JAPANRW.COM

白旗神社 (藤沢市)

住所 神奈川県藤沢市藤沢2丁目4−7
電話 +81 466-22-9210
時間 09:00-17:00
サイト www.shirahata-jinja.jp
カテゴリー 神社
評価 3.7 20 件の口コミ
Shirahata Shrine
近くの同様の会社
熊野神社(小和田) — 神奈川県茅ヶ崎市小和田2丁目3−66
熊野神社(大庭神社舊蹟) — 神奈川県藤沢市大庭1846
八坂神社 — 神奈川県横浜市戸塚区東俣野町1637 八坂神社
八王子神社 — 神奈川県茅ヶ崎市菱沼1丁目11−64

白旗神社 (藤沢市) 件の口コミ

20
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
みず
10 十月 2022 15:30

今年は大河鎌倉殿の13人をやっているので、義経公を奉るこちらの神社に参拝しました。杜の緑が涼やかです。弁慶と義経公の像や藤の花など見所あります。近くに義経公首洗井戸があります。
砂利広場に駐車できますが、右折入庫厳しいです。近くに商業施設あるので、そちらに停めて買い物をしてもよいかな。
御朱印は見開きになります、と言われ自宅に見開き用の帳面があるので書き置きをお願いしたのですが、帰宅して確認すると通常サイズ…
違うことの説明もなく、初穂料は気持ちで、ということでそれなりにしたので、ちょっとへこみました。

小澤光
24 八月 2022 10:37

源義経と寒川比古命を祀っている神社で、白旗神社は鎌倉にもあるが源義経を祀っているのはここ藤沢の方です。金の亀に乗って義経の首が飛んできたとのことです。入り口には義経と弁慶の像、参道には義経の慰霊碑、弁慶の力石もある。あまり大きくはないが、かなり歴史が古い神社、でも境内はきれいに整備されている。駐車場も広いが、砂利敷きで車の位置決めの枠はない。駐車場の端には芭蕉の句もあった。近くに義経の首洗い井戸もあるので、時間がある人はそちらもどうぞ。

まーくんのゲームチャンネル
15 七月 2022 7:47

義経公が御祭神の神社様です。
最近改装工事をされたのか境内に義経と弁慶の像が建てられました。
神職様は無愛想な方が多かったりしますが、
神社ではあまり気にしないようにしています。

大森よぼ
23 六月 2022 7:59

先日、絵馬を掲げにお参りに行きました。この神社は子供の「ここ一番! 」と云う時にお参りさせていただいています今年は大河ドラマの事もあり雨でも皆さんいらしていました今は紫と白の藤の花が綺麗です。そうそう素敵な御守りがありました。警察官用、消防士用、看護師用。このコロナ禍、がんばってお仕事されている皆さん用なのですね

Chiha
23 六月 2022 2:51

藤が見頃の時期なので藤沢に行って来ました。今日は白旗神社に初めて行きました。5/2GW なので沢山の人が訪れていましたよ白や薄紫の藤の花がキレイでした良いお天気で鯉のぼりも元気に泳いでました

ふくしまげんめい
12 六月 2022 2:01

一週間前に平泉高館義経堂参詣してLINEvooMに投稿。母方のルーツを平泉に持つ知人より、義経の首塚が藤沢にあるとのコメントがあり、三年前に遊行寺の帰りに道に迷い断念した白旗神社を思い出した。今回は念の為に逆ルートを選択したが、思いの外距離があり、途中グーグルマップを何度も開きお詣りすることができた。街道に面した鳥居は立派で、新しく造ったのであろうか義経と弁慶の像が青々しかった。

雅夫野田
06 六月 2022 19:19

神社境内は 良く清掃されて 気持ち良く 祈願出来ました 明日は 市民病院で甲状腺の 検査の 結果を聞きに行きます
異常が 無いことを 願うばかりです お参りしたので 御利益が有ることを 願うばかりです

山田哲也
03 五月 2022 2:36

藤沢本町駅から商店街を抜け、徒歩7分ほど。
寒川神社で有名な厄除け方位除けの神様の寒川比古命と源義経公をお祀りしているこじんまりとした神社。
平日の昼間でしたが、チラホラと参拝する人が訪れていました。
日本初といわれるグラスファイバー製の白い大きな鳥居をくぐると、すぐ右手には弁慶と義経の銅像があります。
手水舎には可愛い亀さんがいたり、天井には立派な龍が彫ってありました。
可愛らしい狛犬がある階段を登って行くと、拝殿があります。
拝殿右手には『弁慶の力石』があり、この石に触れると、「病気にならない」「健康になる」といわれているようで、弁慶力石守りも売っていました。
境内には、京都鞍馬寺の御本尊である毘沙門天を勧請して鎮座している為、藤沢七福神巡りの1つとなっている拝殿もありました。
特に標記はありませんでしたが、鳥居右手奥から右折して、境内に入った先が駐車場のようです。

Zamza
18 四月 2022 21:36

源義経ゆかりの神社。人は仏にもなれば神にもなることの証明するがごときスポット。

境内はけっこう整えられていて、間接照明じみた明かりが幻想的。幻想的だけど側には交通量の多い車道があるので人里感は拭えない。

祀られているのが義経なのは、奥州で打ち取られた義経の馘が近くの海に流れ着いたからだとか。胴体はもともとあったみたいで、兄・源頼朝の意向でいっしょに祀ったらしい。

弁慶の気配もあって、少し離れたところに弁慶を祀った神社があるんだとか。ちなみにその神社は通常は南向きに建てられる神社の慣習に反して、この白旗神社の方を向いて建っているらしい。祀られても主従の因縁をリスペクトしてのことなのだとか。

s yuuko
16 七月 2021 5:22

とても雰囲気は良い神社です。
義経と弁慶の像も建てられ 増々立派になりました。
しかし他の方も書かれているように
受付の対応が残念です。
お金を包んで、申し込みに行っているのに(大祓など)
言葉もほどんど無く 片手で受け取る、笑顔も無い、
丁寧さも無い、本当にそこだけきちんと対応していただけたらと思います。マニュアル通りでも良いのです、
。。。マニュアルの様なモノ自体 ないのでしょうか。。

S J
04 六月 2021 21:40

ウェブサイトにどんどん焼きで焼ける物として書いてあったにも関わらず、しめ縄と門松を持って行ったが門松はダメだとのこと、、なら書くなw
社務所に問い合わせても無視。
正月に売ってたたこ焼き買ったら、乗せてあったネギが傷んでいて臭かったのだ捨てたw

kazuyo
04 五月 2021 11:31

30年ほど前に訪れてから、時々お詣りしているが、いつも何故か不親切に扱われるような…。氏子らしき方々や業者とは境内で笑いながら話しているのだが、一見さんお断りとまでは言わないが、疎外感あり。

富田浩喜
05 四月 2020 11:41

創立は不明とされるが、白旗神社を名乗るようになったのは1752年(宝暦2年)とのことで、主祭神は源義経と寒川比古命を祀る。
旧東海道から分岐した八王子道(滝山街道)に接していて、境内には江の島弁財天道標や多数の庚申塔などがある。

藤原嘉弘
22 三月 2020 7:08

藤沢本町駅徒歩圏内。奥州平泉で落命され、腰越で首実検された義経公と弁慶公の首が、白旗川を上り、この地にたどり着いたと言い伝えられています。この事を聞いた兄頼朝公は白旗は源氏の旗であることからこの地に社を建立する様に命を発したことが、義経公をお祀りする白旗神社の起源であるそうです。弁慶の力石、義経公鎮霊碑、藤沢七福神毘沙門天などの従来の見処に加え、新たに義経公と弁慶公の像が完成し、義経公にあやかり武芸、芸能、学問にご利益があるとされています。御朱印は社務所で新たに完成した義経公、弁慶公の像のデザインのものが頂けます。近くには義経公首洗いの井戸、義経公の御位牌が安置されている荘厳寺、裏手に弁慶公のものと伝わる首塚のある常光寺と源氏好きには見処いっぱいです。是非、お出かけ下さい。

天使の魔性爆撃機
15 九月 2018 8:10

歴史を感じる古い建物 この神社は藤沢地域でも敷地が広く
木々も多くて安らぎます  ただし ベンチ等 休憩で腰掛ける
場所が無くて不便mおあります  最大の難点はトイレ
設置はしてありますが 非常に汚い  すぐ近くにショッピング店が
ありますのでトイレはそちらを使うほうがいいです

YOSHIKATSU
10 九月 2018 5:54

寒川様と源義経公をお祭りする神社です。

落ち着いた雰囲気で、地元の人に愛されているな~と。

個人的には、お参りさせて頂いてから良いことがある気がします!

笑顔が集まる神社です。

遠山龍也
31 三月 2018 1:11

2018年1月29日、藤沢七福神巡り、源義経、弁慶ゆかりの毘沙門天を祀る神社です。
義経の鎮霊碑や弁慶の力石などがありました。色紙に毘沙門天の印を押しました。次は、常光寺を目指します。

小宮正信
13 三月 2018 20:27

国道1号線と県道467号線の交差点に鎮座。駐車場が広く、藤沢本町駅からも近いので、車でも電車でも地の利がいい。
繁華街の真ん中で神社特有の森にも囲まれていないので落ち着いた感はない。

寅泰
25 十月 2017 16:48

毎年、初詣に、参拝している神社ですが、
御朱印を、頼んだ時に、参拝は、しましたか!
と聞かれ、残念な、気持ちになった。
もちろん、余り、参拝者が、いない時にです。

岡崎和博
05 九月 2017 7:23

社務所で御朱印をお願いした若い女の子の対応の悪さには驚いた。無愛想、面倒くさそう、書いてやると言った上から目線に見えた。今迄お参りした中で一番無礼な対応。神社からしてもこう言うのはまずいと思いますよ。

レビューを追加