JAPANRW.COM

Cafe 5438 Ocha-Nova

住所 茨城県古河市本町4丁目2−29
電話 +81 280-32-5577
時間
火曜日11:00-18:00
水曜日11:00-18:00
木曜日11:00-18:00
金曜日11:00-18:00
土曜日11:00-18:00
日曜日11:00-18:00
サイト m.facebook.com/pages/Cafe-5438-Ocha-Nova/142480522460719
カテゴリー カフェ・喫茶, コーヒーショップ・喫茶店
評価 5 7 件の口コミ
近くの同様の会社
コメダ珈琲店 古河三杉町店 — 茨城県古河市三杉町2丁目3-6
マクドナルド 総和とりせん店 — 茨城県古河市下大野2008-1
アップス — 茨城県古河市本町1丁目10−12
マクドナルド 4号線古河店 — 茨城県古河市古河802-1

Cafe 5438 Ocha-Nova 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
りぃちゃん(りぃちゃん)
05 一月 2024 15:39

夏の暑い中、たまたま古民家風の可愛いカフェを発見して逃げ込むように入店。店内も可愛いし、とにかく写真映えする。ラテアートが人気のお店のようでしたが、真夏ということもあり、我慢できずにビールを頼んでしまいました。今度はラテアートを注文したいです。また利用させていただきます!

さん Ishi
30 七月 2023 6:08

外観からは想像できない可愛いレトロなお店。
路地にあるお店なので、駐車場はすぐ近くのコインパーキングに停めました。

ラテアートが有名なので暑い日でしたが、ホットをオーダー。
クオリティも高く可愛らしいイラストにほっこり。
ノンカフェインの黒ゴマのほうは、ハッキリとイラストが見えて、それもまた可愛かったです
チーズケーキもちょこっとバナナとオレンジが添えてあって嬉しかった。
平日の午後で空いていたので、気持ち的にゆっくりとできました。

希奈
09 七月 2023 9:35

注文時は相手の目を見て、語尾に「お願いします」とつけ、笑顔で会話するというルールを守れば、気持ちよく過ごせる場所なんだと思います。
入店時、店員さん一人ひとりから挨拶もされるので、そこにも笑顔で答える必要がありそうです。
もしかしたら、それ以外にもお客さんとしているためのルールがあるかもしれません。

学生の時によく入店させていただいてて、素敵なラテアートと、気さくな店員さんと、居心地の良いアンティークな内装が好きでした。

久しぶりに行ったら注意書きがそこかしこに。
「お金は投げないでください」
「会話をする時はマスクをつけてください」

お金を置くお皿は気泡緩衝材で包まれ、気を張っているような雰囲気でした。

私は普通に会話してるつもりで、「キャラメルマキアートで!あ、アイスで、はい」って頼んだつもりでしたが、「お願いします」という言葉がなかったことで、かなり横柄な態度だと受け取られたようです。
注文し、座席に案内され、飲み物を届けていただいてから、店長の旦那さんと奥様の二人がかりで、先程の態度についてご注意いただきました。

「客層を上げたいんです」
「店員は奴隷じゃないので、そういう対応の方はもう来ないようにしてもらってるんです。」
そうおっしゃっていました。

受け取り方は人それぞれ。
不快にさせるような客でもない人が入店したと思わせてしまって、すみませんでした。

「そこまで重いことだったんだと分からず無意識でやってきたので、すみません」と謝罪し、
「そこまでひどいお客さんが今まで来られたんですか?」と状況を伺ったのですが、
その対応も反省していないととられ、さらに強く奥様からご注意をうけました。
たぶん、もう帰ってほしかったんですよね。
すみません、話を続けてしまって。。

私は注文した飲み物を一口も飲まずに退店しました。
旦那さんは返金してくださるようでしたが、奥様が「返さなくていいよ」とお店の裏に行った際におっしゃっていたので、そのまま退店しました。
せっかく作っていただいた飲み物を飲めず、本当に残念です。

今までのお客さんとの関わりで、相当なご苦労があったんだと思います。
「私はその人たち本人ではないですよ」と伝えましたが、奥様にとっては「一緒です」と、同じだと思われたようです。

これから行かれる方々、お互いに気持ちよく過ごすために、敬意を払って関わってくださる方のみ入店してみてください。

あさまる
01 五月 2023 5:06

平日お昼にお邪魔しました。
思ったより中が広いです。理想的な落ち着いた空間が広がってます。
運良く、スコーンいただきました。
気まぐれで焼くスコーンで先着順だそうです。

memo
18 四月 2023 10:52

初めての古河でとても素敵なカフェに出会いました。
雰囲気もよし、ピザトーストも美味しく
何よりもこちらの希望した図柄でラテアート描いて頂きました。
これは300円払って描いてもらう価値ありです。

Yのりこ
04 一月 2023 6:40

土曜日の夕方に訪問しました。古民家風のとても素敵なお店で、気に入りました。カフェラテを注文しましたが、ラテアートが可愛すぎて飲むのがもったいない気がしました。フレンチトーストも中身がふわふわで美味しくいただきました。おかわりコーヒーは200円で飲むことができます。落ち着いた雰囲気のお店で、友達とゆったりとした時間を過ごすことができました。

鳥塚忠司
01 十二月 2022 1:16

利根川花火大会前にカフェ利用しました。
とても可愛い店です。
古民家カフェです。
駐車場の店の横にあり、喫煙所も店の横にあります。
古民家作りなのか段差が多いです。
フレンチトーストは絶品でした。
他のトーストも食べたいものばかりでした。
カフェアートも可愛いです。
近くに来たら寄りたい店です。
写真用に各席にライトがあり良いです。
夫婦でやっているのであたたかい雰囲気を感じました。

レビューを追加