JAPANRW.COM

千手院

住所 神奈川県鎌倉市材木座6丁目12−8 千手院
電話 +81 467-23-0305
時間 08:00-17:00
カテゴリー 仏教寺院, 観光名所
評価 3.6 7 件の口コミ
Senjuin
最寄りの枝
千手院 — 神奈川県茅ヶ崎市代官町1−4
近くの同様の会社
長谷寺 — 神奈川県鎌倉市長谷3丁目11−2
妙本寺 — 神奈川県鎌倉市大町1丁目15−1
鎌倉大仏殿高徳院 — 神奈川県鎌倉市長谷4丁目2−28
龍口山 東漸寺(日蓮宗)龍口寺輪番八ヶ寺 — 神奈川県鎌倉市腰越2丁目22−13

千手院 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
二葉亭しげ
07 十一月 2022 10:02

何年か前の書き込みに同様の事が書いてありました。

「鎌倉三十三観音霊場の御朱印をお願いします」と住職の方に言ったら「観音様を呼び捨てにするのは止めなさい」と怒られました。

御朱印をお願いするときは気をつけて。

かわさきにんじゃ
26 九月 2022 17:41

光明寺の左隣です。
自分はご本尊の御朱印をいただきましたが、ごく普通の対応で書き入れていただけました。ある意味少し残念 (笑)

高橋直人
07 七月 2022 8:56

光明寺の隣りにある浄土宗のお寺さん、
江戸時代末期には、寺子屋として近所の子供達に読み書きを教えた場所だそうです

DJ Yakki
08 四月 2020 1:54

住職が. 残念
私は御朱印のみです (・・;)

ご本尊 阿弥陀如来
鎌倉三十三ヶ所観音霊場第二十番札所
千手観音です

今野豊美
16 十二月 2019 7:37

74. 千手院
アクセス:
鎌倉駅東口から徒歩30分。
JR鎌倉駅東口7番バス乗り場から九品寺方面行きで「光明寺」下車徒歩1分

天照山千手院  宗派 浄土宗

拝観料 無料
御朱印:
「千手観世音」 鎌倉三十三観音霊場 二十番札所 

こ のお寺のご本尊の阿弥陀如来と千手観音菩薩であり、特に千手観音菩薩が有名であったことから千手院と呼ばれるようになったようです。

光明寺の総門前を左の道に進み、駐車場の塀沿いに進むと左手にある朱い山門が印象的なお寺が千手院です。

境内:
いつも静かでひっそりとしていて狭い境内ですが、綺麗に整えられた緑がとても美しいお寺です。
本堂へと向かう参道の脇には、松尾芭蕉の歌碑や百観世音霊場巡拝結願記念塔があり、小さなお堂には子恵地蔵などが祀られます。
子恵地蔵尊は、子宝に恵まれるご利益に期待し、立ち寄る価値があります。

本堂:
本堂は質素ですが品のある佇まいで、堂内には阿弥陀如来像と千手観音像が祀られます。
天文元年(1532年)、関西から光明寺の恢誉(かいよ)上人が守護仏として材木座に持ってきたものと伝わっています。
迫力のある千手観音像が安置されています。拝観のあと、戸と戸の間からご覧になれます。
歴史:
千手院は光明寺が大檀林(僧侶の要養成機関)であったころは修行僧たちの修行道場で、明治時代には材木座の寺子屋として子供たちの集まる場所となっていました。大正12年の関東大震災でお寺の史料が多く失われたため開山や開基についてはよくわかっていないようです。おそらく光明寺と深いかかわりのある寺院であったことは間違いなさそうです。山号は光明寺と同じ「天照山」と付けられています。

YUKO
06 十二月 2019 23:16

JR鎌倉駅東口より京急バス鎌40系統小坪経由逗子駅行きに乗り約8分。
「光明寺バス停」で下車して徒歩2分。

光明寺の総門手前を左手に入ると
朱色の山門が目に入ります。

賑やかな光明寺とは対照的に静かでひっそりとしています。

本堂も朱色です。
手入れの行き届いた境内は緑が美しく落ち着きます。

光明寺が大檀林であったときに各地から集まった学僧たちの修行道場である僧坊のひとつとのこと。

開山、創建は不明。
鎌倉三十三観音第20番札所。

境内に芭蕉の句が刻まれた寺子屋の記念碑がありました。

本堂には阿弥陀如来像と千手観音像が祀られています。

ご朱印いただきました。

高田久司
28 十月 2019 23:30

鎌倉三十三所観音霊場の参拝でお伺いしました。
浄土宗のお寺で天照山千手院といい、大本山光明寺の塔頭寺院です。
霊場の御本尊は千手観世音菩薩で霊場第二十番札所になります。
光明寺が大檀林であったとき全国各地から集まった学僧達の修行道場である僧坊の一つで、専修院と呼ばれていた時期もあった。

レビューを追加