JAPANRW.COM

鶴見小学校

住所 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3丁目19−1
電話 +81 45-521-9618
サイト www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/tsurumi
カテゴリー 小学校
評価 3.8 5 件の口コミ
Tsurumi Elementary School
最寄りの枝
潮田小学校 — 神奈川県横浜市鶴見区向井町3丁目82-1
東台小学校 — 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾東台12−1
末吉小学校 — 神奈川県横浜市鶴見区上末吉1丁目9−1
横浜市立矢向小学校 — 神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目8−1
近くの同様の会社
横浜市立師岡小学校 — 神奈川県横浜市港北区師岡町986
駒岡小学校 — 神奈川県横浜市鶴見区駒岡3丁目14−1
横浜市立菊名小学校 — 神奈川県横浜市港北区菊名5丁目18−1
川崎市立田島小学校 — 神奈川県川崎市川崎区渡田1丁目20−1 川崎市立田島小学校

鶴見小学校 件の口コミ

5
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Samurai
02 七月 2022 15:53

昭和3年生まれの叔母が芦穂崎 (尋常) 小学校、中学校 (現鶴見小学校) に通っていたと聞きました。
叔父、実母と一緒に通っていたそうですが低学年だった実母は箱根に疎開、空襲でJR線路の海側は焼かれたため、鶴見神社、総持寺に避難、
その後疎開したそうです。

Cecilia
20 二月 2021 19:36

Before moving to Canada, I attended this school in grade 1. It was an ok school but it was disorganized. I lived very close to the school and the school did have my address.they had a cohort walk me and several other students home that was far from my apartment. I told them multiple times I do not live by the train tracks.

櫻井哲也
09 六月 2020 13:00

2020年息子が卒業です。鶴見平和幼稚園卒園して7人の卒園生が鶴見小に入りました。自分は栄区の桜井小出身なので同じ市内。部屋には左右に扇風機エアコンもあり自分らの子供の頃の様に下敷きであおいでるやつはいません。給食はエレベーターで上げてるし、着替える時は前後カ―テンで仕切り男女別。
朝も8時ぎりぎりまで校門を開けませんし。下校時間も速やかに扉に鍵をかけてしまい自分らの子供の頃の感覚とは違います。桜井小は20年位前まで夜でも自由に敷地内に入れましたし校庭で獅子座流星群を見て感動した記憶もあります。栄区は田舎より田舎なのでいまだに蛍を見る事が出来ます。6月にいたち川で見れるんです養殖でなく自然です。
話がそれましたが何年か前拡張してプ―ルを屋上にもっていき新しい校舎が出来ました。あと治水対策洪水対策もしていて校庭に穴を掘ってデカイコンクリート製のタンクを入れてました。授業参観の時に上から見たらすごい大きさてした。
運動会は児童席や本部やトラックをとったらいっぱいで保護者は立ち見です。遠いので良く見えませんし出場中の子の保護者が優先的に前に行ってカメラで撮れます。自分は6年間嫁が一人で行ってカメラで撮って自分は幼稚園児の次男を連れてお昼ご飯もっていきお昼ご飯食べて先に帰ってきます。お昼は体育館や校舎を自由開放するのでエアコンのガンガン効いた部屋で昼飯食えます。これに慣れると部屋でシ―トひいて食べる方が快適です。自分の子供の教室とか関係ないです。

山内文江
30 九月 2018 0:14

今から60年前に在席していました。懐かしいの一言です。今は江戸川区に居て鶴見に行くことはありませんが、皆さん頑張って

平野かおり
31 十月 2017 6:57

鶴見小学校卒業した人です。
一年生の入学式では、二年生が歌を歌い迎えてくれました。
そして、最初の1ヶ月は、六年生の方々が掃除や給食の準備をしてくださいました。
二年生では、しながわ水族館に行き、いろいろな魚と交流でしました。
三年生では、一年生、二年生とは、違い先生が厳しくなってきました。
四年生では、始めての体験学習でした。野島体験学習では、たくさんの自然に触れる事ができました。
五年生では、三浦体験学習に行きました。三浦体験学習では、貝殻を広い置物など普段の生活に役に立つ物を作りました。
六年生では日光修学旅行に行きました。たくさんの自然と歴史に触れられました。
そして、最後の日、卒業式では、一人一言発言し、卒業の歌を歌いました。
卒業式後みんなでアルバムの寄せ書きを書いたり、記念撮影をしました。

鶴見小学校は、最高です。これからの六年生鶴見小学校のいい歴史を作って下さい。

2016年度卒業生一同

レビューを追加