JAPANRW.COM

大雄山最乗寺受付

住所 神奈川県南足柄市大雄町1157
電話 +81 465-74-5880
サイト daiyuuzan.or.jp/faq
カテゴリー 仏教寺院
評価 4.6 7 件の口コミ
最寄りの枝
大雄山最乗寺 — 神奈川県南足柄市大雄町1157
結界門 — 神奈川県南足柄市大雄町1157
大雄山道了尊 — 神奈川県南足柄市大雄町1157
大雄山 奥の院 — 神奈川県南足柄市
近くの同様の会社
善福寺(浄土真宗本願寺派 相州西之坊) — 神奈川県南足柄市怒田153
東泉院 — 神奈川県小田原市久野1565 東泉院
曹洞宗 玉峯山 長泉院(宗教法人) — 神奈川県南足柄市塚原4440
大円寺 — 神奈川県南足柄市怒田908

大雄山最乗寺受付 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
藤田力
06 一月 2022 19:23

20210529参拝&トレッキング弾丸ツアーに行って来ました!
先ずは、天狗が住むと言う森に建立された大雄山最乗寺に向かいます!
大雄山最乗寺は、道了尊の名で親しまれ、境内は2万本にも及ぶ樹齢500年以上という美しい杉林がります!
この杉林を縫って歩くのが楽しみです!
曹洞宗では、北陸の永平寺、鶴見の総持寺に次ぐ大寺院です!
愛車でとても細ぉ~い参道を通り入り口近くの駐車場に車を停める事が出来ました!
最新の地図に変えたナビでも出て来ない、スマホのナビ機能で何とか到着!
駐車場から、杉林を歩いて受付へ向かいます!
おっ、空気が変わった!
アハハハハハハ、如何にも天狗が住んでいそうな雰囲気にゾックゾクしてきます!
受付で書置きの「道了尊」御朱印を拝受致しました!
さあ、全身で大雄山最乗寺を楽しむ事にしましょう!
海外の方々が数組、並んでいました!
写真撮影を頼まれ、お話を伺うと台湾の方々でした。
仏教が生活の一部になっている様で、静かに心穏やかに参拝されていました!
いやぁ~楽しい!
日頃の酷使でガタが来ていた肩、腰、膝がいい感じで稼働しています!
森林浴をしながら2時間近く歩いたので、体感で2リットルくらい汗をかいた気がしてるので、車に戻って着替えを済ませ次の目的地へ向かいます!
タオル、水分、着替えは必ず忘れずにお持ち下さいませ!
帰り道、1台も駐車されていない巨大な段々畑の様な駐車場がありました!

大雄山最乗寺:神奈川県南足柄市大雄町1157
大雄山最乗寺(道了尊)の 草創応永元年(1394年) 。
福井県の永平寺、鶴見の総持寺に次ぐ格式のある曹洞宗のお寺です。
創建に貢献した道了という僧が、寺の完成と同時に天狗になり身を山中に隠したと伝えられることから、道了尊とも呼ばれています。
この道了にちなんで、境内には多くの下駄が奉納されています。
また、仁王門からの参道約3kmには樹齢500年以上の杉並木(県天然記念物)がうっそうと茂っています!
電車:伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山駅よりバスで約10分
車:東名大井松田ICより約20分
無料駐車場:台数 250台

Hirofumi
20 四月 2020 18:56

御朱印を頂ける場所ですが気になるガチャガチャ発見。
一回500円の高額ガチャみくじですが試しにやってみました。コインはユックリと投入しないといけないらしく、1枚づつ念を込めるような感じだとスムーズに投入出来るようです。出て来たガチャは重さもズッシリ感があり、開けるとおみくじと金属製の仏像やら下駄でした。

清水弘義
04 四月 2020 20:19

子供の頃から行って場所です。清々しく気持ちが洗われる感じな所

大舘博雪
15 三月 2020 15:47

奥の院までの心臓破りの階段………登る時はゆっくり確実に急すぎて落ちますよ。
登りきった先の奥の院は空気が違って良いですよ〜

高橋毅
12 三月 2020 2:48

御朱印にも案内にも丁寧な対応青木さま、最高です

石井美津子
06 三月 2020 17:37

一年のうちで一番賑やかなお正月我が家では家族が実家に帰って来て皆で最勝寺さんへお参りにでかけます。毎年大きな杉のしげる古道に烏さんがお出迎えしてくれて、ありがたい光景です。受付では御住職さんが大勢受付をしてくださいます。私は車を通勤で運転するので交通安全と健康を御願いしてきました。その時も交通安全は御札か車に吊るさげるのかを御住職さんが尋ねられお気遣いくださったので嬉しく思いました。最勝寺さんの御住職さんたちは皆さんが気持ち良い挨拶をしてくださいます。親切で丁寧な説明もしてくださいます。言葉を交わす度々ふしぎ心が清々しい気分になれます。これで今年も一年間笑顔で日々を大切に生きていけます。大雄山最勝寺わたしは心のよりどころです。

小関光明
18 二月 2020 8:28

総受付で白雲閣の内にある

 10年程前に某高校PTA役員として総勢20数名で座禅を組んだ事がありますね、多分この奥かな?

レビューを追加