JAPANRW.COM

野毛都橋商店街ビル(ハーモニカ横丁)

住所 神奈川県横浜市中区宮川町1丁目11
サイト www.yokohama-heritage.or.jp/miyakobashi.html
カテゴリー テナント施設
評価 4 9 件の口コミ
近くの同様の会社
ムービル — 神奈川県横浜市西区南幸2丁目1−22 相鉄ムービル 2F・4F
公益財団法人神奈川産業振興センター — 神奈川県横浜市中区尾上町5丁目80番地
横浜日活会館 — 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町3丁目96 横浜日活会館
野毛たべもの横丁 — 神奈川県横浜市中区野毛町2丁目74-1

野毛都橋商店街ビル(ハーモニカ横丁) 件の口コミ

9
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
富田浩喜
31 五月 2023 0:56

1964年(昭和39年)に付近の路上に点在していた露店を集約するために造られた2階建てのビルで、大岡川のカーブに合わせて建てられた特徴のある建物です。
現在も多くの飲食店が営業しており、2016年(平成28年)には横浜市登録歴史的建造物として登録されたそうです。

山下謙二
14 五月 2023 17:24

私はこの町の飲み屋街に行った事がありませんが、一杯飲み屋ありライブハウス的な飲み屋ありと様々な飲み屋さんが、バイキングの小峠英二はこの町飲み屋街は最高だと言って8軒~9軒はしご酒をしてました常連みたいですハーモニカ横丁の名前の由来は川沿いの方から見るとハーモニカの口に見えるからみたいです、特に夜行くとハーモニカの用に見えます小峠曰く野毛の飲み屋は最高だと。飲み屋さんが有りすぎてどこへ行ったらいいのか?

秋元博貴
14 五月 2023 5:01

なが~い建物!
小さな店がたくさん並んでいて、とっても魅力的!
二階が川側、一階が道路側に入り口があるようで、両サイドが看板で照らされて、遠目には綺麗です!
近くの橋から眺める川側も、川面に映るあかりの反射光とあいまって、よさげな雰囲気ですね。
あまりにたくさんの店があるので、選ぶのが難しいところです… (^^ゞ

Osamu
13 四月 2023 16:48

2023/4/1現在コメント

いわゆる横浜野毛地区の大岡川沿いに広がる、少し場末感が否めない昭和感丸出しのスナック・キャバレーなどが所狭しと軒先を集める集合商店街ビルです。JR京浜東北線 桜木町駅から徒歩7分程度でたどり着くことが出来ます。

-以下都橋商店街ビルの説明抜粋-
夕闇に包まれる頃、 大岡川の水面に仄かな灯りを落とすこの 建物。名前は「野毛都橋商店街ビル」。 大岡川の湾曲した河畔に 沿って、緩やかにカーブした建物の姿は艶めかしく美しい。 今 や飲み屋がひしめき合う野毛の人気スポットです。

その形状からちょっと変わった建物と人は言います。 それもそのはず、昭和39 (1964) 年の東京オリンピック開催に 合わせ、この界隈の路上で営業していた露天商の皆さんを収容 するために急遽、道路を活用して建設されたからです。 当時、 一階には洋服屋、かばん、靴、電機屋他の商店 二階は小料理屋やバーなどが並び大いに賑わっていました。 現在は、ビル全体に約60軒の飲食店が入り元気に営業中で す。 今宵もお仲間との一献場所としてぜひお楽しみください。

0622
30 十二月 2022 9:14

小さなお店がたくさん入っている昭和レトロな場所です。お店一軒が6畳?くらいの小さなお店が多く、カウンターや立ち飲みのお店が連なっています。野毛マスターじゃないと、ちょっと入りづらいかも!?

岩崎弘一
02 十二月 2022 5:25

60年近い歴史を持つ都橋商店街 は、昭和レトロ を感じさせる外観と独特の建築様式を持っています。
その構造から別名『ハーモニカ横丁』とも呼ばれるようです。

所謂、ディープゾーンであり、呑兵衛の聖地ですね

また、テーマパーク として散策するのも一興かと思います

例えば、お化け屋敷的なアトラクションとして捉え、もしかしたらぼったくりに遇うかもしれないというスリリングな噂を心の何処かに抱えながらドキドキ感を楽しむのも良いでしょう

信じるか信じないかは貴方次第

taka
26 七月 2022 15:09

大岡川沿いに建つ都橋商店街
野毛の歓楽街の一角を担う場所です。
間口も奥行きも狭い店がひしめき合ってます、週末ともなるとどこも賑わってます

各店舗にトイレは無く、共同トイレを使います、衛生上から施錠してるので店舗から鍵借りてトイレに行きます。

スーパーハリウッド
20 六月 2022 14:31

建物もかなり古くなりましたが、昭和の面影を残してください。今は1階も飲食店が並んでますが昭和の時代の1階は洋服店や靴店等の商店が並んでいて2階が飲食店街だった。その洋服や靴は当時伊勢佐木町にあった野澤屋デパートや松屋デパートでは扱わないような二流品というか (品質はそんなに悪くないが品の無い) そのような店舗で価格は安いため成り立っていたようで長らくあった。今はまったく見かけないが当時流行ってたドカンのオーダーも格安で出来、エナメルの革靴も種類豊富に並んでいました。私も10代のころ買い物に来た思い出があります。

muradon8150
25 五月 2022 0:30

都橋商店街は戦後の闇市を整理・統合する為にできたビル。
子供の頃にここで靴を買った記憶があるが、今は電気工事屋さんが一件あるだけで、あとは全て飲食店。
野毛らしい、ノンちゃんベーちゃんの集まるところ。
桜の時期には、すぐ横を流れる大岡川を屋形船が通る。

ここで一杯引っかけて、野毛の町へ繰り出すも良し。
他所で飲んでからここへ来るも良し。
この建物内でハシゴするも良し。

レビューを追加