JAPANRW.COM

相模國総社 六所神社

住所 神奈川県中郡大磯町国府本郷935
電話 +81 463-71-3737
時間 00:00-24:00
サイト www.rokusho.jp
カテゴリー 神社, 聖堂, 観光名所
評価 4.5 14 件の口コミ
Sagamikunisoja Rokusho Shrine
近くの同様の会社
高来神社 — 神奈川県中郡大磯町高麗2丁目9−47
吾妻神社 — 神奈川県中郡二宮町山西1117
厳島神社 — 神奈川県足柄上郡中井町井ノ口1310
川勾神社 — 神奈川県中郡二宮町山西2122

相模國総社 六所神社 件の口コミ

14
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Izumi
12 十月 2022 8:29

相模國総社。
国府が相模原、平塚、そして当地に移ってきているよう。
出雲系のひとが当地に移り住んだ際に祭祀していたクシナダヒメが祭神。
初めクシナダヒメを祀る神社だったのが、近隣に国府が移転してきて、相模國の神々を合祀して総社になったのかな。

天笠和美
09 六月 2022 9:26

駐車場の表記がイマイチ。
奥の御神木が出ているところだけなのか勘違いする。大きい車は手前に停められるよ。
ご朱印が今の時期手書きでありがたい、書き置きだとイマイチ感情が。

芭蕉の末裔
17 五月 2022 3:36

相模国六社巡りのラストを飾る神社です。
国道の入口に鳥居があり
東海道線を潜ってすぐにあるので場所は、すぐにわかりました。
六社の中で最もコンパクトな神社ですね。
出雲大社系の神社で若い女性が良縁祈願に来る場所です。

ひできまる
03 四月 2022 19:12

龍神様を祀っています。
実際に境内でその姿をお見かけしました。
平日の日中ならとても静かに参拝出来ます。
腰掛けが幾つもおかれているので、ゆっくりと落ち着いて雰囲気を味わえます。

m h
08 三月 2022 5:30

こじんまりした中にぎゅっと詰まった神社でした。
私が住んでる近くにはこちらの奥様の旦那様がいらしゃって、思わぬところでの出会いでした。予期せぬことに運命を感じてしまいました。
清々しい空気のとても素敵な場所でした。

ふくしまげんめい
25 一月 2022 22:41

川勾神社から二宮駅へ戻り、体力的に歩きで行くのは無理だと思い、神奈中バスを利用することにして発車間際の運転手に聞くが、六所神社を知らなかった。ようやく大磯方面行きのバスを聞き出し、乗車。東海道沿いに大きな鳥居があるが、お社までは東海道線の線路を潜る。境内は予想外に狭いが、出雲からの移住者が建立したとのことで、七五三縄が大社に習った大きな物だった。参拝は四拍手ではなかったのが残念。

小橋利之
05 十二月 2021 1:44

相模國六所神社は神社名の通り、寒川神社から始めて6番目に巡る締めの総社ですので、決して広くもないですが趣もあり良いところだと思いますよ
残念なのが駐車場で神主に会い、境内でも同じ神主に会ったのですが2度とも挨拶をしようと思ったのですが、此方を見てもくれず近寄るなオーラが出ていて挨拶もできませんでした
客商売ではないですけど参拝者を無視するのは如何なものかと思いますし、少しガッカリしてしまいましたので、本来なら4でしたが1つ減らして3にさせていただきました。

佐野透
27 十一月 2021 20:53

相模國総社 六所神社
今回相模國六社巡りで初めて参拝させていただきましたが素敵な神社でした。

駐車場へ続く道が狭いのでお気をつけ下さい。左側に御神木があります。
私が参拝した日には御神木を車で擦った真新しい傷があったので、ワンボックスや四駆等大きい車は注意です。

相模國の一之宮から五之宮の分霊をお祀りしてるらしいです。
しめ縄も出雲大社と同じ大しめ縄です。
これも出雲の方で作ってるみたいです。

古都なつめ
01 十月 2021 16:14

地元の方々にも愛されています、龍神様、水神様、弁天様、そして中央のお社、社務所の方々がとても親切な方々、大きな水が流れる池かわ左右に有り沢山の鯉が泳いでいました、車を降り敷地に入ってシャキとした気持ちに成れました御参りが済んで振り返りお礼を伝えて自分が清々しくほっとした気持ちに成りました。

如月嬢
23 八月 2021 13:00

注連縄がとても立派です
出雲大社と通じるものがあります

湯津爪櫛の御守を連れと
お互いに贈り合いました
女性の方は是非

空気が優しくて清々しい
居心地の良い神社です

RIE
15 八月 2021 1:23

こちらでは100円で鯉にえさをあげることができるので息子はそれが楽しみで何度も行っています櫛の形をしたお守りも可愛いですし御朱印も何種類かあります。七五三に詣るかたもたくさんいらしてカメラの三脚も貸し出しをしていたりこじんまりとしてとても素敵な神社です

Yumiko
25 三月 2021 1:57

JR東海道線二宮駅より神奈中バスで10分、バス停「国府新宿」下車徒歩5分。または、JR東海道線大磯駅より神奈中バスで14分。バス停「国府新宿」下車徒歩5分。駐車場あり。相模國総社であり、大磯町の総鎮守。主祭神は、櫛稲田姫命。境内の石垣に歴史を感じます。出雲の地で作られた注連縄が立派で、とても目を引きます。境内には、清々しい空気感が漂っています。御朱印は3種類あり、それぞれ初穂料は500円。湯津爪櫛御守を拝受しました。初穂料は800円。

関光成
01 三月 2021 4:07

第十代崇神天皇の頃、出雲地方よりこの地に氏族が移住せられ、この地を『柳田郷』と名付け、氏族の祖神たる櫛稲田姫命を守護神とし『柳田大神』と称しました。

大化改新後、奉遷歴勅を以て相模国八郡神祇の中心たる、相模国の総社として現鎮座地に遷座された際、柳田大神に、一之宮寒川神社、二之宮川勾神社、三之宮比々多神社、四之宮前鳥神社、平塚八幡宮の分霊を合わせ祀り相模国総社六所神社と称されるようになったようです。

櫛稲田姫命にちなんだ御守りや櫛があります。

御朱印は手書きで対応されています。
こちらにお住まいのお子さんが御朱印帳を集めておられ、自分が持っていた御朱印帳に興味を持ってくれたのは嬉しく思いました。
今の御朱印帳が埋まり、次の御朱印帳になったらまた、参拝に参りたいと思います。

廣川美恵
18 一月 2021 14:35

毎年三が日にお参りしていましたが、今年は密を避けて5日に参拝しました。
思っていたより結構な人出で巫女さんやお札も売っていて、きちんとお参りできました。
新たな気持ちでスタートでき良かったです。

レビューを追加