご飯も小鉢も付いて大満足です。
ひとつ残念なのは店内での喫煙です。
このご時世店内での喫煙はマイナス材料です。
是非店内禁煙にしていただきたいと思います。
美味しい食事が出来る場所では喫煙は不要です。
そのため星4つにしました。
喫煙なければ星5つでした。

Yoshie
30 四月 2021 5:17

鶏のからあげセット (冷たいうどん) をいただきました。

うどんはモチモチの太め。かなり歯応えがあります。
汁は薄い色の見た目に反して結構しょっぱい感じ。最後まで薄まることもなく美味しくいただけました。

からあげは、これからあげ?って突っ込みたくなるサイズw
フライドチキンみたいなサイズで3個ついてきます。
ちよっとピリ辛でサクサクに揚がっていてとても美味しい (*´∀`)

漬物2種と甘く煮付けられた切り干し大根がついてきます。
ご飯も量が多いので、半分に減らしてもらいました。

席に着いてすぐに温かいお茶が出てきて、食事と一緒に冷たいお茶も出てくるのがありがたいです。

お店は年期が入って、お店の場所も目立たないので、隠れた名店って感じですね~

まこ太郎
26 一月 2021 1:45

仕事中の昼飯に寄りました。周りに何もなく適当に選んでの入店でしたが、まさかのツルシコ絶品うどんで宝くじに当たったような気分です。カツ丼も美味しいし、他のうどんも食べてみたいです。4号を通った時はまた寄りたい店です。

suzuki
28 十一月 2020 17:47

瑞々しいうどんが美味しく安くいただけるお店です。
私はゴマ汁うどんをいただきました。
うどんの上にのっている細切りのキュウリと薬味として添えられたネギ、大葉を一緒に食べたら絶品でした。
気に入って何度か通っていますが、お昼は12時30分過ぎだと比較的空いているようです。

Toshiyuki
26 二月 2020 0:41

以前、仕事中に時々利用していましたが、転勤になりなかなか行けずにいました。また転勤で元の職場に戻り、久しぶりにお店に行きました。親子丼とうどんのセット ¥800を食べましたが、うどんは透明なつゆとこしのある麺でとてもおいしかった また寄りたいお店です。店名は松園では?

純子あいこ
06 五月 2019 8:31

今日で三回目
さぬき定食 冷たいうどん これも三回目
海老天含む天ぷら4種類 漬物 切り干し大根 冷奴 ご飯  
うどん だったかな
他のもあるのだけれど
たぶんまた 同じもの頼むかなぁー
おいしいからまた行きます。

Kohji
31 五月 2018 3:23

こんなところに名店あり!
大将のうどん、丁寧に心を込めて作ってくれているのが、十分過ぎるほど、感じました。
値段も安すぎます。
天ぷらの技術に脱帽!
磯辺揚げ、鳥からは、うどんに次いで100点でした。

レビューを追加