JAPANRW.COM

カップヌードルミュージアム 横浜

住所 神奈川県横浜市中区新港2丁目3−4
電話 +81 45-345-0918
時間
月曜10:00-18:00
水曜日10:00-18:00
木曜日10:00-18:00
金曜日10:00-18:00
土曜日10:00-18:00
日曜日10:00-18:00
サイト www.cupnoodles-museum.jp/ja/yokohama
カテゴリー 技術博物館, 展示, 博物館, 観光名所
評価 4.2 30 件の口コミ
Cup Noodles Museum Yokohama (Momofuku Ando Invention Memorial)
近くの同様の会社
日本郵船氷川丸 — 神奈川県横浜市中区山下町 山下公園地先
三菱みなとみらい技術館 — 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目3−1 三菱重工横浜ビル
横浜みなと博物館 — 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目1−1
日産エンジンミュージアム — 神奈川県横浜市神奈川区宝町2

カップヌードルミュージアム 横浜 件の口コミ

30
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Leong
20 九月 2023 13:21

族での楽しいアクティビティに最適な場所です。大人510円、高校生・小学生無料。カップヌードル作りには別途500円が必要です。土曜日は人が多いですが、行列はかなり早く進みます。カップが渡され、カップをデザインして好みの調味料や具材を選ぶことができます。カップヌードルは密封されており、30日以内に消費する必要があります。

鈴木雅也
19 九月 2023 8:49

友人と休日にお邪魔しました。
展示で懐かしいパッケージが並んでいたり、観光で行くのにおすすめな場所です。
カップラーメン作りもパッケージにイラストを書いたり、自分の選んだ具材を入れてとても楽しいです。
修学旅行や校外学習などで団体様が来やすい場所だと思うので確実に指定時間に体験をしたい場合は予約しておくのがいいと思います。

〇イトー聖人
18 九月 2023 0:14

週末は沢山の人がいた。オリジナルのカップヌードルを作るのなら事前にチケットを購入しておくほうがよろしいね。
好きなスープと数ある具の中から4種類を選ぶ。何を選ぶかは貴方次第だ!
カップヌードルの容器にはお絵描きをします。
お子様なんかはとても喜ぶでしょう。

安藤百福の苦労話やチキンラーメン製作秘話が展示されている。

観光の時間潰しには良い施設です。

金子典史
21 一月 2022 9:04

土曜日の昼間に行きましたが、前売り券の予約でいっぱいになっており、売店にのみ入館することができました(笑)。土日祝日に行くのなら、必ず前売り券 (事前予約) を行ってから行きましょう。駅からもそこそこ距離があり、その場で入れないとわかると…結構なショックです。平日であれば、余程の団体予約がなければ問題なく入館できるようです。今度は、予約してから行きます!!(笑)。

user
20 一月 2022 0:17

ドラマで有名になった安藤百福の日清カップヌードルのミュージアムです。カップヌードル作りの体験ができます。世界的に有名なカップヌードルのミュージアムですが、誕生の歴史を知れたり、自分でオリジナルカップヌードルが作れるのでおすすめです。組み合わせにはよりますが、実際に作ったカップヌードル結構美味しかったりするので家に帰っても新鮮な体験が出来ます。チケットは現地のカウンターで購入できます。空き状況はwebsiteで見ることが可能です。

森昭二
13 一月 2022 23:12

久々に訪れました。チキンラーメンとカップヌードルの博物館であり、またそれらを発明した安藤百福の博物館でもあります。
ここには何度か訪れていますが、ここに来ると、カップヌードルの麺は上と下では麺の密度が違うとか、カップに宙吊りになっているのでカップの強度が増し、更にカップの下までお湯が入るので麺の戻りが早いとかカップヌードルの様々な秘密を知ってカップヌードルとはまさに工夫のカタマリだと驚いた初めて来た時のあの感動が今でも蘇ります。そしてあまりにも感動したためにミュージアムショップで安藤百福の伝記漫画を買いました。チキンラーメンもカップヌードルもすごいですが、それらを発明した安藤百福はある意味もっとすごいですね!
そんな安藤百福の生涯の軌跡とチキンラーメン、カップヌードルの秘密をこちらの博物館ではユニークな展示で学ぶことができます。

中山アリサ
27 十二月 2021 7:17

オリジナルカップラーメンを作れるんですがパッケージのお絵描きがメイン。具も選べるけど大人は入場料払ってカップ麺制作1個400円は高いかな。賞味期限は一ヶ月。中に各国の麺が食べられるレストラン? があり、ちょっと異国情緒感じられたのでコロナ禍の中気晴らしには良しでした。
お絵描きが苦手な人は何を書くか考えて行かないと厳しいようでした。

宮城尚子
21 十二月 2021 3:41

オリジナルのカップヌードルを作りたい子供のリクエストで行きました。
子供も大喜び、意外と夫が喜んでいました。大人も楽しめます。
フードコートで珍しい世界の麺料理 (ラグマン) も食べました。羊肉好きなので嬉しかったです。
ただ、コロナで見学出来ないものも結構あり、仕方ない事とはいえ残念でした。

James
04 十二月 2021 22:25

It would've been 5 stars, but some of the usual stations, mostly for kids, were still closed due until further notice due to COVID-19 restrictions. At least, you can still make your own personal Cup of Noodles soup which is the highlight of the trip.

トビシマカンゾウ
04 十二月 2021 4:29

連ドラ「まんぷく」で時の人となった安藤百福氏の歴史やオリジナルカップヌードルを作ることができるミュージアム。感染対策をした上で営業しているため、人数制限をかけていてゆったりと過ごすことができました。館内には2時間いたでしょうか。パークは閉鎖していました。
子どもたちの社会科見学には適切な場所で、小学生にとっては展示の中で響く言葉があったそうで輝きを取り戻したようでした。

清水りーた
03 十二月 2021 12:09

入場料500円。
カップヌードル作るのに400円。
平日の14時半に行きました。
社会科見学の小学生達がいましたが、あまり混んでいなく、のびのび過ごさせてもらいました。
目の前の夜景が綺麗でした。

吉田知子
30 十一月 2021 5:39

カップヌードルラーメンアイスはおいしくない。好き嫌いはあるとは思うけど、ゴムを食べているみたいな感じ。アイス感をだしたいならもう少しバニラに力を入れてほしいし、ラーメン味に力入れたいなら、ラーメンの風味とか力を入れて欲しい。改善求める

マロン好き
21 十一月 2021 16:13

前売り券を購入せずに、平日、お昼に行きました。
入館料金は、500円ですが。今はマイカップヌードルファクトリーを利用する約束をさせられます。入館の際は、500円のみ支払い、マイカップヌードルをつくるときに400円改めて支払う形です。入館は11時30分だったのですが、マイカップヌードル整理券は、13時30分で、ちょっと待つ感じでしたが、その間は4階にある世界の麺を食べられるワールド麺ロード(フードコート)で過ごしました。
1食は、半人前で、400円。8ヵ国が出店。
大人2人でしたが、マレーシアのラクサと、カザフスタンのラグマン、インドネシアのミーゴレン、食べました。
その他、チキンラーメン屋台があり、ミニサイズですが200円で、トッピングが2種類選べました。
麺を注文した人は、200円でドリンクバーを利用できます。
あと、ちょっと面白かったのは、カップヌードルソフトクリーム。1つ400円。かわいい。
しょうゆ味とカレー味で選べます。しょうゆ味を食べました。見た目は100点。かわいくて写真を撮りまくりました。味は、上に乗っている具材とのマッチングが今イチでしたが、1度は、食べてみてもいいかも。
そうこうしている間に、マイカップヌードルの整理券時間になり、行きました。絵心のない私は、ちょっとドキドキしましたが、始めてみると、楽しかったです。
あと、4階テラスかに出ると、景色もよく気持ちいい。
全体的に来て楽しかったという感想です。
当日作ったマイカップヌードルは、賞味期限が1ヶ月しかないとのことで、もったいないな~と思いながら、食べるかを迷っています。
ちなみに、私が行った10月25日時点で、主にお子さんが楽しめる、カップヌードルパークと、チキンラーメンファクトリーは、休止中でした。再開時期は現時点で未定とのことでした。

田口純
13 十一月 2021 9:17

先日、行きました。
今はマイカップヌードル作るのも時間制限されてるので私はローソンで前売り券買ってから行きました。当日、前売り券買わずに直接行っても空いてる時間帯でしか作れないので待つことになるので注意です。

さかよし
10 十一月 2021 22:58

カップヌードルミュージアムの名前の通り、カップ麺の歴史が学べます。歴代の日清のインスタント麺の展示は圧巻ですし、小さい頃に食べたけれど今は販売していない味があったりして懐かしさに浸れます。
誕生秘話のムービーは結構面白かったので必見です。
施設内に、オリジナルのカップヌードルを作れるコーナーと、世界各国の麺類が食べられるフードコートがあるのでそちらも併せて利用するとさらに楽しいです。
お土産のグッズ類もオリジナルの面白い商品が沢山あったり、ヒヨコちゃんのグッズもとても可愛い。横浜お土産にもなります!

samundra
29 六月 2021 19:57

This interactive museum is designed to stir the creativity and curiosity within every child and provide a rich educational experience. Through the museum’s many exhibits you can learn about the creative thinking of Momofuku Ando, the founder of Nissin Food Products and inventor of Chicken Ramen, the world’s first instant ramen that revolutionized eating customs all over the world. Here you will gather the knowledge that inspires invention and discovery and find the creativity within you by seeing, touching, playing, eating, and having fun.

うじまっちゃ
05 六月 2021 11:29

朝ドラ「まんぷく」の影響で、久しく食べてなかったカップヌードルを食べるようになりました。そして横浜に来たついでにミュージアムを訪れました。
カップヌードルが登場した時、最初のCMがロサンゼルスの街角で白人が歩きながらカップヌードルを食べているものだったので、アメリカ発だと思っていました。80年代までは大学校内にカップヌードルの自動販売機がありました。改めて新しいものを発明するということの大変さをミュージアムの展示で知ることができます。人間の食文化の革命とも言えるカップヌードルは偉大です。日本人として誇らしいです。世界の麺料理が食べられるコーナーもあって楽しいミュージアムです。遠足の小学生もいっぱい来てました。

鈴木夏輝
28 十月 2018 18:37

僕は、全国大会の前日にカップヌードルミュージアムに行きました中には、カップラーメンを作る体験もありました。色んな錯覚の物もありました。帰る途中にランボルギーニとフェラーリとマセラティとロールスロイスとベントレーのお店がありました。

leo
24 十月 2018 16:41

自分好みのカップラーメンは美味しいです。
1Fは入館料を払わなくてもお土産が買えます。
スカイシリーズ (うどんですかい・そばですかい等) を購入したり、マグカップ専用のカップヌードルやどん兵衛のレフィルを購入したりしてます。
ひよこちゃんグッズもありますよ。
横浜限定の物もある。

Diane
14 十月 2018 18:07

I liked it. Didn't get there in time to make my own noodles but I enjoyed learning about how they are made and it's founder. They have English audio too which was kind.:)

レビューを追加