JAPANRW.COM

円覚寺 居士林

住所 神奈川県鎌倉市山ノ内448
電話 +81 467-22-0478
サイト www.engakuji.or.jp/blog-category/kojirin-dayori
カテゴリー 仏教寺院
評価 3.7 3 件の口コミ
Kojirin Lay Dojo
最寄りの枝
円覚寺 仏殿 — 神奈川県鎌倉市山ノ内1314-2
円覚寺 — 神奈川県鎌倉市山ノ内409
円覚寺派宗務本所 — 神奈川県鎌倉市山ノ内409
洪鐘 — 神奈川県鎌倉市山ノ内409
近くの同様の会社
長谷寺 — 神奈川県鎌倉市長谷3丁目11−2
妙本寺 — 神奈川県鎌倉市大町1丁目15−1
鎌倉大仏殿高徳院 — 神奈川県鎌倉市長谷4丁目2−28
龍口山 東漸寺(日蓮宗)龍口寺輪番八ヶ寺 — 神奈川県鎌倉市腰越2丁目22−13

円覚寺 居士林 件の口コミ

3
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
高嶋克彦
26 一月 2023 2:18

龍隠庵をお詣りしたあと、石段を降りる途中で、礎石が並ぶ開けた場所がありました。何があったのだろうと表に回ると居士林でした。
こちらでは、土日坐禅会として一般の方向けに定期的に坐禅会が開かれていましたが、コロナ禍の影響でオンライン坐禅会となっているのを機会に建て直しをするのでしょうか?
(在家の禅の修行者のことを居士と言うそうです) 。
下記は、居士林の前にあった案内板の内容です。

明治の頃より円覚寺では、在家の人の坐禅 (居士 禅) が盛んになり、山岡鉄舟、鈴木大拙、夏目漱石 などの多くの居士が参禅しました。
大正十一年にこの濟蔭庵に居士の坐禅道場として 居士林が開設されましたが、大正十五年に焼失、早大濟蔭団が中心になり復興運動を起こしました。幸い なことに柳生新陰流の剣道場を、柳生基夫氏 (徹 心居士) が寄付を決断され、昭和三年にこの濟蔭庵 に移築して開単となり、以来八十年近く、学生や社 会人が中心となって雲水と同じように修行する学生 坐禅会、土日坐禅会を運営してきました。
堂内には本尊の不動明王がま つられ、「頭燃を救うが如し」 の扁額が掲げられ、心の安らぎ を求めて坐禅に来る人を待ち受 けています。

Kei
03 三月 2020 19:51

夢窓疎石の直弟子であった円覚寺56世曇芳周応の塔頭で正式には済蔭庵といいます。現在は禅道場「居士林」として在家の禅道場として有名です。居士とは在家の禅の修行者のことです。白隠派の禅と唱えた今北洪川の影響で、明治時代に円覚寺では在家信者の居士禅が盛んになりました。広く一般の人向けに坐禅会が催され、学生座禅会、土日座禅会と初心者でも参加できる坐禅会が定期的に開かれています。
建築は牛込にあった柳生流の剣術の道場であったものを昭和3年に寄進され移築しました。

土師優婆塞
22 四月 2018 15:23

済蔭庵ともいい、居士 (出家していない人) 向けの坐禅道場になっているので居士林とも呼ばれていて、土曜坐禅会や土日坐禅会、学生坐禅会 (四季の宿泊坐禅会) 等の会場になっています。
お庭や建物の中に入るには、坐禅会に参加する必要があります。宿泊するような坐禅会は円了後に少しゆっくりできるので、運がよければ写真も取れるかもしれません。
現在の建物は、東京牛込にあった柳生流の剣術道場が移築されたもので、建物の造りは専門道場とは異なり、禅堂も板の間の両側と中央に畳を並べた形になっています。
本尊は不動明王で、禅堂の一番奥に安置されています。
また、同敷地内には、禅子 (出家していない女性) の更衣・宿泊のための建物である禅子寮もあります。

レビューを追加