JAPANRW.COM

箱根寄木細工 関所からくり美術館

住所 神奈川県足柄下郡箱根町箱根17
電話 +81 460-83-6604
時間 09:00-17:00
サイト hakone-karakuri.jp
カテゴリー 美術館, 土産物店, 観光名所
評価 3.8 28 件の口コミ
Sekisho Karakuri Museum
近くの同様の会社
玉村豊男ライフアートミュージアム — 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根61
箱根芦ノ湖 成川美術館 — 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根570

箱根寄木細工 関所からくり美術館 件の口コミ

28
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
新垣翔子
05 九月 2022 5:27

昨日は、当日に予約を承って頂きとても感謝でした。
久々にものづくりが出来るとワクワクしてコースター作りに取り掛かりましたが、製作中女性スタッフにコースターの一部をとても強い力で押されて破壊され、軽く謝られ直されず(直そうという気持ちもみられず)とても残念でした。
箱根に旅行でまた製作体験するとしてもこちらのお店は選ばないです。

さすらい
04 七月 2022 9:41

からくり美術館で寄せ木細工を買ったら、お店の人にとびきりの情報を教えて貰いました
普通は関所は大人 1人 1000円の入場料が係りますが、 2つ目の門の前までなら入場料がいらないみたいなので、無料で見る事が出来ました

Nm Nm
18 六月 2022 22:07

ここが美術館?のような建物ですが、入ってみると楽しさ満載です。
受付時に途中でトイレに行きたくなったら、出口からでて再入場可と説明がありました。入口から出口まで短そうなので、途中にトイレに行きたくなるか?と思いましたが、一旦入ると結構な時間滞在しましたので、トイレの説明には納得でした。
カメラ、撮影は禁止でした。PayPayは物品購入のみ使えるようで、美術館の支払いは現金のみです。

K. Suzuki.
21 五月 2022 5:10

入館料はクチコミ見ると2020年は200円、2021年は300円だったようですが2022年は500円でした。
まず部屋に入るためのドアにカラクリがあります。そして入った最初の部屋にはテーブルの上に幾つかの木工品が。これを空けるのが大変で途中で嫌になって諦めました。後で店員さんが教えてくれましたが、絶対に無理と改めて感心。次の部屋はショーケースに入ったカラクリ細工品の展示。最後の部屋には机や本棚など大きな展示があり、普通には開かない引出しを、どうやって開けるかの体験が出来ます。ビデオで答えの映像が流れていますが、非常に難しい。十分に楽しめますが、出来なくてイライラも (笑)

Ria
11 五月 2022 4:20

少額5年生の男子が寄木細工のからくり箱を作りたいと言い出し、わざわざこちらまでやってきました。寄せ木体験はコースターなどはありますがからくり箱作れるのはここだけ、レゴや工作が好きなので夢中になって作っていました。親も夢中になって作り、教えて下さったお兄さんに丁寧に指導されて楽しめました。
予約して朝イチにいきましたがGWは当日でも予約でも並んで4組目ぐらいだったかな?入れました。楽しかったです。また

user
03 二月 2022 11:20

からくり美術館の作品や、店内の商品は素敵なものばかりでした。ただ、女性の年配の店員さんが、お金の話ばかりでうんざりでした。少しでも商品を見ていると「こっちはこれより1000円安い」「これは以前は円だったけど、今は円」「これは、円するだけあって、作りがしっかりしている」などと永遠にお金トークでした。店前に4台程車が停められますが「購入してくれるなら停めてもいい」と最初に言われたのもびっくりでした。

user
21 一月 2022 20:26

丸山物産で数点購入させていただいた後に向かいの美術館も同じ経営と伺い寄らせていただきました。
子供のお土産にからくり箱を探していたところ売店のおばさまが親身に相談にのってくれました (少し圧が強め)
時間的に美術館の中には入れなかったので、今度は子供を連れてこようと思います。

平山友香
14 十二月 2021 4:47

小さな美術館ですが、名の通りからくりの箱や家具が多数あり、頭を使って考えやってみる!という体験ができます。大人でも簡単には開けられず、子供と一緒に楽しめました!逆に子供の方が頭が柔らかいので、箱を開けられたりして発想の豊かさに驚きました。

杉山隆史
27 五月 2021 13:20

箱根寄木細工のお店の奥にからくり細工の美術館があります。
部屋は小部屋3つです。
お土産で売られている物がたくさんテーブルの上に置かれており自由に挑戦出来たり、オリジナル作品が棚に飾られていたり半世紀前の寄木細工ひみつ箱を作る職人へのインタビュー動画を見る事ができます。
最後の部屋には家具が置かれています。
この家具こそがこの美術館の目玉だと思います。
からくりを解かないと開かない引出しに挑戦出来ます。

真也 Shinya
02 五月 2021 13:38

2021年3月土曜に利用。
寄木細工の販売とからくり美術館が併設されています。
1人300円で美術館に入ることができます。
入口から面白いので、時間があるならオススメ。

Yuko
23 二月 2021 5:18

からくり細工体験をじゃらん経由で申し込みしました。
中一男児、小一女児楽しんで体験。作る箱の大・小によって値段が違う。お支払いは斜め前にある土産屋で、といわれたので系列店みたい。

美術館(といっても小さそうな)出口横に小さな部屋の作業場があり、人が少なかったこともあり、丁寧に教えてくれました。若干職人気質なぶっきらぼうな人だったから、人によってはマイナス評価で書かれてるのもみました。

お土産屋さんを覗くだけでも楽しめます

パン太郎
30 一月 2021 23:13

寄席木細工とは?いろいろな木材を組み合わせ、色合いの違いを利用して模様を描く木工技術 (wikiより) らしいです。
ここでは大小さまざまで美麗な寄席木細工を鑑賞できますが、なんといっても秘密箱 (からくり箱) に触れられるのが最大の見どころです。からくり家具はかなり頭を使いますね
工作の体験もできるので家族でどうぞ!

Aya
24 一月 2021 9:54

入館に300円かかりますが、入口から既に楽しい笑
これは払っても良いと思いました。色んなからくり家具が置いてあって楽しかったです。全部で9個くらいありますが全部解くのに結構時間がかかりました。

中島裕美
11 十月 2020 14:21

300円の料金はかかりますが、からくり箱があり、開けるチャレンジをするのですがこれがまた難しい
卵型の木をあけるのですが、意外なやり方で目から鱗です
他にも沢山ありますが、絶対わかりません
日本人ってすごいなって思える瞬間でした。行って損はないと思います

ももっぱい
31 三月 2020 10:17

買い物した後にカラクリ部屋へ入りました
箱がたくさんあって、開けるのが難しすぎて2個くらいしか開けられませんでした。
奥にある、カラクリソファーや引き出しなど欲しくなるものばかりでした。
もしまた箱根に行くのであれば絶対に行くし、友達にも絶対行くべきと教えると思います(笑)

Michael
10 三月 2020 14:15

An exhibit about the craft of karakuri. These puzzle boxes will make your brain tingle, but when you hit the solution, you will have a feeling of satisfaction.

秋本将樹
09 三月 2020 6:20

箱な開け方、家具のからくりなど自分の常識が崩れるようでとても面白い場所です!
箱根に来たら絶対に訪れて欲しい所です!!

要望で箱の開け方や、家具の開け方の解説動画などありますが一つ一つ別で用意して欲しいと思いました。
からくり箱の体験は開け方が書いてないので開け方が解らずスッキリしません。
家具は全部の説明を一つの動画にまとめているので家具スペースで混む原因にもなると思います。

からくり箱値段が高くお土産感覚で気軽に買えるものでは無いですが、値段的にはそれだけ価値のある品物だと思います

Man
30 十月 2019 11:21

They have a 40 minute workshop on constructing secret boxes with Hakone yosegi zaiku (wooden mosaic work). While the mosaic and the box are prefabricated and you simply decorate the wooden box, you would get to understand how it all works. The museum is quite cool, with interesting furniture and containers with secret compartments that require unique methods in order to access them.

mer
23 九月 2019 5:53

シンプルにからくりのお部屋や展示物が素晴らしいです。
しかし、お店の方とスタッフさんのゴリ押しがそれぞれ凄い
お店の商品を人数分の値段分購入すると、からくり展示の入場料が無料になるのですが、入場料自体は300円なので、わざわざ購入せずに展示物をみるために300円払うのでも十分です。
ですが、お店の方が、商品購入したら無料になりますから!とゴリ押しがすごい。お店の人は、商売気質なだけなので悪気はないのですが…。
からくり展示場のスタッフのおじさんは塩対応で、こちらが聞いてもいないのに (楽しんでからくりを解いているのに) 口出ししてきます。
からくりの展示物や取り組みが素晴らしいだけに、とてももったいないな〜と思ってしまったのと、伝統工芸の寄木細工の作り方の映像が古すぎるので、今に合わせて改善した方が…と思うので星-2です。

五目釜飯
29 八月 2019 14:08

外国人観光客ばかり対応していて、こっちの対応をしてくれません。
商品を見ていたら、店員さんに黙って体当たりされた。
私のことが邪魔なら普通「後ろ失礼します」とか言って貰えれば避けるのに。
一言言って欲しかったです。

レビューを追加