JAPANRW.COM

浄智寺

住所 神奈川県鎌倉市山ノ内1402
電話 +81 467-22-3943
時間 09:00-16:30
サイト jochiji.com
カテゴリー 仏教寺院, 寺院・礼拝所, 観光名所
評価 4.2 23 件の口コミ
Jochi-ji
近くの同様の会社
長谷寺 — 神奈川県鎌倉市長谷3丁目11−2
妙本寺 — 神奈川県鎌倉市大町1丁目15−1
鎌倉大仏殿高徳院 — 神奈川県鎌倉市長谷4丁目2−28
龍口山 東漸寺(日蓮宗)龍口寺輪番八ヶ寺 — 神奈川県鎌倉市腰越2丁目22−13

浄智寺 件の口コミ

23
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Sayaka
05 四月 2022 17:33

静かでよかったです。大きさはそんなに広くありません。七福神様がかわいかったです。
なによりも気になってしまったのが横井戸。
聞いたところ入ってもいいらしいのですが、真っ暗なのでライト持参必須、どこまで続いているかはお寺の方もわからないとのことでした。
不思議。

永井康二
28 三月 2022 8:12

鎌倉五山第四位に列する禅の古刹。苔生した緑が美しい心落ち着く境内です。奥まで足を運ぶと現れるのが、何とも言えない表情の布袋様。とらわれない、こだわらない心の大切さを伝えてくれます。お腹をさすって素敵な笑顔を分けてもらいましょう。

Leonid
20 三月 2022 4:56

Amazing old historical place.
I guess, at spring time there will be many green trees, warm evenings, singing birds, etc.
We were very surprised to find there also a very funny coffee-car)

Mike
17 三月 2022 1:44

I came here after watching an Ozu documentary. My camera malfunctioned and captured something I couldn’t imagine…

澤畑松見
01 三月 2022 6:16

横浜市在住なので 横須賀線で北鎌倉に行き 円覚寺 東慶寺 浄智寺と言うコースで回ります。浄智寺は 木造三世仏座像と言う 重要文化財が素晴らしいです。他にも 鎌倉十井の甘露の井や 豊かな植物も良いです。

jubei
21 二月 2022 11:41

特徴のある鐘楼門、思ったよりも小さくコンパクトな感じでしたが、
それでもやはり面白い形でなかなかでした。
やぐらや布袋様など他にも見どころはあり、
早い時間に行くと人も少なく、
静かさを楽しめます。

Mio
13 二月 2022 19:20

JR北鎌倉駅から徒歩8分。
鎌倉五山第四位。山号は金寶山。臨済宗円覚寺派。
鎌倉幕府第五代執権の北条時頼の孫の師時が、父の宗政の菩提を弔うため、1281年頃に創建された古刹。
御本尊は木造の三世仏座像。阿彌陀如来、釈迦如来、弥勒如来はそれぞれ、過去・現世・未来の三世に渡り、人々の願いを叶えて下さるといいます。
境内入口の山門には「寶所在近」の文字が掲げられています。これは「仏を信じ、修行を積めば心の平安が得られるという意味だそうです。

Koji
12 二月 2022 19:14

真言宗浄智寺は北鎌倉駅から徒歩15分ほど。長い長い階段がありますが、左手から車で入れますので、脚の悪い方でも大丈夫。布袋さんまで車椅子でも裏から回れますが、それなりに悪路なので気をつけて。こんな時期ですが、御朱印記帳いただきました。梅はまだでしたが、落ち着いてゆっくりできる場所です

安部克哉
25 一月 2022 0:44

付近には大寺院が、ひしめいているので素通りしがちですが、室町時代には鎌倉五山にも列せられた古刹です。
本堂の曇華殿には、美しい阿弥陀・釈迦・弥勒の三仏が安置されていて素晴らしいです。
見落としがちですが、本堂の裏側には観音菩薩がお祀りされているので、見落とさないように。これもとても美しいです。

大塚剛
14 一月 2022 4:30

ほかの五山と比べあまり広くありません。五山のなかでこの浄智寺と寿福寺、浄妙寺のお墓では偉い方々️のものはほこらのなかにあます。珍しい。
でも人のお墓ですから、マナーをもって見学してください。

Minoru
05 一月 2022 4:55

久しぶりに浄智寺へ60年ぶりで。子供の頃夏休みに近所に住んでいた叔母の家に。虫取網持って遊んだ頃と、変わらない景色でした。昔と変わらない所は良いですね。鎌倉時代から変わって無いのでしょうね。

Yasuyuki
28 十二月 2021 3:50

2014-12-05の古い写真を添付しています。紅葉時期の判断の参考となれば幸いです。

山を挟んだ隣の東慶寺の散策後にいきました。少し渋い感じの円覚寺派の寺院でした。

Yasuhiro
27 七月 2021 18:58

JR北鎌倉駅から徒歩8分。
鎌倉五山第四位。
山号は金寶山。臨済宗円覚寺派。

鎌倉幕府第五代執権の北条時頼の孫の師時が、父の宗政の菩提を弔うため、1281年頃に創建された古刹。
御本尊は木造の三世仏座像。阿彌陀如来、釈迦如来、弥勒如来はそれぞれ、過去・現世・未来の三世に渡り、人々の願いを叶えて下さるといいます。

境内入口の山門には「寶所在近」の文字が掲げられています。これは「仏を信じ、修行を積めば心の平安が得られる」
という意味だそうです。

小宮山昭一
29 三月 2020 6:34

金宝山浄智寺 北鎌倉 2020/03/17

唐様の鐘楼門に向かう、苔むす石畳の参道の雰囲気が良い。 3月でこの感じなので、新緑から梅雨の頃が更にお薦めかな。。
広すぎず狭すぎず、のんびり回るのにちょうど手頃な広さの庭。 やはり北鎌倉エリアのお寺は落ち着いていて良いなぁ。 

鎌倉七福神の布袋尊様がいて、お腹を撫ぜるとご利益あるとか。。。。 おなかを撫ぜながら1人ニヤニヤ (笑)

トラえもん
22 三月 2020 22:21

鎌倉幕府第5代執権北条時頼の三男である北条宗政が亡くなった後、その菩提を弔うために弘安4年(1281)に創建されました。広い境内には落ち着き、癒されます。有り難く、”曇華殿(どんげでん)”の御朱印を頂きました。曇華殿は三千年に一度だけ咲く伝説の優曇華(うどんげ)の花に由来するそうです。

星賢二
24 十月 2018 14:25

北鎌倉駅から徒歩10分、近隣の著名なお寺に比べると自然に囲まれ緑にあふれるのが魅力の浄智寺です。
鎌倉七福神の布袋様あるいは葛原岡・大仏ハイキングコースの入口でもあります。
境内はこじんまりとしてますが奥行きがあります。
参拝客は比較的少なくゆっくり参拝できます。
御朱印をいただきました。

金子かな
23 十月 2018 4:17

坂を登ってから開ける、お寺へのアプローチの石と緑のコントラストが美しいです。日差しの強い日や、雨上がりは格別で絵になります。
脇の道を進んでみても、緑に囲まれ雰囲気のある民家 (?) が多く、素敵な散歩道です。

Kosuke
11 十月 2018 10:09

山門からして風情あり。
あとはみなさんのと同じ。
車でもOK。
駐車場はその先にありますが、できれば徒歩で。
ここから山に入り、銭洗弁天まで山越えルートをいくのは最高ですよ。

小椋明夫
07 十月 2018 2:16

鎌倉五山第四位の臨済禅の寺。鐘楼を備えた唐門が特徴的であるが、近年建て替えられたため、残念ながら以前の趣はなくなっている。境内には本堂の他、布袋尊(これも最近のもの)があり、鎌倉七福神巡りの一箇所となっている。

Charley
04 十月 2018 18:42

鎌倉十井のひとつ、甘露ノ井がある。
総門の《寳所近在》が目を引く。

開祖のひとりに、兀菴(ごったん)と云う人あり。しばしもめ事を起こしたことが「ゴタゴタ」の語源となったその名の和尚と聞く。

レビューを追加