JAPANRW.COM

月読神社

住所 神奈川県川崎市麻生区上麻生7丁目38−4
電話 +81 44-987-0781
時間 00:00-24:00
サイト www.k-jinja.jp/seinenkai/jinja_mypage.php
カテゴリー 神社, 聖堂, 観光名所
評価 4.3 8 件の口コミ
Tsukiyomi Shrine
最寄りの枝
子神社 — 神奈川県横浜市保土ケ谷区今井町167
笠䅣稲荷神社 — 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2丁目9-1 笠のぎ稲荷神社
瀬戸ヶ谷八幡社 — 神奈川県横浜市保土ケ谷区瀬戸ケ谷町137
雷神社 — 神奈川県横須賀市追浜本町1丁目9−9 雷神社
近くの同様の会社
鐵神社 — 神奈川県横浜市青葉区鉄町1553
白山神社 — 神奈川県川崎市麻生区白山4丁目3−1
菅生神社 — 神奈川県川崎市宮前区菅生2丁目8−1
九郎明神社 — 神奈川県川崎市麻生区古沢497

月読神社 件の口コミ

8
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
嶋田印刷
11 五月 2022 22:27

御朱印は最寄り駅が小田急多摩線の栗平駅から歩いて数分の栗木御嶽神社で頂けるようです。

他に白鳥神社や源義経が立ち寄った九朗明神社の御朱印は1枚300円ほどで頂けます。

御朱印は栗木御嶽神社では、日を希望で書いて頂けますので、例えば別の日に月読神社に参拝したのでしたら、その日を書いて頂けば良いです。

月読神社からなら、健康な人なら全部合わせても2時間ほど歩いて、行ける距離です。特に九朗明神社に駐車場がなく、道が狭いです。

白鳥神社と栗木御嶽神社では駐車場があるようですが、個人の一般客がとめられるか知りません。

私は近くに九朗明神社や温泉や乗馬クラブや古沢緑地などにハイキングをするにも良いのと、月読神社周辺の柿生も道幅が狭いので、徒歩をお勧めします。

cougar
24 三月 2022 10:02

新百合からダイチャリで15分。但しグーグルマップの自転車の案内で進むと最後のところで団地の階段に遭遇。手押しで登るしかないです。そのまま団地の外周回って神社の脇に到着。神社の正面に竹林の中のちゃんとした参道(階段)ありましたが、チャリなら下に止めてそっちから来たほうが良いとおすすめします

水落憲吾
07 八月 2021 5:12

栗木御嶽神社の兼務社ですので御朱印頒布も同社になります。日吉社古社と熊野社古社もあります。狛犬が凛としていてカッコいい。グーグルマップナビで案内されると狭い住宅街の道で上段の社務所横の駐車場へ誘われました。ありがとうございました

kee
23 七月 2021 14:22

比較的歴史の浅い神社で、戦国時代の建立だとのこと。明治の神社合祀の際に、他の神社と合わさり麻生神社としたが、『月読神社』という呼称が全国的に珍しいと聞いて、名前を元に戻した(そんなのでいいのか?)とのこと。

ウエストバンブー
29 六月 2021 23:26

2021.5.12のおうし座新月にお参りさせていただきました。闇に光を照らしおチカラをお頒かちくださるツクヨミノミコトさまをお祀りされてます。シロヤマヒメノミコトさま、サルタヒコノミコトさま、イザナギノミコトさま、イザナミノミコトさまもお祀りされてます。
光のエネルギーがとても強い場所でだいすきな神社になりました。
ツクヨミさまはツキ(運)をヨミ(呼び込んで)くださいます。
カラスさんがメッセージを運んできて、私のメッセージを届けてくれて気がします。

内山桂一
07 五月 2021 3:48

川崎市麻生区の総鎮守。
豊かな自然が残っており、参道をヒキガエルが歩いていたり、松の木をキツツキが突いていたりします。とても落ち着く空気の流れる厳かな神社。
本殿の扉が閉まっているけれど、扉の左右に郵便受けのような賽銭口がありますので、お賽銭はそちらから。
近くにローソンや島忠があります。

Yumiko
28 三月 2021 2:52

小田急線柿生駅より徒歩20分。駐車場あり。御祭神は、神月夜見尊。車でアクセスする場合は、住宅街の中のかなり狭い道を通るので、注意が必要です。柿生の里散歩道になっており、暖かい時期なら、里山の風景を楽しみながら、散策出来ます。伺った時は人気もなく、ひっそりとしていました。御朱印は、兼務社の栗木御嶽神社で拝受出来ます。書き置きのみの対応で、初穂料は300円。

tannkyu
07 十月 2020 0:32

山頂の本殿まで続く、一直線の参道が魅力の神社。山頂と言っても、それほど高くないですが。
本殿は、鉄筋コンクリートで飛びらしいが開いて無いので少々寂しい感じもするけど、雰囲気はいいかな。
手水場で、痰を吐いて賽銭も入れず参拝する人がいる。
構造的に、洗面台みたいにに見えなくもないけど、一様清めの場で柄杓も隣にあるのですが、あんまり考えてないのか、自分が気にしすぎるのか。

場所は、小田急「柿生駅」より10分位かな。
自分はぐるりと、鉄神社方面まで散策しましたが。

レビューを追加