JAPANRW.COM

はまぎんこども宇宙科学館

住所 神奈川県横浜市磯子区洋光台5丁目2−1
電話 +81 45-832-1166
時間 09:30-17:00
サイト www.yokohama-kagakukan.jp
カテゴリー 科学博物館, 宇宙史博物館, 観光名所
評価 3.8 24 件の口コミ
Hamagin Space Science Center
近くの同様の会社
三菱みなとみらい技術館 — 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目3−1 三菱重工横浜ビル
神奈川工科大学厚木市子ども科学館 (コスモシアター) — 神奈川県厚木市中町1丁目1−3 厚木シティプラザ
東芝未来科学館 — 神奈川県川崎市幸区堀川町72-34, Lazona Kawasaki Toshiba Building, 2F スマートコミュニティセンタ
宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館 — 神奈川県愛甲郡愛川町半原字大沢5157

はまぎんこども宇宙科学館 件の口コミ

24
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
ゆーきんぐ
15 九月 2023 10:55

評判がよかった為連休最終日に訪問。9時半には駐車場がいっぱい。入場にも待ちがあった。メインであるであろう3階は動けないぐらい密集していた。2歳6歳だとちょっと早すぎたかな。小学校入ってからぐらいが良いかと思います

原英照
13 九月 2023 0:53

子供がシッカリ遊べて、しかもリーズナブルです。
人気の有料イベントは早く売り切れるので、有料イベント狙いなら、開館同時をお勧めします。
トイレもキレイだし、休憩コーナーの座席数も多いし、文句無し!

酒井いづみ
12 九月 2023 7:15

孫は大喜び 遊具たくさんありました。木製のバズルや体験しながら知育する遊びも充実してました。
スタッフさんによる実験や手作り体験も楽しめます。レストランは小さめですが手頃な価格で子供が喜びそうなメニューでした。トイレ売店有ります。
休憩所もあるので、お弁当持参アリです
駐車場も有りますが、来場者が多く満車の可能性大。近くにコインパーキングはありましたけど…料金は割高です。

ハマの彩
02 一月 2022 17:34

30年以上前から小学生向けプログラミング教室を行っている理系教育に特化した老舗。駅チカ。小学生高学年のみでも行ける。
オススメ度:乳幼児、小学生、中学生、高校生、カップル、高齢者、車椅子
小2男児+母の初回滞在時間は9:30~15:00(プラネタリウム、弁当喫食、サイエンスショー見た)。
館内:弁当を食べられる休憩コーナーあり。各階、階段エリアにベンチあり。
館外:建物入り口にベンチあり。公園に隣接してきるのでそちらのテーブルも利用しやすい。
トイレ:子供向け設計。車椅子用は少なめ。ペーパータオルなし。

《到着したら》チケット売り場でプラネタリウムをどうするか決め、まずは5階へ。
【5階「宇宙船長室」】には順番待ちが発生しやすいシミュレータがある。サイエンスショーの会場がある。時間と内容をチェック。サイエンスショー以外の時間帯は短い動画上映がされている。照明がこの階だけ暗いので、カメラ機能が弱いスマホだと、子供と展示の両方が見やすい写真の撮影はしにくい。
【4階「宇宙研究室」】では「物理」を体感したり、直感的に見る展示。パズルなど主体的に触れる展示も多い。が、宇宙への結びつきが子供目線では分かりにくいかも。
【3階】改装中(~2022年1月末予定)。
【2階「宇宙発見室」】宇宙というより電気の部屋。雷の展示はドキドキした。蔵書内容が豊かな図書室もある。兄弟で片方が大人しいタイプだとここで落ち着いていられる。
【1階プラネタリウム】ポケモンの回を選んだら80%が全天球投影じゃなくてもいいポケモンで驚いた(個人の感想)。
【B2階】アイボが捕らわれてる。噛まない。
階段吹き抜けを気球が上下してるが、展示への説明は見つけられなかった。壁面にパズルを広々とやれるスペースあり。
セミナールームは、複数階にありコンテンツによって使用する部屋が違うよう。
【設備管理】配管が見られる場所やコントロール室?も丸見え。ちょっと面白い。
【ミュージアムショップ】小学生のおこづかいで買えるものから大人向けの本格的なものまで揃っている。

平野誠
31 十二月 2021 10:29

2度目の訪問。1日では全て回れない程、色々な展示があり、全て子供の興味を引きつつ為になるものばかりでした。
1回目に行った時に最も楽しかった3階が改装工事のため来年1月まで立ち入り禁止になっており、子供もがっかりしていました。
プラネタリウムはとても綺麗でした。
改装工事が終わったらまた行きたいと思います。

remi
29 十二月 2021 7:49

洋光台駅から徒歩3分の場所にあります。入館料は、大人400円、小・中学生200円です。昔からある施設なので所々歴史を感じるところがありますが、各フロアで様々な体験ができて、月面ジャンプ体験など色々なアスレチックなどがあります。小学生低学年のお子さんにぴったりかと思います。体験型のものが多いです。隕石なども展示してあり勉強にもなります。興味深く見ていました。体験したことはありませんがプラネタリウムもあるそうです。

すえすえ
01 十二月 2021 3:23

プラネタリウムはポケモンでした。
いつもより的空いていて、かなり遊べました。
現在、3階の遊具は改修中のため使用できなかったのは残念ですが、満喫できました。
すべて屋内なので雨でも安心です。

Eigo
19 十一月 2021 0:12

昔はかなりの人気があって、学校の行事で行ったこともありましたが、かなり老けました。
プラネタリウムならもう少しいい機材を使ってる施設に行きます。
震災の影響もあるのか、レンガ敷が凸凹で特に車椅子の方は気をつけられた方が良いですよ。

Michael
13 十一月 2021 2:23

Not bad, but a lot of attractions were closed. The cinema showed a movie about constellations, which to me may be the most boring part of astronomy (note: I'm not trying to navigate the seven seas)

chika
24 十月 2021 1:11

プラネタリウムの施設が古くて画像がぶれて酔いそうになった
プラネタリウムを見るなら遠くても名古屋市科学館に行くべき
同じ行政の建物なのにこんなには違うのかと思う
さすが名古屋は創業発祥地だと思った

佐藤和裕
02 十月 2021 5:57

子供連れで賑わっていますが、
大人でもそこそこ楽しめます。
わざわざ遠くから来る程では無いですが、
近場の方は行って損はないと思います。

展示物は子供向けに作られていますが、
大人でも楽しめる工夫が欲しいです。
特に電気、プラズマに関するスペースは、
説明不足が勿体ないと感じました。

ポケモン太郎
01 十月 2021 10:56

コロナ禍なのは分かりますが、閲覧不可の展示が多かったり、イートインスペースが閉鎖されてたり、流石にやりすぎかなと思います。

アトラクション的な遊具を一方通行にしたり、出口を封鎖して逆に密になったりしています。

プラネタリウムに関しては間引きした席の結果、優雅二見ることが出来ましたが、午前10時半で当日全て埋まりきってしまうので、朝イチで来館しないといけないということもありました。

yuki
18 九月 2021 5:38

小2の息子と行きました。
宇宙のことを知るきっかけになればと思ったのですが、全くの期待外れ…
今のコロナ禍、子どもが触りまくる室内遊具にも少し抵抗がありました。

プラネタリウムも、ポケモン部分は必要なし。45分間も長すぎ。普通にプラネタリウムとしての星空の紹介を短い時間でやってもらえた方が、子連れにはありがたいです。

Happy
12 九月 2021 7:49

横浜銀行が運営する科学館。
入館料大人400円、小中学生200円でプラネタリウムは別途大人600円、4歳以上300円。

B2F〜5Fまでフロアがあり、B1Fは休憩室になっています。
現在コロナの影響でB1Fの休憩室と1Fカフェ、B2Fの特別展示室が休止中。

各フロアへはエレベーターで移動可能、授乳室やベビーシートもあるので赤ちゃん連れでも利用しやすい。

館内は飴ガム含み禁止、水分補給の飲み物はOKで1Fと4Fに自販機がありました。

感染症対策は入口でモニターによる検温、マスク着用チェックがあります。2歳以上はマスク着用、鼻だしNGですが感覚過敏などで着用困難な方用には「マスク着用できません」のシールが配られていました。

入館人数制限は行っていないようで、夏休みの平日に行ったら大混雑、特に3Fの体験コーナーはどれも行列。並んでばかりでゆっくり遊ぶことができなかったのが残念。

駐車場は2カ所ありますが台数があまり停められません。 (1日700円) 2カ所とも満車だったので近くのオリンピック (スーパー) に駐車。
オリンピックは1日上限800円、1000円以上利用で2時間無料、2000円以上で3時間無料です。

お昼にフードコートを利用したので駐車割引があり、結果的には駐車料金が少し安くなりました。

科学館のカフェにあるタコ星人を期待して行ったのでカフェ利用できなかったことと想像以上の混雑で星3です。

なお、2021/11/1-2022/1/31までの3ヶ月間は館内改修工事のため休館するそうなのでご注意を。

山口達也
07 九月 2021 0:47

夏休み平日ですがかなり密でした、、、
色々な遊び道具に何回やったら交代しましょうと言う注意書きは書いてあります。が、子どもたちが自主的に守れる訳はなくスタッフの方も近くにいても交代を促すでもないので、小学校低学年くらいの子達はなかなか順番が回ってきません、、、

金子寛明
06 九月 2021 22:27

幼児から小学生まで存分に楽しめます!
知的好奇心を刺激するものも多く、体と頭どちらにも良い影響がありそう
夏場は空調も効いていて最適です。
コロナ対策として検温や消毒以外にも連絡先の確認など徹底されています。

inah
04 九月 2021 4:40

Its fun, i enjoyed the planetarium and learned something from the displays, the real meteorites was interestingentrance fee is 400yen and the planetarium is 600yen

和高
09 七月 2021 17:23

平日、遠足とかぶらなければとても良いと思います。
大人も結構楽しいです。ただ、感染症対策や他の事情からか、工作や体験教室が週末になっているので、それが目当てなら物足りないかもです。

N Kan
27 二月 2019 18:47

展示だけではなく、体験型のイベントなど色々なカリキュラムがあるのが魅力的です。体を使って遊ぶ系の屋内ジャングルジムから、知的な講座まで、かなりのレンジをカバーしているなと思いました。駐車場が現在一部改修中のため、お車の場合は朝一番乗りがオススメです。周辺も駅近いため公共交通機関でも便利で、他にもコインパーキングなど選択肢も多いです。となりにスーパーがあり昼食の買出しなどもしやすいなと思いました。

T I
05 一月 2019 22:27

子供の時から通っていた大好きな場所です。自分の子供も連れて行ったところ大喜びでした。映像プログラムは4歳以下の子には内容が高度すぎて理解できず上映中もでおしゃべりしてしまうので、ジムの利用で十分と感じます。

レビューを追加