JAPANRW.COM

ラーメン五圓安

住所 香川県坂出市林田町2861
電話 +81 877-47-0158
時間
月曜11:00-13:50
火曜日11:00-13:50
木曜日11:00-13:50
金曜日11:00-13:50
土曜日11:00-13:50
カテゴリー ラーメン屋
評価 4.2 11 件の口コミ
Ramen Goenyasu
近くの同様の会社
豚太郎 元町店 — 香川県坂出市元町2丁目3−3

ラーメン五圓安 件の口コミ

11
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
岩井頼造
06 八月 2023 21:11

2023/06/23訪問
駐車場有り (少し狭い)
店内禁煙

炒めもやしラーメンのセット (1,000円) を頂きました。
もやしたっぷり入って、甘めのスープがクセになるのでしょうか?
御年配の方も沢山来店され、職人さんも居たり人気店なのが分かりました。

小八木洋
06 八月 2023 13:14

ボリューム満点のラーメン屋さんですね。
モヤシたっぷりで、セットで頼むとお得かな、チャーハンがセットとしてついて来ます。
お腹いっぱいになるので、お腹を空かせて行きましょう。

うどんどん
01 八月 2023 14:57

炒めもやしラーメンセット1000円を注文。
味はあっさり。
少し割高感はありますが、もやしが多くて大盛にしなくても満足。

それにしてもお客さん多いです。
昼時の訪問でしたが次から次にお客さんがやってきます。
店の前と道を挟んだところに駐車場がありますが、満車状態でした。

グッチナオックス
09 七月 2023 11:08

噂よりスタンダードでしたね
1番人気のもやし炒めラーメンは、見た目以上にアッサリ系でした
しかしセットに付いているミニチャーハンは量が少なく
あれで1,000円は高すぎるかなーっ
店のスタッフ対応は抜群でしたよっ

三木美恵
26 六月 2023 3:54

2023.7.1再訪今日OPENのラーメン屋さん
という手もあるなぁと思いながら
ランチ候補を探していたら、ふと
「五圓安の野菜ラーメン」が降りてきた (^^;
今回の課題は野菜ラーメン+おろしにんにく

雨も降ってるし、開店15分前に着いたら
店の前に停められるだろうと思ったら大間違い (@_@)
駐車場すらギリだった ( ̄ ̄;)

今までで一番並んでる気がした
何かに取り上げられたかな?

開店同時入店、1クール目 (^^) v
1人なのに4人席テーブルに案内されちゃった
相席でも良いのにな…
よりによって待ってる人と対面になっちゃって
気を遣っちゃう…落ち着かない… (・・;)

着丼の頃には先頭のお客さんが食べ終わってお会計
ちょっと、ほっ (・・;)

久しぶりの野菜ラーメン
ん?ちょっと味濃くなった?
でも美味しいけど (^^)

半分食べ終えて、おろしにんにくを入れた頃に
相席された
「今かよ… ( ̄ ̄;) 」
待ってる人の順番と人数によるんだろうな…

#野菜ラーメン+おろしにんにく
#相席OK
#駐車場争奪戦

2022.11.19再訪
前回訪問時、駐車場満車で断念した失敗を踏まえ
15分前到着、店前に駐車 (^^) d
うすら寒い中待って入店したのに、開店時間過ぎに
即入店可能な人がいた 運あるなぁ (・・;)

オーダーは迷いに迷って
しおラーメン (おろしにんにくを味変用に無料追加)
やきめしセットで600円+250円

しおラーメン、結構塩を感じます
こちらの麺は手打ち麺なのかな
不揃いなのが美味しい (*^^*)
チャーシュー2枚、煮卵入って600円は安い

からの~やきめしは甘く感じます (^^;
ここのやきめしはそぼろごはんの
そぼろみたいなのが入っていて、ホントにやや甘い感じ
やきめしセットは先月150円250円に値上がりました

先日、塩ラーメンにかなりのにんにくがデフォルトとして
入っていて閉口したんだけど
こちら味変として無料で追加OKなので入れてみました
個人的には好みではない…

次回はやっぱり
野菜ラーメンにんにくトッピングにしよう

【過去投稿】
ちゃんぽんが美味しい

2022.3.19再訪
開店ちょい前に到着する筈だったのに
道の選択を間違えた (>_<)
既に駐車場いっぱい (・・;)
駐車場待ち5分、店の前で10分待ち
店内で席待ち15分

オーダーは炒めもやしラーメンと迷いに迷って
やっぱり食べたかった野菜ラーメン (750円)
店内で待っていた時にやきめしを食べていた人が
美味しそうに食べていたので
プラス150円でやきめしセットに (*^^*)
食べられるかな?と不安だったけど
折角待ったんだし、と謎の言い訳 (^^;

やっぱり両方は多かったな~ ( ̄ ̄;)
食べたけど ( ̄ ̄) v
美味しいから食べられる、というか残せない

大盛りプラスいくらってあるなら
ハーフマイナスいくらってのがあっても良いのに…
結果品数を頼むので、お店も儲かると思うんだけど…
お金じゃなくて残したくないんだよね~
だからオーダーするのを躊躇ってしまう…

炒めもやしがこちらの名物なので
一度は食べてみたいのだが
たぶん野菜の方が好みだろうなと予想出来るので
1人で来た時には今日みたいに迷った挙句
オーダーしないんだろうな…

後ろの席で女子たちが無料で付けられるにんにくが
美味しかったらしく、おかわりをしていた

次回はしおラーメンやきめしセットにんにく付き、かな

哲也豊田
27 四月 2023 13:59

2023年5月1日に行きました。
初めてなので他の方の注文に聞き耳を立てながら (笑) 着席を待ってました。皆さまのほとんどが、炒めもやしラーメンを注文されていました。
ただ、ほとんどもやし一袋なんじゃ? (汗) のもやしラーメンを見たら、食べてないけど絶対お残しが想像でき日和ってしまい、こってりラーメンと炒飯のセット (カレーチャーハンに変更可+50円) にしました。
ラーメンもカレーチャーハンも美味しく、あっというまに完食です。
今度は無茶苦茶お腹を空かせて、もやしに挑戦かなぁ? (^^)

真由美
14 三月 2023 23:52

地元民用の道なので、安全速度で運転しないと対向車来たらあわてます。
応対のおかみさんがとてもテキパキと素晴らしいお店。味は5。アツアツで提供なので猫舌の人は気をつけてね。

武藤俊之
27 二月 2023 6:04

平日11: 30に訪問するも行列。
もやしラーメンセット1000円を注文。
もやしの量も麺の量もなかなかにボリュームがあり食べ応えがあった。
チャーハンは少し味付けが甘く感じました。

髙橋奈津子
23 二月 2023 7:49

雨がすごい日に初めて誘われて行ってみたら開店10分前には駐車場がもういっぱいで、多分店員さんであろう轍のない車の前に停めさせて頂き前の人で席いっぱいになっていて中の椅子でまってました。
コロナ禍じゃ無かったら相席でもいいのになぁと思うようなソーシャルディスタンス
例えば2人組だったら横に座ってもらったらカウンターと変わらんぐらいほ距離あるなって待ちながら思いました(´-`). 。oO(中待合の席は結構蜜ですから
でもお席座ると飛沫防止のシールドがあり、会話は声張り上げないと聞こえない (´・ω・`;)
待ってる間に野菜ともやしが人気だなって思ってて、店員さんにも人気確認したらモヤシとチャーハンが良く出て、女性には卵ラーメンも人気ですと教えて貰って人気にしました
もやしにも味が着いており、チャーシューとかじゃなくて煮込んだ小さなお肉なのも珍しいですが美味しい珍しさで

麺はちじれ麺で多分卵麺だと思います
モヤシとニラが美味しかったです
ニンニクが人気だったから予定のない時にニンニク入れて食べたいです!
店員さん超忙しそうだけど並んでる人をちゃんと見てたり注文とったり、配膳下膳が早くてすごいです
夜は週2日以下かもしれませんので要注意です

細谷明浩
08 二月 2023 1:06

今回は初めてちゃんぽんを頼んだ所、中華丼のご飯がラーメンの麺になった感じ。但し個人的にここの麺好きな部類なので問題無し。エビも比較的大きめのが入っていたりうずらの卵も燻卵だったりと美味しく頂けました。ご馳走様でした。

チャンポンとは又別の日訪問。
こってりラーメンと中華丼を頼んだ。
こってりラーメンはそこまでこってりではなくなんとなくバター香るラーメンで良いやつ。
これは一本取られたって感じ。それにトッピングで少しニンニクを入れたら絶妙な旨いやつに変わる。しかし今日は味が濃かった。

又又別の日訪問。今日は生姜ラーメン。生姜好きにはたまらんねー。プンプン生姜の香り、風味。お揚げが乗っているがこれがまた良い。お出汁を吸って旨い奴。揚げも中がもっちり良いやつ。

ご馳走様でした

宮本岳夫
21 一月 2023 5:08

お昼は坂出市林田町の「五圓安」で「炒めもやしラーメン」にニンニクをトッピングぅ~
此方はいつも行列になってて駐車場の空きも無いお店なンで、開店30分前に行ったって言うのに既に数人の開店待ちの客が並ンでンしぃ~
「炒めもやしラーメン」は此処の1番人気なンだけど、「コレって二郎系ぇ~」ってビジュアルにドびっくりぃ~
自家製の中細平打縮れ麺は心地良い弾力感と小麦の風味がたまンないよねぇ~
鶏と豚骨がベースのスープは雑味やクドさが微塵も無い円やかでコク深い味わい
更に、途中でニンニクを加えるとパンチの効いた旨味にぃ~
ぶっちゃけニンニクはマストアイテムだやねぇ~
麺量自体はさほど多くないンだけど、もやしで腹が膨れちゃうやねぇ~
今日もしっかり食べて満腹の満足ぅ~

レビューを追加