JAPANRW.COM

うらたんざわ渓流釣場

住所 神奈川県相模原市緑区青根3769
電話 +81 42-787-2657
時間 07:00-18:00
サイト uratanzawa.com
カテゴリー 釣り堀
評価 4.4 23 件の口コミ
近くの同様の会社
神之川キャンプマス釣場 — 神奈川県相模原市緑区青根3685

うらたんざわ渓流釣場 件の口コミ

23
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
ryo
10 九月 2023 6:03

設備が整っていて綺麗です。カップ麺用にお湯ポット、電子レンジなども備え付けであります。喫煙スペースと禁煙スペースもわかれてますしトイレも綺麗です。
何度か通ってますが釣果は爆釣のときもあればイマイチな時も、こればっかりは日によってです。
平日は人もまばらで非常に釣りしやすいですね。管釣りは色々行きましたが最終的にここに通ってます。

玄武岩
30 九月 2022 22:22

近くにある早戸川に比べ、水深があり、テクニカル。ヤマメがよく釣れる。大きなニジマスが釣れる事もあり、これがよく引く。景色もいい。
2020年11/26加筆:前オーナーが亡くなったため、経営者が変わっております。料金は、1日4100円から4700円へ。営業時間も、6時〜日没から、6時〜18時に変わりました(11月〜2月は7時〜18時)。
以前よりも平均サイズが小さくなりましたが、放流量が多く、格段に釣りやすくなりました。
設備も増え、トイレもボットンからウオシュレット付きの洋式に変わりました。
一言で言えば、マニア向けの釣り場から、大衆向けの釣り場に変わ理ました。
以前のうらたんを知る人間からすると少し寂しいですが、時代の流れと捉え、新たな楽しみ方を模索したいものです。
マナーがいい人が多いのは変わりません。
2022年9月2日追記
ネガティブな口コミを投稿する人もいますが、ここほどいい釣り場は中々ないと個人的には思っております。
人それぞれ、感じ方は違うと思いますが、、、。
私は、15年以上前から、ここへは50回以上通っていると思いますが、満足な釣果をあげられなかったのは、1回だけです。
台風直後の泥濁りで、その時には、1匹しか釣れませんでした(以前の釣り場の体制の時)。
それ以外は、毎回満足いく釣果を挙げております。
ここは、数年前に経営者が変わり、方針も変わりましたが、以前は、どちらかといえばマニア向けの釣り場で、そこそこ難しかったのです。
以前の経営者は、初心者らしき団体が来ると、「釣れないから、やめといたほうがいいよ」と追い返すくらいでした。
それでも、それなりの腕の持ち主、または常連なら、アベレージ35cmほどの元気なレインボーがギュンギュンと竿を絞り込み、良い型の綺麗なヤマメが、10匹以上釣れたものです。
アベレージが大きかったので、30匹も釣れば満足、50匹以上釣れば大満足の釣り場でした。
確かにこの頃は、近くにある早戸川よりも、数は挙げづらかったかと思います。
しかし、前経営者の逝去により、経営体制が変わり、数釣りがしやすくなりました(マスは小型化しました)。
今では、早戸川に負けず劣らず数が出やすいのではないでしょうか。
個人的には、関東圏では、最も数釣りのしやすいフィールドではないかと思います。
少し腕に覚えのある人は1日100匹は楽勝でしょう。
200匹も、夢ではないと思います。
ここで50匹挙げられない人は、、、。
伸びる余地が大いにあるということで、頑張ってください。
放流量が多く、流れがあり、手返しよく釣っていく必要があるため、フライやテンカラよりも、ルアーにアドバンテージがあると思います。
縦釣りが特に強いということもありません。
アップストリームで0グラム台のマイクロスプーンを流れに乗せたり、ディープクランクでボトムノックすれば、容易に数を稼げます。
小さなスプーンを持っていない人は、区画の真ん中あたりに陣取り、斜め45度上流に投げ、流れを横切りながら引いてくると、割と簡単に釣れるはずです。
スプーンやクランクで反応が悪くなったら、ボトム用ルアーでそこを叩けば、ヒットしてくれます。
色々工夫すれば、終日釣れ続きますので、自分なりに工夫してやってみてください。
区画は、日によって(おそらく、前日に誰に攻められたかが影響するのでしょう)反応が違うので、明らかに反応が悪い区画はパスして、反応のいい区画である程度粘るといいでしょう(区画ががら空きの時は、人のいる区画に入るのは遠慮しましょう)。
とにかく素晴らしい釣り場ですので、先入観を持たず、チャレンジして欲しいです(過剰な期待はせず、現地でしっかりと検証してください)。

香山和也
01 九月 2022 10:22

犬越路へ行く道は、採石所先で通行止めになり、車や歩きでも行けず少し手前にあります。
川は澄んできれいです。
河原の工事中で、じゃまにならないように釣りをする感じです。

Keiichi
29 八月 2022 19:49

平日に行っては行けない。
10匹制限は、絶対10匹釣れませんだと思うよ。放流を期待したが、1区画に網で1回だけで、他の区画は放流しない。
最悪だよ。そして放流しないくせに、土日と料金同じ4500円。
手前の早戸に行ったほうが幸せになりそう。

NEO
20 八月 2022 11:17

ニジマスばかりですが、よく釣れるし、混んていないので、釣り好きにはおすすめです。ただ、釣りをしない人は入場できないので家族サービスには向きません。
持ち帰りは10尾までの制限があります。
景色がよく、渓流タイプのエリアトラウトなので涼しく感じます。林道をかなりの距離走りますが、道幅はそれほど狭くないので運転で疲れることもないと思います。
近くの有名なエリアトラウトよりも道はしっかりしていますよ。

kazzz
29 七月 2022 0:16

15年以上前に訪れました。ロケーションが最高。釣りに専念できる営業スタイルも素晴らしい。
フライでやりましたが初心者の自分でもそこそこ釣れました。
辿り着くまでが少し大変です。運転者ですら車酔いするくらいのクネクネ道を辿った記憶が有ります。
釣りから離れてだいぶ経ちますが、またやってみようかな。
皆さんのクチコミを見ていると、当時と同様、良い釣場をキープしているようですね。
復活の際は再度訪れてみたい釣場です。

須原けいすけ
30 三月 2022 4:51

20cmから80cm台まで居ます。ただ川幅が
20mもないくらいなので大きいサイズを釣るのは少し難しいかも。でも釣れる時は釣れます数は相当釣れると思います。イロモノが結構いるのでシンキングミノーは必須です

Hideto
14 十二月 2021 8:48

「これから渓流を釣ってみたいんです」という方がいる時に必ずお連れする、渓流における足運びや流し方の練習にうってつけのトレーニングフィールド(クラシックエリアにて)。一般エリアの河原まで車が入れられるので、シーズンオフに仲間と一緒にだらだらーっと練習に行くことも。

まつひでお
13 十一月 2021 12:28

釣りをする人以外は入場できない為、混雑も少なくゆっくりマッタリと釣りが楽しめます
高速道路からは遠いです

近くにコンビニはありませんので、コンビニで食料を調達したい方はお早めに

綺麗なトイレ、売店ではカップラーメンや釣り具等が販売されています

日によっては50センチ以上のドナルドソン、ヤマメ等も釣れたりします

アベレージサイズは少し小さい塩焼きサイズですが、ハマればルアーでも相当数釣れます

冬場はスタッドレスタイヤが必要かもしれません

Yusuke
19 十月 2021 21:57

山道を進むとほぼ突き当たりに、釣り人にとっての天国がある。支払いもPayPayが使用可能。お湯のサービスやカップラーメンの販売もあり。ちょっとしたルアー類も販売している。
釣った魚はその場で捌いて持って帰ることも可能。

ファン・デル・ファールト
25 八月 2021 3:20

初めて利用しました。管理人様に初めて利用する旨を伝えると丁寧に利用案内を説明していただけました。必要十分な設備が整っており、快適に利用させていただきました。釣り初心者で管理釣り場初利用でしたが、こちらでしたらまた行きたいなと思える管理釣り場でした。

松島弘幸
14 八月 2021 5:42

平日に行ったせいもあるのだろうが、意外な程空いていた。数えたわけではないので印象に過ぎないが、12人くらいしかいなかったのではないか。
持ち帰れる魚は10匹までという上限が設けられているし、火を使うこと自体は禁じられてはいないものの、バーベキューはできない。実際、何かを焼いている人もその痕跡も見なかった。リヴァスポット早戸のように釣った魚をフライなどに調理してくれる食堂も無い。フライ、ルアーエリアにトイレが二ヶ所しかないのも難だ。
ファミリー向けではないのだ。
では釣りマニア向けの釣り場なのかというとそれも当てはまらないと思う。
魚の種類はニジマス、イワナ、ヤマメ、アルビノという定番のラインナップで、上級者には新鮮味が無いのではないか? 大きい魚は確かにいるのだが数は少なく、釣れるのは20センチ台の魚ばかり。これも上級者には物足りない点かもしれない。
だが快適だ。
設備は新しく綺麗で、受け付け横の休憩所には屋根がある。それがどうしたと思う人もいるだろう。だが、雨に降られた後のことを考えると、屋根がある休憩所というのは有難い。
休憩所にはポットと電子レンジがあり、売店で買ったカップ麺やご飯を温めて食べられる。来るまでの道にコンビニ等が極めて少ないのと寒い季節のことを思えばこれは有難い。
肝心の釣り場だが、天然の河川を加工したもので、早戸や鹿留と比べると川幅は狭いものの中央は深く、砂地になっている。水は一昨日雨が降った後だというのにきれいで、魚影もよく見える。
受け付けの側には木や草がなく、そのせいだろう。濃い茶色の羽の蝶や黒い羽のトンボ等を見かけるくらいで虫は少ない。苦手な人には朗報だろう。
川に面する場所が狭く、傾斜がきついのだが、前述の通り空いていたので苦にはならなかった。
管理釣り場の魚が釣れる深さは通常、ボトム、底の方であることが多いのだが、うらたんざわは何故か表層や中層で釣れる。季節にもよるのだろうが、活性も高く、よく釣れる。釣り場で一番大事なのはこの点だと思う。
場所にもよるが、川底に岩が少ないので根がかりを気にせず楽しめる。ここも魅力だと思う。

大屋克行
09 八月 2021 7:58

通年営業の環境の良い釣り場です。
バーベキューや釣りをやらない人の入場を禁止しているので純粋に釣りをやりたい人しか来ない為ストレス無しに釣りが出来ます。その為スタッフの方曰くマナーの悪い人は見当たらない!そうです。魚のサイズは20~30cmがメインで40オーバーも入ってます。施設も新しくトイレは男女別になっていて女性の利用もしやすいようです。
利用料は一日券と半日券の二種類のみで私見ですが女性、子供割の設定が無いのは公平性が有って良いと思います。

z xy
21 五月 2021 2:05

神之川の最奥、静かで居心地の良い管理釣り場。管理人の方々も親しみやすい。
ランディングネットの貸出あり。売店には氷や発泡ケースなどあり持ち帰りも安心かと。
レインボーは無限に釣れますが、イワナやヤマメ、ブラウンなど他魚種も入ってます。狙ってみると面白いです。
水深があるのでレンジを意識すると釣果が出ます。

katu
29 四月 2021 12:25

自然の中の とても気持ちいい環境の釣り場。魚影も濃く、50センチオーバーも 潜んでいる。休憩所、トイレも 新しく、とてもきれい。11月~2月は冬時間でオープンは7時からです。入漁券は券売機、またペイペイでの支払いもOK。

さかもとまさる
25 四月 2021 5:58

リニューアル後初めて行きました。リニューアル前のうらたんと比べると休憩所やトイレが綺麗になって居心地が良くなりました。以前は管釣りとしては難易度の高さがよく言われましたが放流量も多くなりレインボーの数狙いなら上手い人は100匹超えもイケる感じ。残念なのは、魚体の綺麗さがここの良さでもあったのですがヒレなし丸顔の魚が増えたこととヤマメ、イワナを狙ってもすぐにレインボーが食ってしまうところでしょうか (笑) でもそのなかからヤマメ、イワナを選んで釣るのも難しくて面白いですけどね。季節ごとの景色を楽しみながら釣りをするにはとても良い釣り場です

dwain
19 四月 2021 6:59

Excellent managed fishing area with both stocked river pools (large enough for 3-4 people to fish comfortably and teeming with trout) and a stocked natural river area above the pools. The pools are catch and keep, and the natural area is catch and release (single fly only, no indicator allowed). There’s enough river to fish comfortably without stepping into other’s way (at least on a sunny Saturday in January—I can’t speak to peak season).

k2 s
05 三月 2021 0:12

釣りをする人しか入場できないので、釣りに集中できるフライ、テンカラ、ルアー専用の管理釣り場です。今回、テンカラとルアーを楽しみました。合計20匹程度釣れましたが、キープは40cm越えのニジマス1匹と自宅での塩焼き用ニジマスを3匹としました。以下、普段は放流されない源流域で釣っていますので、管理釣り場は年に数回行くレベルの感想です。

自然渓流をよく活かした管理釣り場です。上流、中流、下流の3つのエリアに分かれています。中流が管理棟の目の前で、魚がウヨウヨ泳いでいるのが見えます。ほんとに、ウヨウヨいます。そして明らかに大型の個体も視認できます。
上流と下流はルアーは使えませんしC&Rとなります。下流はテンカラもダメです。自然渓流に近い様相ですが、淵や流れに定位しているヤマメやニジマスが人影を見てもまったく逃げません。また毛鉤を見切る様子が観察できるのは良い勉強になりました。なおウェイダーがあると瀬の渡渉などが楽です。渓流釣りをしている人間にとっては、危険性はまったく感じませんでした。
土日であれば放流も頻繁にやってくれるようです。見回りも頻繁です。制限は一人10匹です。コンディションにあった毛鉤やルアーだと、ガンガン釣れます。テンカラで釣れないポイントに、色を変えた毛鉤を入れただけで、5,6匹立て続けにヒットしました。その後アタリがなくなり、また毛鉤を変えるとヒットという感じでした。ルアーの上手い人がいて、目の前で流れ作業のように2,3投毎にヒットさせ、数分間で10匹くらいC&Rしていました。
釣り券は自動飯場機でも購入できますが、PayPayの場合は受付で支払いです。キャンペーン期間だとキャッシュバックが大きいので(2021年2月だと25%キャッシュバック)、大変お得です。初めてだと言ったら、受付で丁寧に説明してくれました。初めての利用でしたが不安は感じませんでした。屋外に綺麗なトイレ、飲料の自動飯場機があります。喫煙所があって煙くさいです。管理棟には売店も併設されていて、ラインや軽食、塩や氷も販売しています。対岸にはワタ取り場がありますが、2箇所しかないので結構待ちました。また大型を捌くには狭いです。

木村洋平
17 二月 2021 22:57

ここではヤマメ、大型のトラウトが花形となるが、数釣りも楽しめます (イワナは少ないです)
休日でも車でのアクセスが多少厳しい為か、割りと空いています
ファミリーでの釣りはほとんど見かけません

普通にやっていては魚影がもっとも濃い、小形のレインボーが数多く釣れる為、スポットへのキャスティング、流すコース、ルアーのチョイス、動かし方次第でヤマメも良形、大型トラウトが釣れてきます

一般的には小型から中型のレインボーが多く釣れているようです
受付の方の対応は素晴らしく、通う度に今後の放流情報や最近の川の状況も教えてくれます
トイレ綺麗、休憩所も使いやすい、軽食 (カップラーメン等) もある
釣り以外の余計なものは基本排除されています

何よりポンドタイプでなく、ストリームタイプが好きな方は一度訪れれば、花形の難易度に楽しさを感じるでしょう
ヤマメが釣れないと言う情報がありましたが釣れていない、見えていないだけの方なので、信用せずに
しっかり釣果として残せますし、2020年11月、12月で、4度行き、4度共に25〜30cm程度8匹以上の釣果が出ています

フライやテンカラは全てのポイントを提供されているので、最も広い最上流、最下流に専用区もあるので、そちらこそ本来の渓流釣りが出来て、混んでおらず楽しめると思います
ウェーダーは無くても途中までは行けますが、あればなおよしでしょう

持ち帰り10匹まで
フックは全てバーブレス
魚影は非常に濃い
ルールを守って楽しく

その日にあったルアーと動かし方が見付かると、無視していた魚が狂ったようにチェイスしてきます
思わぬ大物も釣れる為、ランディングネットは50cm前後がお勧め (狙わないなら別) です

釣り全くの初心者もここでやれば大概の管理釣り場で対応できる実力がつくと思います

まんまるまるちゃん(まるちゃん)
11 二月 2021 13:01

素晴らしいスポットです。
釣りをする人しか入れないので、凄くマナーが良くて綺麗です
90cmくらいのイトウを引っかけましたが釣り上げられずに5分だけバトルしてばれました。
リベンジです

レビューを追加