JAPANRW.COM

八菅山いこいの森

住所 神奈川県愛甲郡愛川町八菅山
電話 +81 46-285-2111
時間 00:00-24:00
サイト www.town.aikawa.kanagawa.jp/shisetsu/sports/1427771495621.html
カテゴリー 公園
評価 3.9 7 件の口コミ
Mt. Hasuge Ikoi-no-Mori
最寄りの枝
愛川町第1号公園体育館 — 神奈川県愛甲郡愛川町中津4043-1
中津工業団地第1号公園 — 神奈川県愛甲郡愛川町中津4043
田代運動公園 — 神奈川県愛甲郡愛川町田代
近くの同様の会社
相模の大凧まつり 上磯部会場 — 神奈川県相模原市南区磯部65-1
下磯部大凧広場 — 神奈川県相模原市南区磯部
下川入ターゲットバードゴルフ場 — 神奈川県厚木市下川入
水と緑の風広場 — 神奈川県座間市

八菅山いこいの森 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
gillesdidier
20 七月 2022 7:34

梅雨の中休みの晴れ間に原付でトコトコと1時間半かけて来ました。八菅山 (はすげさんと読む) に向かう途中の中津川沿いに並行している三田、棚澤の道路が田んぼ田園風景と相まって趣き心地よい快走路でした。神社社務所から境内に向かって舗装された山道を登り、自然緑地公園散策にありがちな何故か山頂の展望台を目指す感、更には足腰に自信のある方は八菅修験ハイキングコースといった感じです。オズさんは帰り道は梵天塚から杉の小径のコースを選択しましたが、ガチョーン!このスギの小径。周りが鬱蒼とした杉の木に覆われた人ひとり通るのがやっとの獣道みたいで明らかに道間違えた感が不安を余儀なくさせる引き返すに引き返えせないデンジャラスな散策コースでした。駐車場まで辿り着き、トイレで用を足してフゥ~。喉渇いたなぁ~。安心して下さい。自販機ありました。

丹沢山あらら
20 十二月 2021 0:30

徘徊のコースとしては最高だと思います。愛川の八菅山をやっつけて鳶尾山にトラバース〟頂上をアタックして展望台まで下がり、厚木一丁目まで平坦なルートを徘徊する。同じ地獄のコースをもどる…重装備である。今なら手袋は必ず、500のペットボトルに水かお茶を。上で昼メシ食うのもよし〟行き交う愚民どもと挨拶もできない愚民は来るべからず。

小澤光
19 十二月 2021 7:59

八菅神社から登りました。道が整備されていて、散策にも丁度いい。所々に遊具があり、家族で楽しんでいる。またテーブルとベンチがあり年配の人たちがお弁当を食べていました。幅広い年代の人が思い思いに楽しんでいる。混んでいないので、素晴らしい穴場です。トイレや自販機がないので注意してください。

k S
23 十二月 2019 9:14

八菅神社社務所より展望台まで行きました。
社務所の隣に駐車場があり、おトイレもあります。
途中にも小さなトイレがあり、展望台近くにも大き目のトイレがありました。
近年、公園では遊具の撤去で空き地の様な公園ばかりですが、展望台途中に途中には沢山の遊具があり、お子さんも楽しめると思います。

黒丞
12 八月 2019 19:01

山頂まで行かなくても、のんびり出来る場所。
駐車場が2箇所あり、八菅神社参拝メインなら鳥居横。尾根沿いのアスレチック・八菅山展望台は、あおぞら館前。
八菅神社経由は全部舗装路。あおぞら館蜻蛉池経由は尾根道まで未舗装。
桜が鳥居付近と花見広場にあるようだ。アスレチックは花見広場〜展望台まであり最後のアスレチックで鐘を鳴らせる。展望台からの景色も良さそうなので、頑張って登りましょう。幼児ならあおぞら館〜蜻蛉池まで渓流沿いの散歩でも充分そうな雰囲気。のんびり出来そうで穴場的かも。
トイレは数ヶ所ありますが、
あおぞら館水洗トイレ
花見広場電気はつく。気合で!
神社敷地内緊急事態でも…。
な感じでした。

星賢二
12 四月 2019 4:31

緑溢れる山の中の公園です。
ちょっとした散策が出来るハイキングコースやアスレチックコースがあります。
アスレチックは幼児向けではありませんのでご注意を。地面からの高さがありますのでご利用は自己責任で。恐らく小学校高学年位からを対象にしているのでしょう。
展望台があり周囲にはテーブルとベンチ、眺めの良い芝生があるのでゆったり出来ます。

神社参道の階段は結構急で距離もありますので自信の無い方は女坂をゆっくり登った方が良いでしょう。
参道入口と八菅山の上の広場は桜が見事です。
ハイキングコースもそんなに長くはないですが季節を楽しめる気持ちの良いコースです。

矢野健太郎
13 三月 2019 13:56

ここのアスレチックは全体的にレベルが高く、基数も多くてアスレチック好きなお子さんにはお勧めです!! おまけに穴場です。 ただ、ここに上がるまでの神社の参道階段がかなりきつく、運動不足のパパ、ママにはきついかも・・・ 元気なパパさんが付き添って、ヤバそうな基では下で見守るのがお勧めです!

レビューを追加