JAPANRW.COM

グリルプランチャGrill Plancha

住所 香川県高松市丸亀町11−3
電話 +81 87-822-8525
時間
水曜日11:30-13:30, 17:00-22:00
木曜日11:30-13:30, 17:00-22:00
金曜日11:30-13:30, 17:00-22:00
土曜日11:30-13:30, 17:00-22:00
日曜日11:30-13:30, 17:00-22:00
サイト www.grillplancha.jp
カテゴリー 鉄板焼き店
評価 4.3 16 件の口コミ
グリル プランチャ
最寄りの枝
グリル ア ターブル — 香川県高松市鍛冶屋町4−1
近くの同様の会社
道とん堀 高松店 — 香川県高松市松縄町573-2
大衆鉄板焼 宗家せんぬき屋 — 香川県高松市瓦町2丁目2−54
串焼鉄板 ぼの — 香川県高松市片原町1−8
鮮魚鉄板 MareMare — 香川県高松市鍛冶屋町1−15 工藤ビル 1F

グリルプランチャGrill Plancha 件の口コミ

16
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Tetsuya
03 十月 2022 16:48

知人の紹介で土曜にランチで訪問。
おそらくはハンバーグなんだろうけどどうしてもオムライスが食べたくてそちらをチョイス。
正直、度肝を抜かれます。
こんなビーフライスのオムライスは聞いたことない。
どこを食べてもビーフ。
しかも卵がトロトロ、デミグラスソースもヤバすぎる。
待ち時間で他のも食べてしまいそう。
そんな感じのお店です。
ここは通うわ。

松本真理子
19 八月 2022 0:54

何年かぶりにランチに二人で行きました。
私は、黒毛和牛サーロインステーキコース・もう一つは黒毛和牛ヒレステーキコースを予約し来店。
前菜・サラダ・シーフード・ステーキ・ご飯・味噌汁・デザート・飲み物でした。
お料理も丁寧な手捌きでつくられており美味しくいただきましたが、岡山県のチーズを使った前菜とチーズケーキがとても美味しく印象的でした。
シェフの方やホールの男性もお店の方全員が感じいいのも良かったです。

前回から3週間後本日、ランチで来店しました。
和牛ヒレステーキコースです。
今回も待ち人が3組みいました。とても人気なお店ですね。
コースなので仕方がないかもですが、料理の間が長すぎて後から来られた方が食事が終わって何組か帰られました。私たちは、次の料理の待ち時間が長く2時間近くお店にいました。
お料理は美味しかったです。

user
29 五月 2022 12:52

鉄板焼きハンバーグやステーキを頂けるお店です。

お店は商店街に面する建物2階にありますが、入り口は細い路地にはいり、ビルの細い階段を上った先にあります。
少し隠れ家のような雰囲気です。

ランチは開店直後に満席になることもあるので、開店30分前にはお店入り口で並んでいた方が良いでしょう。
(開店10分前だと、すでにたくさんの方が並んでいらっしゃることがあります。)

ランチの予約はできませんが、ディナーはコース料理のみとなり、予約可能です。

会社の接待等でも良く利用される名店です。

株式会社川六
19 二月 2022 6:08

高松観光・グルメTV【川六チャンネル】です。いつもお世話になっております。先日はYouTube撮影にもご協力いただきありがとうございました!
鉄板焼きという事で緊張していましたが、店長さんが優しく話しかけてくださったのでリラックスさせていただきました。
ハンバーグやチーズも目の前の鉄板で焼き上げてくださるので、調理中も楽しかったです。もちろん2つともとっても美味しかったです (*´艸`) またぜひお邪魔させてください!

K Ishikawa
21 十一月 2021 19:16

お肉撮り忘れたけど、全部美味しかった
特にホルモン焼きはカリッとしてて美味。安定の美味しさ。

久しぶりにランチへ。
デミグラスソースのハンバーグ目玉焼き両面美味しかったです (¨̮) ‪︎︎

中村慎吾
14 六月 2021 6:17

土曜日のランチをいただきに。コロナ禍の中、ボックス、カウンター併せ7組が同時に座れる席配置。

正午前での待ちが私を入れて二組。ただその後ぞろぞろお客さんがやってきたので、前に一組だけというのはラッキーだったみたい。

味は申し分ない。
値段も質に対してお得。
ご飯おかわりはありがたい。

ただ「会計はお席で」とテーブルに札があるのだが、給仕係はキッチンに控えており、またコロナ禍なので大きな声も出せず、じゃあどうするのが正解!?おかわりを所望するときは!?ということで、客の立場になりきれていない点で星マイナス1かな。

Spicy
06 五月 2021 8:41

ランチのハンバーグをいただきました。相変わらずの美味しさでしたが、ごはんの水加減があっていなかったのと、お味噌汁出汁がもひとつ、具材の油揚げの油臭さも気になり3つで。いっそスープにしたほうがよいのでは?

Kin
10 四月 2021 12:21

こじんまりな店舗でお洒落
価格も内容に対しリーズナブル
ランチでハンバーグを頂きましたが美味しかった
店員の対応も気さくで丁寧
ただ現状は店内の感染対策が非常に甘い気がするため、改善してほしい所です。

僕が訪問した時は待ち僕のみでしたが、出た時は数組の待ちがありました。
夜予約はコースも単品でも受け付けてくれるそうです。

うさぎ
03 一月 2021 2:44

リニューアルオープンしてから初の訪問でした。
お店はいっぱいでしたが、タイミングよく
5分程で店内にはいれました。
新しく煮込みバンパーグがメニューにあったので
気になり、注文
白ご飯に合う味で、
とっても美味しかったです(^O^)

店内も新しく改装されていて、カウンター席でも
落ち着いてお食事をすることができました。

しいて言うなら、
お味噌汁にもっと種類?(味噌汁ではなく
スープ)などがあればいいなと思いました。

また他のメニューも食べに行きたいです。

satoru155
17 十月 2020 11:29

以前から気になっていたので、平日の昼にやっと訪れる事が出来ました。

リニューアルしたてと言うこともあったのか、店内の雰囲気は良く、ランチメニューはコスパが良いと感じました。
肝心の味ですが、期待が大きすぎたのか、ごくごく普通に感じました。
私は名物料理のハンバーグよりもチキンステーキの方が美味しかったです。
開店前から行列に並び開店と同時に入店。

鉄板で焼いているので時間は掛かるのは承知してましたが、料理が提供されるまでに40分くらい掛かったので時間がない人にはオススメできません。

夜のメニューは惹かれる物が多かったので夜に再訪したいです。

M K
21 七月 2020 9:51

ランチで訪問。
ハンバーグを食べたが、美味しかった。
値段は安くないが、お客さんも多かった。
ランチでカードが使えないのが不満。コースのみと言われた。
言わないとレシートもくれない。

Andy
30 三月 2020 19:54

Amazingly tasty, fantastic and friendly restaurant. The chef was a master and it was incredible to see him at work. We didn't expect very much coming in from the street but ended up ordering far more than originally planned since it was so delicious. Very tasty, great atmosphere, and they have an English menu as well.

すごく美味しくていい所なんです。また食べに行きたいんです!

Timothy
07 二月 2020 15:13

Best place I've eaten at in Japan. Fantastic service, price was excellent. Highly recommended checking out this cute little 2nd floor restaurant in Takamatsu.

thousand
28 十二月 2019 7:20

平日でも11: 30の開店前に既に店前には5組待ち!開店前に行くのがオススメです.
ランチメニューはハンバーグが1000円位、ステーキは1500円位。
目の前で焼いてくれ、雰囲気を味わうにはいいかな、と。
肝心のお味は美味しいけど、予想通りの味。万人受けする感じでした。
味噌汁はすごく普通…だしの風味は感じず。
見た目通りの味。

Megumegu
23 十月 2019 1:37

開店前から並んでいることもしばしば
今回は タイミング良く店に行ったため 待ち時間10分程度で店内へ
人気店なので席についても待ち時間はありますが 目の前の鉄板のさばきをみるのも楽しく あっという間に時間がたち 目の前に出来立て熱々のデミグラスソースハンバーグが
同時に味噌汁とご飯も配膳され 美味しくいただきました。
お店のかた皆さん感じか良くいつ行っても美味しく気持ちよくいただけるお店です。

新谷和伸
25 二月 2019 11:30

昼ご飯ランチで訪問

待ちの時は名前書く紙がなく、並んで待つスタイル

15分ほどで入店

ミックスグリルランチ注文+200円でアイスかコーヒー付けれるのでアイスを

目の前で焼いてくれます。熱々ホクホク美味しい!

丸亀町商店街から少し路地に入ってすぐ二階にあります。
時間はかかりますが美味しい!

レビューを追加