JAPANRW.COM

神奈川県立歴史博物館

住所 神奈川県横浜市中区南仲通5丁目60−60
電話 +81 45-201-0926
時間
火曜日09:30-17:00
水曜日09:30-17:00
木曜日09:30-17:00
金曜日09:30-17:00
土曜日09:30-17:00
日曜日09:30-17:00
サイト ch.kanagawa-museum.jp
カテゴリー 地域歴史博物館, 歴史博物館, 博物館, 観光名所
評価 4.4 23 件の口コミ
Kanagawa Prefectural Museum of Cultural History
近くの同様の会社
相模田名民家資料館 — 神奈川県相模原市中央区田名4856-2
神奈川県立金沢文庫 — 神奈川県横浜市金沢区金沢町142
つる舞の里歴史資料館 — 神奈川県大和市つきみ野7丁目3−2 つる舞の里歴史資料館
東海道かわさき宿交流館 — 神奈川県川崎市川崎区本町1丁目8-4

神奈川県立歴史博物館 件の口コミ

23
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
masaka
30 九月 2023 10:03

平日に訪問。名称のとおり、神奈川の古〜い時代から近現代までのいろんなものが展示してあり、とにかく混雑していないのでゆっくりしっかり見学することができとても良かったです。著名博物館美術館の企画展はともかく人が多くてゆっくり見ることができないし、企画題名倒れの寄せ集め展示が多い中、こちらのような所がありがたいですね。
一般300円、高校生&65才以上100円の入場料です。気になったのはペリー(ペルリ)の肖像画(4種類)、ペリーはアメリカから太平洋を航海してきたのではなく東回りでアフリカ、インド、東南アジア、中国を経由してやってきたこと。ですかね。

石原ユウスケ
28 九月 2023 3:05

馬車道駅の近くにあります。
3階建ての建物で、見学は3階から下って行きます。

入館料300円で、神奈川の古代から現代、伝統文化を学べます。ジオラマや模型がたくさんあります。

鎌倉・小田原・横浜と日本の中核であり続けた神奈川の歴史は、波瀾万丈で面白いです。

克則(katsunori)
04 六月 2022 20:32

入り口は横浜駅側にあります。
展示品は神奈川県西部が多かったように思います。東部は鎌倉が印象に残りました。
新たな発見があったので行って良かったです。

JAFやタイムズの会員証で割引が受けられます

Yuuto
27 五月 2022 6:31

古代から現代にかけて、豊富な資料数で神奈川の歴史を伝えてくれる
内装も清潔で、いい意味で300円で入れていい場所じゃない

一回で理解しきるには重かったので、また来ます

Keinosuke
07 五月 2022 20:41

今、明治150年記念の企画で明治美術という催しを9月末まで行っています、私の絵葉書コレクションが展示していますので、是非、お見逃しのないようにお願いいたします
今日は武田学芸員さまとお会いするために訪問をしました
運良くいらっしゃったので、最近、蒐集した明治期の横浜町絵葉書と広告書き物、幕末の英字新聞、明治期の観光ガイドブック資料をお見せしたら、珍しい資料で気に入って貰いました
コロナ禍なので、機会が少ない状況ですがまたの再会をお約束しました

Naruoka
20 四月 2022 16:16

横浜市みんですが馬車道に用事があって出掛けたところ、偶然と訪れました。とても良かったです。想像より展示が充実していて丸90分も楽しめました。神奈川や横浜に興味がある方はぜひ! 喫茶店も営業中でしたので、一息しました。ミュージアムショップには様々な神奈川グッズがあってこちらもけっこう楽しめました。他の地域からの方々はもちろん、神奈川県民や横浜市民には特にお勧めします。

河田陽
17 四月 2022 23:29

鎌倉を擁し、小田原北条氏の本拠地であった神奈川県だけあり、収蔵品や展示内容は非常に充実しています。
鎌倉幕府はじめ徳川家康開府以前の関東の主だった歴史を学ぶ上で、とても重要な博物館だと思います。

ICHIGO
08 四月 2022 6:13

縄文、弥生系の展示が少ないのが残念でしたが、縄文土器の顔型把手は良かったです。火焔型土器の、あまり激しくないデザインのものも見れます。
あと、印象的であったのは江戸幕府が鋳造した?大砲がとにかくデカく、迫力があり、当時の職人達の意気込みが伝わってきます。

高砂大成
27 三月 2022 4:55

神奈川県の通史的な展示がなされてますが、特に局所的な歴史がわかる感じです。例えば中世だと鎌倉、近代だと横浜という具合に。常設展を見る場合、20歳以上は300円、それ未満か学生だと200円、高校生や65歳以上だと100円かかります。

まず外観がすごい。どうやら横浜正金銀行という歴史的に重要な銀行の遺構を利用しているみたいで、国指定重要文化財だとか。石造りの重厚感があってかっこいい。なお、この建築が見られるのは歴史博物館の裏側で、入口ではなかったです。構内からもアーチなどの欧風遺構の跡が散見されました。

展示は複製のものが多い印象ですが、ヴィジュアル的に楽しめて、私は好みです。円覚寺の舎利殿の模型とか、遊行上人の一遍の像だとかがありました。一部撮影NGでした。

大した問題ではないのですが、順路指示はあれど導線がよくわからなかったのと、次のテーマ展示に移るのに来た道を引き返す感じだったのが若干面倒かなと思ったのと、椅子があまりない印象です。

因みにアニメの文豪ストレイドッグスに銀行遺構側がたまに出ます。近くに開港記念会館とかもあるので、横浜観光でいくならおすすめします。

Bleu
04 三月 2022 9:50

For 300 yen, this is a great place to go! Great exhibits - down side is not everything has a English translation.

山下洋一
27 一月 2022 13:58

もともとこの建物は、明治37年に横浜正金銀行本店として建設されました。ドイツの近代洋風建築の影響を受けた明治時代の貴重な建造物であることから、昭和44年3月12日には国の重要文化財の指定を受けています。
中には入っていませんが、その重厚な外観だけでも一見の価値があります。昔の人はすごいものを建てたもんですね。

亀岡良樹
20 一月 2022 1:26

建物自体が文化財です。

歴史の流れを手軽に感じられるのが大変良いです。

縄文時代前後と近代が充実してます。

お値段も手頃です。

なかいま
23 十二月 2021 5:22

後北条氏と箱根の早雲寺を中心とした箱根権現への信仰に関する展示。玉縄北条氏も早雲寺の復興に力があったらしい。初代、伊勢宗瑞以下5代の肖像画はいつも思うが、2代から5代までは瓜二つで私には見分けがつかない。墨筆鮮やかな手紙、巨大な地蔵像など、見ていて飽きない。附近には明治の石造りの西洋館が立ち並ぶ。万国橋から港の見える丘公園まで歩いた。海の青と銀杏の葉の黄金色とのコントラストに癒やされた。

秦野明美
26 十月 2021 19:57

あまりにも身近すぎて訪れる機会があまりなく
でも改めて行くと

展示物、企画展もいいのですが
建物そのものが歴史的に素晴らしい
昔の銀行を博物館として利用!
もっと、その良さを活かして欲しいです。

中村優汰
12 十月 2021 6:26

隅々まで管理がされていて建物自体が古くてもとてもきれいに感じた。受付の人の感じもよく、学芸員さんも気さくに話しかけられるような人だった。感染症対策として消毒、検温、間隔の呼び掛けの放送などを行っていた。

中澤大輔
16 四月 2021 2:32

横浜の町を歩いていると東京には無い歴史を感じさせてくれる建築が普通に見ることが出来る。この歴史博物館もその一つで、元々は明治時代の銀行の建物だったそうである。私の地元にも時々見られるが、戦前の銀行の建物があって大抵の場合町のシンボルみたいになっているが、横浜は色々な銀行の支店が集まっていたためかやたらと見つけ出すことが出来る。残念ながら3月7日までは見学出来ない為、博物館の中身は投稿出来なかったが、外観だけでも充分に堪能出来る。

Atsushi
09 十二月 2018 8:24

無料入場日に来館

期待してなかったけど、大当たりでした。
神奈川県、そして横浜の歴史が、縄文弥生の時から辿れて、知的好奇心を猛烈に掻き立てられます。

有料でもおススメです

鍛冶屋晴彦
12 十一月 2018 15:35

神奈川県の石器時代から現代に至るまでの歴史を模型や映像で辿れます。常設展はじっくり見ても2時間かからず、さっくりまわれば30分位で見てまわれるので子どもを連れた散歩の寄り道にもオススメ。

623
17 十月 2018 13:21

歴史ある佇まい。企画展示も充実。明治時代の洋画家、五姓田派について研究されています。見学の後は馬車道にある飲食店で一休み。その後はみなとみらいへ徒歩で散歩できる。最高のロケーションです。

小林大輔
22 九月 2018 1:05

横浜市民でありながら、なんで来てなかったのでしょう。
『真明解明治美術』展示と、常設展示をセットで鑑賞しました。
2時間じゃとても足りなかった。
また日を改めて常設展示には行きたいですね。

レビューを追加