JAPANRW.COM

横浜地方法務局 湘南支局

住所 神奈川県藤沢市辻堂神台2丁目2−3
電話 +81 466-35-4620
時間
月曜08:30-17:15
火曜日08:30-17:15
水曜日08:30-17:15
木曜日08:30-17:15
金曜日08:30-17:15
サイト houmukyoku.moj.go.jp/yokohama/table/shikyokutou/all/fujisawa.html
カテゴリー 法務局
評価 1.9 8 件の口コミ
Yokohama District Legal Affairs Bureau Shonan Branch Office
最寄りの枝
横浜地方法務局 戸塚出張所 — 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町2833
横浜地方法務局 大和出張所 — 神奈川県大和市中央1丁目5−20
横浜地方法務局 西湘二宮支局 — 神奈川県中郡二宮町二宮1240-1
横浜地方法務局 — 神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57
近くの同様の会社
横浜地方法務局相模原支局 — 神奈川県相模原市中央区富士見6丁目10−10
横浜地方法務局 青葉出張所 — 神奈川県横浜市青葉区荏田西1丁目9−12
横浜地方法務局 麻生出張所 — 神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目3−14

横浜地方法務局 湘南支局 件の口コミ

8
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
ハッピーミミ
19 九月 2022 10:23

たくさんの方が書かれていますが、対応が最悪な機関です。電話対応がここまで酷い公的機関は初めてです。グーグルでもこんなに苦情が多いのですから改善して下さい。民間でないので、利用しないという事が出来ません。人権を扱っている機関が、この対応で人権を取り扱う事が出来るのでしょうか?自分たちが人権で苦情を言われていますよ!!気づいて下さい。

Chuck
16 六月 2022 18:27

1度だけ訪問しましたが、たしかにレビューに書かれているような雰囲気は感じました…笑

ただ、登記担当の方は、迅速に手続きを進めてくれましたし、こちらが笑顔を見せると向こうも和やかな雰囲気になってくれました
日々の業務に追われて、余裕が無いのかも…?

必要な手続きをする、という意味では大きな不満は感じませんでした
そもそもの話、手続きななるべくオンラインで済ませるのが良いのかもしれません

ただ、訪問時に「ついでに法人カード作成していきますか?」と一言ほしかった…笑
あとから郵送で申請することになり、ちょっと手間でした。

大畑奈央
14 六月 2021 18:47

法人登記について問い合わせをしましたが、電話口の年配女性の態度にびっくり!こちらも教えを請う側なので、慎重に質問したところ「はい?」と半笑いにされました(汗)

仕事中、相手方に対してあのような態度を取ってしまう法務局の職員さん。私は20代の若輩者ですが、精神状態が心配でたまりません

日本の法的解釈は非常に難解で、役所のHP等の説明力が非常に低いことを念頭に置いて一般市民に対応してはいかがでしょうか?多少は法律の勉強をしてきた身ですが、それでも「何を言ってんだ?」と混乱しながらHPを閲覧しました。

長い人生色々あったでしょうし、今生きていて大変なことも多いでしょうが、どうか一般市民に八つ当たりしませんよう、心からお願い申し上げます

H t
10 九月 2020 20:31

一階窓口はよく利用してますが、対応いいです。
問題は登記申請の方。電話4回ほどして毎度違う職員の対応でしたが、タメ口&質問に対する答えになってない&話が回りくどい&馬鹿にしたように上から物を言う&相手の話が見えてないのは共通していました。
こちらは丁寧に説明して敬語で対応してるのに、電話口の人に対して、はあ?とか、えっ?! (馬鹿にしたような言い方で) って、わざと喧嘩売ってるのか??と思うほどのひどい対応でした。
さっさと終わるような話でも、話をややこしくしてるのは職員なのに、忙しいなら要点かいつまんで上手に説明したらどうでしょうか?
コミュニケーション能力が極度に低すぎるし、日本語能力も低すぎる。話をしていると、ものすごく頭悪いとしか思えない…ほんとに公務員なの?
あんな対応して仕事といえるのか…あんなんで給与もらって生活してる人がいるなんてばかばかしいです。
それと、必要書類や一般的な情報はもっとホームページに載せておけば、わざわざ電話で問い合わせる人も激減すると思いますけど?

Yuki
31 八月 2020 10:24

法人登記で何度か伺いましたが、2階の受付担当のかたはあまりにも不親切な対応で残念でした。

自分に対してもそうでしたが、ショックだったのは耳の遠い高齢の方が耳に手をあてて一生懸命聞こうとしているのに、声のボリュームを変えるわけでもなく、相手の耳に顔を近づけるでもなく「なんで聞こえないんだ?」みたいな怪訝な顔をしながら対応している職員のかたには怒りを覚えました。

1階の印紙を販売しているかたがたの対応は素敵なのでもったいないですね。

AKIHIRO
02 六月 2019 20:35

予約の電話では、
1400の予約
1345に1階で受付して、1400に2階で相談して下さい。
と言われて、
本日
1345に1階で要約書をもらい、受付の諸手続きをし、
この時点で1335過ぎてました。
急いで2階に上がり、受付をし、しばらく待ってると
パーテーションで仕切られたエリアのどこからか、
名前を呼ぶ声が聞こえ。
その声が聞こえる所に行くと、
ドスンと椅子に座ってるオヤジが、
「今何時だと思ってる。俺はここでずっと名前を呼んで、ここで待ってた。」
ということを延々と怒りながら叫んでた。
「今日は相談できないということを言われてるんですね!?」
と確認しても、こちらが遅れたことを指摘するだけ。

結局、本日は相談できず、後日に仕切り直し。

電話予約時の内容、当日の1階・2階の連携がなってないこと、
2階のオヤジの「相談を聞いてやる」という態度、
未だにこういう組織が存在していること
に強い憤りを感じます。

市民の税金で成り立ってる法務局の人間、
何様なんだ!?
殿さまか!?

顧客のことを全く考えていない
こういう組織が存続している日本の役所組織、
こういう体質の改革を強く望む。

kabutomori
15 五月 2019 19:13

謄本取得などの窓口業務は民間に委託をしておりますので、ごく普通の対応です。その他正規の役人の方がやっている業務に関しての接客・対応は横浜地方法務局の中でも最下位を争うような状態です。完全なるお役所仕事です。法務局という仕事柄仕方ないのかもしれませんが、シーラカンス級で(いや化石か?)だいぶ改善されてきている他の出張所の状況から見てもここは完全に取り残された状態です。独占して業務を扱っている(ここでしか登記を扱えない優位性)という役所の悪しき一面を民間委託と比較して伺える興味深い場所です。

T I
17 三月 2018 21:21

お役所仕事の究極と聞き、ネットで事前に登記証明の申請をしようとしたら、謎のエラーに阻まれてできず。相当に恐れながら行ってみたら、なんということはない、電子的な申請端末で申請書など書かなくても簡単に申込ができた。
印紙を別の窓口で買う、という謎の手続きはあれど、それさえこなせば、それほど待たされることなく証明書を入手できる。
窓口の人も決して横柄ではなく、むしろ親切だし、印紙を貼るという作業についても、面倒かけてすいません、といった態度で接してくださる。
悪くないじゃん、というのがストレートな感想。でも、1通600円、土地と建物の合計1200円というのは高いよね。

レビューを追加