JAPANRW.COM

浦舟水道橋

住所 神奈川県横浜市南区浦舟町2丁目
電話 +81 45-210-6406
時間 00:00-24:00
サイト www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7488/p27871.html
カテゴリー 史跡
評価 3.9 7 件の口コミ
Urafune-suidō Bridge
最寄りの枝
旧東海道(箱根旧街道)橿木坂 — 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿
近くの同様の会社
象の鼻防波堤 — 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1
日本郵船氷川丸 — 神奈川県横浜市中区山下町 山下公園地先
帆船日本丸 — 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目1−1
汽車道 — 神奈川県横浜市中区新港2丁目9

浦舟水道橋 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
伊勢守
19 六月 2023 10:57

橋の北詰にあるガイドパネルによると、ピン結合トラス式としては現存最古の橋ということだ。この辺りは何度も通りかかっているが、この橋の存在を今まで知らなかった。地元の歴史に無知なのは恥ずべきことと反省している。高速道路の高架下にあるので景観を損なっているが、橋自体は大変美しい。

きゅうきゅう
07 十二月 2022 4:11

徒歩のみ、道場橋まで回るよりはちょっとした近道になります。

Susumu
10 五月 2022 20:59

2022年04月30日
鳥のフンなどで劣化していた「浦舟水道橋の歴史」の説明板は、すっかり綺麗になって、読みやすくなっています(写真参照)。直ぐ上が高速道路のせいで、あたりが暗いのが残念ですが、現存する最古のピン結合トラス式の道路橋として、大変貴重なものとのことです。もともとは中村川下流にあった「西の橋」だったのをここに移設したそうです。一見の価値ありです。

muradon8150
10 七月 2021 0:36

南区総合庁舎の裏にある、中村川を渡る高速道路の下を通る人道橋。
床面が木材なのと、朱色の鉄橋部が目立つ。

横浜にいくつもあるトラス鉄橋の一つ。
部材同士の結合をピン結合と言う手法を用いており、この結合方式のトランス橋は、明治中・後期にしか見られないそうで、とても貴重な(現役の)歴史的財産。
説明板があるが、かなり劣化しており、
「下の写真に」
と書かれているが、その写真が全く分からなくなってしまっているのが残念。

中島哲也
25 六月 2021 8:01

横浜市認定歴史的建造物です。明治26年架設と言いますから120年も経っているとは驚きです。上を高速道路が走っているのは残念ですが、今なお横浜の歴史を語り継ぐ素晴らしい橋です。

manabu
13 六月 2021 16:03

明治26年(1893)架橋されたトラス鉄橋。
元々は別の場所に架けられて、その後2回移設を経て現在地に設置されたそうです。

野地政信
07 十月 2020 9:13

何も知らないとただの橋。由緒あるとは、ぱっと見わからない。ただ河の向こうに行くには必然的に渡らないと行けない。

レビューを追加