JAPANRW.COM

ガルパン喫茶 PANZER VOR

住所 茨城県東茨城郡大洗町港中央10
電話 +81 29-266-2000
時間
月曜10:00-18:00
水曜日10:00-18:00
木曜日10:00-18:00
金曜日10:00-18:00
土曜日10:00-18:00
日曜日10:00-18:00
サイト www.oarai-mt.jp
カテゴリー カフェ・喫茶, コーヒーショップ・喫茶店
評価 4.5 14 件の口コミ
GARUPAN Cafe PANZER VOR
近くの同様の会社
サザコーヒー 大洗店 — 茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2 大洗シーサイドステーション 1階
マクドナルド 51号大洗インター店 — 茨城県水戸市塩崎町876-1 マクドナルド51号大洗インター店
珈琲都夢 — 茨城県東茨城郡大洗町東光台6−1
カフェ キャラメルママ — 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8033

ガルパン喫茶 PANZER VOR 件の口コミ

14
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
陳志昂
30 十一月 2023 2:46

初めての訪問 112.6.16 (金)
食事をしながら大洗港区を楽しむと、なかなか風情があります。
お腹が空いたのでカレーを食べます。
魚肉のスライスはあまり噛みごたえがありません。
暑い時にはかき氷を食べるのが良いです。

2回目の訪問 112.11.26 (日)
今回注文したメニューはサンダース&聖グロリアーナセントです。
紅茶はおいしいです。3分待つ必要があります。
ハンバーガーは豚肉を使用しています、
私のように牛肉を食べない人にとっては本当に良いです。
付属のコースターを2つ選ぶ。

U. T.
21 十一月 2023 9:51

カジキ&しらすドッグを頂きました。
タルタルソースが効いててコラボカフェのクオリティとは思えないほど美味しかったです。
平日で空いてますので、店内の展示物をよく観察出来ました。
ワンオペで大変なのは分かってますし、こういったカフェを営んで頂いているだけで感謝しかありませんのでこれからも頑張ってください!

大友武
07 五月 2023 4:53

喫茶のみの利用であればタワーの入場料は不要。学校をイメージした内装で、懐かしの机と椅子が。太平洋や大洗町を一望できる。アフォガードや、真っ二つにしたメロンにソフトクリームを載せた豪快な生メロンフロートが人気。学食風の定食や作中仕様の鉄板ナポリタンなど、ファンの心をつかむ気合いの入ったメニューが並ぶ。

Nao
20 四月 2023 22:20

グッズなどが沢山並べられていてすごかったです。ですがガラス張りなので色褪せが少し目立ちました。ダージリンティーを頼みました。景色がいいところで飲む紅茶はとても美味しかったです。少し音楽の音が大きいと思いました。こんなにいい場所にあるのでもっと頑張ってください!

本間斉人
08 四月 2023 17:03

いつもお世話になってます。
今回は鉄板ナポリタンとコーラフロートを食させていただきました。
鉄板ナポリタンはとても美味しかったです。
とだけ書こうと思ったのですが
コーラフロートのビジュアルが素晴らしいですね!
また注文したいです。

OTA
05 四月 2023 10:15

大洗マリンタワーの中にあります。展望台は有料ですが、ガルパン喫茶がある階は無料で登れます。窓が大きく見晴らしが良く、展望が楽しめました。ガルパンにちなんだメニューや店員さんの制服など、とても楽しかったです。BGMに流れていたラジオドラマ(?)もキャラクターの個性が出ていて面白かったです。

kn mtmt
29 三月 2023 18:35

ガルパン一色の軽食屋さん (喫茶店) です。
内装やBGM、メニューなどでガルパンの世界を楽しめます。

かき氷が通年あったので注文したしたところ、どんぶりサイズのサラダボウル?にドカーン!とビッグサイズで驚きました (笑) 。

シェアするとしたら、3〜4人くらいがいいかも…?足りなければまた注文すればいいので…試してみて。

周りをチラリと見てみると、アフォガードなどのソフトクリームもコストコのソフトクリームレベルの盛りを感じました。

高田和義(サントロンの魔王)
27 三月 2023 10:07

此処も何度も足を運んで居るお店ですね良く注文するのは鉄板ナポリタンですね後、やはり戦車風の呼び鈴が最高に良い。押すと砲撃音が店内に轟き渡りもう堪りません後は窓際にはフランス製の軍事用望遠鏡が置いてありなかなか趣の有るお店ですね

kate
15 十二月 2022 12:51

大洗マリンタワーから大洗市街地を眺めつつ、ガルパンの世界に浸れる喫茶店。
ガルパン喫茶までは入場料無料です。
店内に入ったら左側にⅣ号戦車の砲身がお出迎えです。各席は学生時代を思い出す机と椅子。ちゃっかり机の左上に大洗女子学園の表記があります。
店内はガルパンドラマCDが流れており、壁にはファンからの寄贈のイラストが展示されていて注文の待ち時間も楽しめます。
気になっていたサンダース&聖グロセットを注文。コースターはダー様を選択。さすがサンダース! ハンバーガーにナイフが刺さった状態で出てくるワイルドさ!!
紅茶の方は砂時計でしばし待ち、聖グロのように頂きました。紅茶は普段から飲まないですが、癖がなく飲みやすいです。
サンダースの方は、食べるのが難しいです。通常のハンバーガーの感覚で食べると、中の具材がこぼれ落ちます。
ナイフとフォークを上手く使って頂きましょう。食後のお菓子も付いてるので、存分に紅茶を楽しめます。
気になった点も書いて置きます。
ホールの店員さん、足りていないと感じました。訪問時、1人だけの様です。
そして最大のツッコミ。
店員さんがなぜか外国の方で、海外版ガルパンかよと思ってしまいました。

安納大輔
09 十二月 2022 12:44

ニュースエブリーで食い逃げの事件を、
観たときにまさかこの場所で起きるとは、おもってもみなかった。

かなり前に来ましたが。
和食やら洋食とか食べられて懐かしい
思い出がよぎりまたいきたくなりました。

タワーの中ほどです見晴らしが最高です。

凰牙
03 十二月 2022 16:21

ガルパンをモチーフとしたカフェ。

外国のお姉さんが制服着て接客しています。
ガチ勢ではないのですがポニーテールのキャラは居なかった様な???

値段は少し高いですが美味しいので良いのではないでしょうか?

アフォガートを頂きました。
普段はエスプレッソかけてますがこのお店では紅茶をかける模様。
そのままかけると溢れるのでソフトクリームを少し食べると中に穴が空いていてそちらに注いで下さい。

タワーもこのカフェまでなら無料で上れます。
さらに上なら有料です。
コロナ対策でエレベーター乗員数制限ご注意。

件の事件があった場所なのでめげずに頑張って下さい。犯人許すまじ。

初島杏
02 十二月 2022 11:04

展望台ほどではないにしろ眺望は良く、店内はもちろんガルパン一色で、ファンにはたまらないでしょう。
ローズヒップティをいただきましたが、酸っぱいと思ってた同茶葉のイメージを覆させられるほど甘くて美味しかったです。
単なるファン商売でないところに好感しました。

takeyan1919
14 十月 2022 11:41

出来た当初から通ってますが、先日久しぶりに大洗に行った際に、生メロンフロート目当てに寄ってみました。

結果的にはまだありまして、お昼前のスイーツとして最高でした?

平日だったせいで外人さんワンオペで大丈夫?って心配しましたが、寄った週末に喰い逃げがあったそうです

小川徹
12 十月 2022 12:50

大洗マリンタワー内の2階展望台にある軽食喫茶。アニメ映画『ガールズ&パンツァー 劇場版』をモチーフにした喫茶店でエレベーターで2階に入った途端、その一面はガルパン1色に彩られて圧倒させられます。店内には同作品のドラマCDがかけられていたり、大洗女子学園の制服を着た店員さんが対応したりと雰囲気やイメージを盛り上げる工夫もされています。

ここのお店で出されるメニューもガルパンをイメージしたものが多く、今回は『サンダース&聖グロリアーナセット』を注文しました。1500円するこのメニューはファンの間でも話題になった価格設定ですが、きちんとした茶葉で出されるダージリンティーがティーカップ4杯分に手の込んだ大きなバーガーとフライドポテト、そして公式オフィシャルグッズのコースターが付いてきます。
また精算時にはローズヒップのキャラクタースタンプカードも貰えます。

食べる金額だけで考えれば高いかもしれませんが、展望台で景色を一望出来る、ガルパンの雰囲気を楽しめると云うトータルパッケージを考慮するならこの価格設定は妥当だと思います。

また土日祝日の昼時は混みますし、見晴らしの良い海岸側の席は中々空きが出ません。来訪するのなら平日で太陽光が差し込まない昼の2〜3時以降が狙い目だと思います。落ち着いて食事と撮影が楽しめる時間帯です。

レビューを追加