JAPANRW.COM

相模湖自動車教習所

住所 神奈川県相模原市緑区日連1608
電話 +81 50-3822-0895
時間
月曜09:00-19:00
火曜日09:00-19:00
水曜日09:00-19:00
木曜日09:00-19:00
金曜日09:00-19:00
土曜日10:00-19:00
日曜日10:00-19:00
サイト www.sagamiko.co.jp
カテゴリー 自動車学校
評価 3.7 14 件の口コミ
Sagamiko Driving School
近くの同様の会社
菊名ドライビングスクール — 神奈川県横浜市港北区菊名7丁目6−27
横浜自動車学校 — 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町230 横浜自動車学校
コヤマドライビングスクール横浜 — 神奈川県横浜市港北区大曽根2丁目48−13
鴨居自動車学校 — 神奈川県横浜市緑区鴨居1丁目5−1

相模湖自動車教習所 件の口コミ

14
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
カーアキナ
20 九月 2022 10:33

社会人。通いで行って無事一発合格で免許取れました〜 (*^ω^*)

【感想】
口コミが悪いので『どうにでもなれ』というヤケクソと不安のまま入校したんですが、構えすぎました。笑
普通にしていれば全然気にならない、むしろ気にかけてくれる女性の先生とか居たり、受付の人も姉御?みたいで優しかったですよ。
むしろ一部学生たちの礼儀やら常識ない子達の対応って大変だなって見てて思ったくらいで. 笑 熱心で面白い先生も居たし、一見めっちゃ怖そうなのに話すと面白かったり、余談で自動車運転の話してくれた先生がいたり、授業も人によりますが面白かったです。
予約も取りやすかったですよー。

噂のMさんとも何回か被りましたが、
相性があると思います。私は割り切って接していたし接客業してるんで大丈夫でしたが、学生の頃に出会っていたら多分相当メンタルやられると思いました。その方から初めて教わった時、路上の折り返し地点でUターンした事ないのに、いきなりやってと言われた時は絶対わざと言ってるなと思いました。できないの?みたいな空気。意地悪な行為は人として残念で、自ら自分の事を下げていて勿体無いと思いました。そんな先生は稀なので運が悪かったと、気にしないのが1番です。今じゃUターンなんて余裕です

これから入校しようとしてる子はぜひ、細かい事は気にしないのが1番で別に仲良くなろうとしなくても良いし、教えて貰いに行くんだ〜ぐらいに気軽に行ったら良いと思います。

良い先生も居ますし、運転が上手い先生はカッコいいー!すごーっ!ってなりますし、真似したくなります。校長先生?みたいな人が元気に挨拶してくれたり、寒くないかー?とか生徒に声かけていたのが1番印象に残ってます。

長々と書きましたが、
免許が取れてよかったです。

お世話になりました。

山口龍之介
01 九月 2022 0:51

大学生の頃に通いましたが、たまたまレビューを見たら未だに低評価が多くて笑いました。当時の職員がまだいるのであれば、絶対に通わないほうが良いですね。問題行動がある講師は1人や2人ではないです。

須藤順子
30 八月 2022 12:14

親の高齢者講習で来ました。予約も取りやすくとても空いていて指導も丁寧でした。少し遠いですがまたこちらで受けたいと言っていました。
先日、母の講習で再度受講に伺いました。近くの教習所は予約がなかなか取れずこちらに連絡したところすぐに予約が取れました。
講習もとても優しく丁寧に教えてもらえたと母も満足でした。あと何回お世話になれるかわかりませんがまたこちらでお願いしようと思っています。

川越裕美
11 六月 2021 0:55

合宿でお世話になりました。今は3Mじゃなく2Mですが健在です(笑)M久保さんは関わりなかったのて何も被害受けませんでしたがM屋さんは本当に嫌だった。路上出たての日に(藤の花を見てごらん、これから咲き始めて咲き終わるまで見所あるねぇ!)って言われこっちは運転に集中してるのに困りました。芸術街道でも(これ何に見える? )とか!
知らんし、どうでもよかったです。
そして、1番やめてほしいのは危なくも何ともないとこでハンドル持たれブレーキかけられるのが本当に嫌でした。M屋さんだけでした本当に萎えるのは。
他の先生方は良い人でした。受付の人も色々と親身になって話を聞いてくれましたし。
同じ合宿生もみんな良い人達で卒検終わって帰るのが名残惜しかったです。
M屋さんの小言、あれ見て!にたえれる人なら何も問題ないと思います。他の先生は本当に良い人なので!

Devnezu
06 六月 2021 19:49

通いで3ヶ月かけて卒業しました。
まずこのレビューを見ているみなさんが心配しているであろう教官についてですが、若干1名を除き (詳しくは後半で) 皆さん素晴らしい方です。

他の方が書いているように確かに校舎は相当な古さですが、教習所で一番大切な教習車に関しては最近新調したのか、とても使い勝手の良い綺麗な車でした。またトイレの便器なども綺麗なウォシュレットになっていたり、コロナ対策でマスク、体温チェックのできるセンサーや、大型の空気清浄機も設置されており、限られた予算の中で生徒のためにできる限りのことをしているのだなと感じました。次に改善できる点があるとすれば学科教室のお尻が痛くなる椅子とかでしょうか。ともかく近辺では屈指の安さを誇っている教習所ですので、これだけ配慮がされており正直想像以上でした。

そして教官ですが、M屋さんという方がどうしても好きになれませんでした。悪気は無いのでしょうが、生徒を焦らせる言動、抽象的で掴みにくいアドバイス等、人間としても指導者としても不快な点が多い印象でした。このことに関しては卒業時のアンケートにもびっしりと書いたので他の方の入校までに改善されていることを期待します。

悪い点が目立つレビューになってしまいましたが、全体的には人の温かさを感じられる充実した3ヶ月だったと思います。大自然を感じられる教習所も私は好みでした。これから運転免許を取る方の参考になれば幸いです。

J J
12 三月 2021 20:54

一昨年の7月頃合宿で行ったのですが、凄く優しい方達で中にはうざい職員もいますが、、。とても楽しく勉強できました。泊まる部屋は
WiFiがないんですけど、ないおかげで勉強も捗って周りの合宿生達と仲良く遊んだりできたのがよかったです。かどや食堂の料理も凄く美味しくて合宿終わった後もたまに行ってます。この時期ですが頑張って下さい。

NOKKO
28 二月 2021 11:07

懐かしい自動車学校です
昭和45年に橋本駅前から送迎バスで通ってました、女性の先生やお爺ちゃん先生が丁寧に教えて戴けました
今は高齢者講習を受け運転して居ますがもう2~3年で返納しようと考えて居ます。
本当に相模湖自動車教習所さん有り難う御座いました。

yu-ri
22 十月 2020 16:10

受付女の横暴な話し方。コロナ対策をしていない。視力検査機器等、車運転後、一回も消毒をしていなかった!陽性者がいたら、クラスター!K指導員の人間性。他の人も書き込みしていましたが、間中、文句を言い続け、挙句の果て、助手咳から半ドア―で運転をして、途中で開く!直さずに登坂のカーブで閉めて、意気揚々と!指導員の資格無し!

makoto
22 七月 2020 8:16

かれこれ30年近く前にお世話になりました。
当時とは指導員の方々も指導方法も時代とともに変わっているのかもしれませんが、個人的には感謝しております。

当時から建物はレトロでしたね。いい味を出してました。

特定の指導員の方への(悪い)ご意見がちらほら見受けられますが、これはどこの教習所/指導員でもある事と思います。
当時も、急にブレーキ踏んだり、いきなり叱る指導員は居ましたよ。
なかなか判子を押してくれない指導員の方もいらっしゃいました。
ただ、どうして判子を押してくれないのか、どこがダメだったのかは聞けば教えてくれましたし、ダメなところを次回にこちらが改善しておけば判子も押してくれましたし、褒めていただけました。

フレンドリーな(姓じゃなくて名で呼んでくれるような)指導員の方々も多かったですが、だからといってお友達感覚で指導していたわけではなく、ダメなところはダメと叱って下さいましたよ。

相模湖自動車教習所に限らず、言葉遣いや態度が悪い指導員は居ます。
優しい指導員は人気があるのでしょうが、法規に則って自分や人様の命を乗せるものを運転する免許を取得する以上、優しさだけではどうかな?と思います。

今になって思うのは、路上に出るのにいきなり坂道発進とか、狭い道での路上教習とか、運転技術を鍛えられましたね。
同時に、言葉遣いや態度が悪い指導/指導員によって精神も鍛えられました(笑
当時は、そんな指導員に(言葉は悪いですが)自分を認めさせる様に頑張ったものです。
そういった経験が無かったら、最近流行りの煽り運転をするような底辺ドライバーになっていたかもしれません。

新規に免許取得されるのは学生さんが多いかと思います。
進学や就職の都合で時間が少ない中での教習所通いとなるかもしれません。
早く卒業したいと思うのも分かります。
ですが、免許を取得するまでよりも、取得してからの時間の方が長いのです。

そこをよく考えて、ご自身の都合と合うのであれば、こちらに通うのも決して悪くないですよ。

あああ
01 五月 2020 7:49

私は以前にこの教習所にお世話になりました。優しくて教え方の上手な指導員さん達に教わることができてとても良かったです。ただ、一部の指導員の人たちのせいでこの教習所の印象が最悪になりました。このままではこの教習所の印象が悪くなってしまうと思うので、こちらのほうに書かせていただきたいと思います。
まず、1人目に「守屋」という指導員の対応がとても最悪でした。この人はとにかく理不尽で、誰がどう見ても必要ない場面でも平気で急ブレーキやハンドルをいきなり取られ、「なにしてんの?危ないだろ?」と言われとても不快でした。また、ただでさえ教え方が悪いと評判なのにも関わらず、言葉遣いが最悪でした。せめて敬語を使ったほうがいいと思います。中学生でも敬語は使えます。本当に理不尽で不快で最悪でした。
2人目に「梶原」という指導員も酷かったです。私が坂道発進に苦戦していた時に、聞こえるようにため息をつかれ、「あーあ、なんでこんなのもできねーのかなぁ?」と言われとても腹が立ちました。私は免許と取るため、またはできないをできるようにするために通っていたのです。それなのにも関わらずできないのがおかしい、というような言い方をされた怒りは今でも覚えています。できなかった私も悪いのかもしれません。しかし、社会人としての言い方を考えることもできたのではないかと思います。また、「梶原」は乗車教習の時間に平気で同じ従業員の愚痴を聞かされました。「K邊さんはブレーキ女」、「O沢さんは何にも教えない」、「俺以外の教え方はクソだ」などという愚痴を聞かされた時に、なんて返せばいいかわからず、また聞いていてとても不快でした。
この2人の指導員のせいで不快な気持ちの状態でこの教習所を卒業することになってしまいました。他の指導員さんはとても頑張っているのに、この2人のせいでこの教習所の印象は最悪なものになりました。教習所に通っている私たちは何十万という高いお金を払って通っていたのです。そんな高いお金を払っているのに2人のような対応をされると、とてもお金を無駄にした気持ちになります。そもそも社会人として仕事ができるできない関係なしに、敬語くらい使うのは常識だと思います。この教習所に通っている人たちは一応お客さまという立場なのです。「お客様は神様だ」とまでは言いません。しかし、せめて態度や言い方くらいは気をつけるべきなのではないのでしょうか?給料をもらって働いているのであれば、社会人としてのそれなりの行動をとるのが社会人としての責任なのではないでしょうか?コンビニでアルバイトしてる高校生でも敬語は使えます。過去にこのような指導員にクレームがきて厳重注意を行ったと聞いたことがあります。しかし、実際に指導をされてみて、なんにも変わってないのではないかと感じました。そのため今すぐにでもこの2人は辞めさせるべきだと思います。この2人がいる限り真面目に働いている指導員さんや真面目に通っている人たちに迷惑がかかるのです。被害者が増えるのです。人手不足という理由もあるのかもしれませんが、教習所の評判や通っているお客様のことを考えるなら今すぐにでも辞めさせるべきです。守屋と梶原は社会人失格であり、人間性も最悪です。すぐに他の人材を探した方がいいと思います。
長々と書いてすみません。すこしでもお世話になった教習所のためにでもなればと思い書かせてもらいました。

小菅亮太
03 十二月 2019 5:29

2ヶ月程前に合宿コースでお世話になりました。
どの教官さん、受付さん、従業員さんも個性豊か、色濃くて、1回1回の授業が印象に残りました。
自分はコミュニケーションをとるのは苦手な方なので、なるようになればいいという心持ちだったのですが、休み時間の合間には、気軽に話しかけてくださったり、背中を押してくださったり、アドバイスをくださったりと、とても良くしていただきました。中には別れ際、握手をしてくれた教官さんもいたり…ちょっとジーンときちゃいました。
同室、同期の方々にも恵まれ、教習期間であることを忘れてしまう位に素敵な時間だったなと思い返したりします。だからか、別れ際が寂しかったな。確認し合ったり、アドバイスし合ったり、頭に入りやすいので、話し合いも1つの方法としてとってみてもいいかもしれません。
1日にやった授業の内容の元、宿題が課せられるのですが、そのシステムあってか、本免試験の方は1発合格する事ができました。 (宿題が結構キチカッタ…)
合宿ならではの特権で、かどや食堂飯も食べられます。オシャレな雰囲気の店で、毎回3つか4つの内のメニューの中から1つを選ぶのですが、何せどれも美味いから悩むんです。困ります。それから、テーブル横にはサービスとしてラスクやパンの耳の揚げたものだったりが置いてあって、あれもまた美味しいんです。レジ前に同じものが売っているので、沢山食べたい方はそちらを買うことをオススメします。

相模湖教習所に通って良かったです。お世話になりました。

はるちゃん
02 十月 2019 21:43

随分と昔になりますが坂道発進が凄く下手だった記憶があります。
田舎にある教習所なので当然と山道をメインに走る事となりますので自然と車幅感覚が身に付きます。
都内の複雑な車線変更等は学べませんが長野などの観光地に行った際には、ここで教えて頂いた車幅感覚が役にたちました。

ナビが発達した現在ではレーン変更等は案内して貰えますが車幅感覚が大事です。
もちろん、現段階では山道でのレーンアシストは無理です。

長文となりましたが、取り敢えず田舎の教習所だからと言っても馬鹿に出来ない!と言う事を言いたかったのです。

tuba
20 九月 2019 14:14

本当にムカつく教官がいます。教え方も雑でいきなりブレーキ踏まれてクソ怖いです。やめたほうがいいです。いいところは寮が綺麗なとこくらいです。教え方が上手い方は本当にいい人で守谷って奴と森久保ってやつがピカイチやばいです。

kei
22 七月 2019 3:46

いま息子が昨日からお世話になっています。
藤野駅にアルファードが迎えできてくれたそうです。
いまの時期はすいているようで通いの生徒さん含め10人くらいで、教官がほんとにいい人ばかりと好評です!
泊まる場所も綺麗で洗濯物乾燥機もハンガーもあるとのこと、アメニティグッズもプレゼントでありました。
朝8時からかどや食堂で朝食9時過ぎにバスが迎えにきて教習所へ
お昼は教習所でお弁当、教習が終わったらバスでの送り、帰宅して19時からかどや食堂で夕食 (4
種類から選べる) …といった流れのようです。
通いか合宿か悩んでましたが短期集中型の方には断然こちらの合宿免許おすすめしたいです。
(2019/5/30)

レビューを追加