JAPANRW.COM

弘法の里湯

住所 神奈川県秦野市鶴巻北3丁目1−2
電話 +81 463-69-2641
時間
火曜日10:00-21:00
水曜日10:00-21:00
木曜日10:00-21:00
金曜日10:00-21:00
土曜日10:00-21:00
日曜日10:00-21:00
サイト www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001157/index.html
カテゴリー スパ, デイ スパ, スーパー銭湯
評価 2.9 19 件の口コミ
Kobo no Satoyu
近くの同様の会社
8HOTEL / 8HOTEL SHONAN FUJISAWA (湘南藤沢) — 神奈川県藤沢市鵠沼花沢町1−5 湘南 朝食 サウナ ホテル
江の島アイランドスパ — 神奈川県藤沢市江の島2丁目1−6 江の島アイランドスパENOSPA
湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン — 神奈川県平塚市大原3−50
INSPA横浜 — 神奈川県横浜市神奈川区山内町15-2

弘法の里湯 件の口コミ

19
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
I NAKAMURA
02 一月 2024 6:05

大山登山からの初来店、
駐車場は安いけど有料なことにびっくりしたのと、着替えのロッカーが少なくて順番待ちをしてたのがさらにびっくりでした。
お風呂も2つしかなくお湯もぬるかった…
大人2時間¥800、1日¥1000
とりあえず風呂入るだけならいいけどゆっくりするスペースもないので1日なんてとてもいられないかな…。

casa
24 十二月 2023 22:35

に非常に近い素晴らしいスーパー銭湯なので、自然の中で長い一日を過ごした後、ハイカーやサイクリストにとって非常に便利です。
私の記憶では露天風呂は1つだけで、滞在時間は2時間くらいだと思います。ほとんどの場合はこれで十分ですが、時間制限のあるエントリーはあまり一般的ではありません。レンタルタオルはありません。

tomo
21 十二月 2023 15:08

弘法山ハイキングコースで小田急線の鶴巻温泉駅100m手前にあるためハイカーで賑わっている。湯質は無色の2種類のナトリウム泉を楽しめます。温度は低めなので長時間入ってものぼせませんでした。
雰囲気のよい食事処もあるので風呂上がりの一杯が最高です。

pinklabel
23 八月 2022 9:56

何も知らず、平日の7時30分過ぎに利用しました。
ホームページに記載があり、「午後7時30分以降の利用は200円の夜間割引が適用されます(入館は午後8時00分まで)」とのことです。秦野市外在住は夜間割引で600円。
更衣室のロッカーは大きめで、平日19時半過ぎでも空いている所が少ない。更衣室にある椅子は数が少なく、涼みながら休憩できる雰囲気ではなかったです。

温泉に入っている人数からして、あまりにもロッカーの数が埋まっていて。20時半過ぎに出た時には大半の鍵が元に戻されていて謎。私が入っている間に沢山の人が温泉を出た様子もないのにです。
あとでホームページを見たらロッカーの間引きをしていたそうでそれなら説明をロッカーに貼って欲しい。

日中や休日に利用なら入れなかったかも混む時間は避けた方がいいです。

曜日、時間帯からして登山客ではなく地元民の常連と思われる人が多かったです。内風呂は4人組が大声で会話してその周りには人はいるがあえて離れている状態。

露天風呂ではヘラヘラ笑いながら「旦那がアビオを見ていて困る。それがあるから私は別の部屋で寝ている云々」2人組の1人が大声で話していて、聞かされた側は返答に困っている様子

他も内湯で4人組が大声で会話。
全て60歳代以上の女性たちです。会話の内容が下品な内容が丸聞こえで、余計に気持ち悪かったです。こっちは寛ぎに来てるんですがね。私はすぐ近くで話されてびっくりしました。
常連ほど「黙浴」と張り紙があっても、周りに配慮せずに好き勝手しています。

あと入浴したはずなのに、頭を洗わず出てきたのか体を拭いているのに臭い年配女性が脱衣所で着替えをしていました(入浴したんだよね?)。

なぜか「体を洗ってから入浴してください」という内容の張り紙があったけど、今まで体を洗わず入っている人がいたんですね。
市営の温泉施設ってこんなレベルの人が利用してるんでしょうか。頻繁には行かないだろうな。

休憩室が広いのはいいけど、なぜか洗い場やロッカーの数は少ない。温泉はいいのだけどなー。
それ以上に利用者で溢れているというのも分かりました。タイミングよく変な人に出くわさずに温泉に入れるといいですね。運次第でしょう

個人的には同じ秦野市ならさざんかに行って入る方が、寛げて安心できます。

Toru
21 二月 2022 8:17

丹沢からの下山後に使用。温泉には違いないのでしょうが、雰囲気的にはスーパー銭湯。芋洗い状態で、下山後の家族連れの子供が桶を浴槽に持ち込み、ギャーギャー騒ぐ。不衛生かつ不快。
まともな温泉として楽しみたい方は、登山者が降りてくる時間帯は避けた方が良いでしょう。

kotaro
17 二月 2022 4:34

入館から入湯までの手続きが分かり難いです。クツ箱に靴を入れてカギをしたら今度はザック類をロッカ―に入れて温泉に入るためのタオルや下着類、財布を取り出してカギをする。受付で料金とカギ (ザックを入れたロッカ―?) を渡すとナイロンに入った番号札 (防犯のため?) が渡されるのでそれを持って浴室に行くことが出来る。ちなみに温泉はぬるかったです。

リエ
02 二月 2022 1:30

良かったけど、お湯が何かぬるいね。余り熱くない。だから最初は入り安いけど、もう少し熱い方が良いかな。最初に入ってから出て体を洗い始めたら、直ぐに寒さを感じたよ!!一応綺麗で気持は良いけど、スポーツクラブにある風呂場と大して変わらない感じ。だけどあっちの方がお湯はもう少し熱いから、そっちの方が湯の温度は私には良いね。それと入場料を払う時にいきなり、どこに、何市に住んでいるのか聞かれて驚いた。言ったら、2時間で800円取られた。それが当たり前かと思っていたら、後から調べたら秦野市民だと200円安いんだね?!なら秦野市民だと言えば良かった。失敗した〜!!でも秦野市民だと言えば、又何区だとか聞いて確認したのかな?だからその入場料の金額が違うのが嫌だよ!(横浜市民としては。)やまなみっていう、お土産屋があったし皆見ていた人が多かったから自分も見て、丹沢蒸しどら焼き、落花生入り(1個¥173税込)を買ったけど大きさも普通で小さくないし、味はあっさりしていて割と美味しかったね!カロリーも272キロカロリー。だけどお湯の温度は後少し上げてもいいかも?と、同じ神奈川県出身でも違う市だと値段が2百円も高いのは嫌だね〜。

ぐみはぐ
21 一月 2022 20:40

勤労感謝の日、お昼過ぎに訪問したんだけど、駐車場は満車で第二駐車場へ車を止める。係の方に1時間150円を支払い駐車券を受け取る。下駄箱の鍵と入浴料1000円を渡して入館。そこそこの広さのお風呂だけど、人が多くてのんびりできない感じ。いつも田舎の人があまりいない温泉しか行かないから、温泉満喫とは行かなかった。

ウエスギユキテル
18 一月 2022 21:01

混んでいたため外で待たされて身体が冷えた。中に入ったらロッカーは全然ガラガラで接客のオペレーションが回ってないと感じた。お湯は少しぬるめで2時間制というのが少し慌ただしい。貸切風呂が予約できるみたいなのでそっちの方がいいかも?

B B
09 一月 2022 3:18

そこそこの広さがあるハイキング帰りには嬉しいスパでした。
サウナ、水風呂、内湯に外湯と一通り揃っているので、鶴巻温泉駅のすぐ近くにあるので、丹沢登山の帰りに途中下車したり弘法山〜吾妻山ハイキングコースの帰りにちょっと寄るのに最適です。

こういうところによるとどうしても何か食べて帰ってしまいますが、今回食べた温かい鴨南蛮そばは濃いつゆに鴨の脂が溶け込んでかなり美味しかったです。
時間も早かったので休憩所は利用しませんでしたが、次回は利用したいと思います。

Ysmagucciかず
07 一月 2022 12:01

お風呂のお湯の効能を期待しています、
食事処、一ノ屋さんで天ぷら丼を食べました。優しい定員さんの接客でほっとしました。温かい出来たての食べものも入浴後に、満足感を与えます。
とても良かったです。
ちなみに
シニア割引きで入浴しました。

田子智宏
03 一月 2022 12:39

¥1000@2時間なので、日帰り温泉としては妥当と思う。手ぶらで行った場合、土産物屋でタオルを購入する必要あり。土曜の17時に行ったので、大山とかから降りた人たちがお喋りしながら入浴していてちょっと混雑。

南桃李
15 十二月 2021 11:59

土日祝日はハイカーさん向けです

秦野市民の人は平日2時間600円なので、可能なら平日利用がおすすめです
休日は市民割り関係なく一律2時間1,000円です
タオルはフェイスタオル220円・バスタオル800円なので荷物が許せばタオルは持参したほうがいいです

私は休日に利用したので、ハイカー等で賑わっていて少しせかせかしてしまいました

靴を脱ぐ所は仕方ないとはいえ土がパラパラ落ちていて、少し気になりました

入ってすぐの右手のところにリュックを置くスペースがあったので、ハイカーさんは入浴後、貴重品以外はそこにおいてもいいかもしれません

脱衣所のロッカーは大きく、かつ鍵がかかるので安心感があります
もちろん貴重品ロッカーもあるので二重で利用してもいいと思います
ちなみに貴重品ロッカーは利用後払い戻し式です

お風呂は2ヶ所、内風呂と露天風呂で、どちらも湯温はぬるめです
サウナはありますが水風呂はないので、サウナ出入口すぐ横のシャワーブースで水浴びをしている人を複数見かけました

洗い場は広く、1人分の区切りが元から広いので嬉しい点です
アメニティはリンスインシャンプーとボディソープです

ドライヤーブースにはティッシュとハンドソープ以外何もないので他は自分で用意してください
鶴巻温泉駅近くにはドラッグストアやコンビニもあるので他の必要なものはそちらで用意してもいいと思います
とくにフェイスタオルはコンビニで3枚一袋で買えるのでそちらがおすすめです

料金のわりにうーん…だったので、今度は平日に利用してみたいです

ディア
07 十二月 2021 10:00

祝日に行った際に開店直前10〜20人ほど並んでいた。浴槽はそこまで広く大きくないので隣り合わないレベルでは(個人的に)の並んでる10〜20人程度でも限界に感じた。10: 30ぐらいには洗い場が全て埋まり浴槽も隣り合わないギリギリぐらいだった。泉質もアクセスも良いのとトレードオフかなと思う。駅徒歩三分は魅力。
入場時は前払い制度、靴の鍵を渡して引き換え札をもらう仕組み。

Toshihiro
04 十二月 2021 12:50

近くの七沢温泉とは違い、温泉の水質は違うようです。林間のこじんまりとした温泉です。露天風呂は5、6人くらいで一杯になくるらいなのであまり広くないです。41°くらいの温度でした。サウナもありましたが、コロナ対策のため一度に利用できる人数は3名がMaxでした。

ムラタノブユキ
10 九月 2021 17:44

客質が悪い。1時間も居なかったけど、浴槽にタオル入れたり、潜って頭洗ってるおっさんが3人もいました。
私的全国ワーストです。
駅前にあり、気軽に入れる温泉なのに非常に残念です。

内風呂と外風呂で2つの別の源泉を引いてお得感は有ります。
店員の方はこまめに脱衣場を消毒してくれたり床を拭いたりしていて好感が持てました。

te wa
02 九月 2021 7:32

温泉としては普通でとがった成分はなく、ふつうのお風呂というかんじです。普通にとても暖まります。休憩部屋がとてもキレイ、休日は登山客が多いようですがテーブルにはかなり余裕がありました。レストランは値段相応かな。

pinklabel
21 八月 2021 10:44

何も知らず、平日の7時30分過ぎに利用しました。
ホームページに記載があり、「午後7時30分以降の利用は200円の夜間割引が適用されます(入館は午後8時00分まで)」とのことです。秦野市外在住は夜間割引で600円。
更衣室のロッカーは大きめで、平日19時半過ぎでも空いている所が少なかったです。更衣室にある椅子は数が少なく、涼みながら休憩できる雰囲気ではなかったです。

温泉に入っている人数からして、あまりにもロッカーの数が埋まっていて。20時半過ぎに出た時には大半の鍵が元に戻されていて謎。私が入っている間に沢山の人が温泉を出た様子もないのにです。
あとでホームページを見たらロッカーの間引きをしていたそうでそれなら説明をロッカーに貼って欲しい。

日中や休日に利用なら入れなかったかも混む時間は避けた方がいいです。

曜日、時間帯からして登山客ではなく地元民の常連と思われる人が多かったです。内風呂は4人組が大声で会話してその周りには人はいるがあえて離れている状態。

露天風呂ではヘラヘラ笑いながら「旦那がアビオを見ていて困る。それがあるから私は別の部屋で寝ている云々」2人組の1人が大声で話していて、聞かされた側は返答に困っている様子

どちらも60歳代以上の女性たちです。2組目は言動が下品で、余計に気持ち悪かったです。こっちは寛ぎに来てるんですがね。私はすぐ近くで話されてびっくりしました。公開ハラスメントだわ
常連ほど「黙浴」と張り紙があっても、周りに配慮せずに好き勝手しています。

あと入浴したはずなのに、頭を洗わず出てきたのか体を拭いているのに臭い年配女性が脱衣所で着替えをしていました(入浴したんだよね?)。

なぜか「体を洗ってから入浴してください」という内容の張り紙があったけど、今まで体を洗わず入っている人がいたんですね。
市営の温泉施設ってこんなレベルの人が利用してるんでしょうかね。頻繁には行かないでしょう。

休憩室が広いのはいいけど、なぜか洗い場やロッカーの数は少ない。温泉はいいのだけどなー。
それ以上に利用者で溢れているというのも分かりました。タイミングよく変な人に出くわさずに温泉に入れるといいですね。運次第でしょう

個人的には同じ秦野市ならさざんかに行って入る方が、寛げて安心できます。

亘真喜
07 七月 2021 17:49

清掃をする方の愛想の悪さにびっくりしました。自分のロッカーの前にマットが有り着換える時など 他の人が集まり留まる事が有り コロナ渦なので気になり マットの位置を少し変える事をお願いしたのですが…凄い云われ方をしました…最悪でした。

レビューを追加