JAPANRW.COM

旧横溝家住宅

住所 神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷3丁目10−2 横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷
電話 +81 45-574-1987
時間
火曜日09:00-16:30
水曜日09:00-16:30
木曜日09:00-16:30
金曜日09:00-16:30
土曜日09:00-16:30
日曜日09:00-16:30
サイト qq2h4dy9n.wixsite.com/yokomizoyashiki
カテゴリー 史跡
評価 4.4 7 件の口コミ
Misono Park Yokomizo Yashiki
近くの同様の会社
寺尾城址の碑 — 神奈川県横浜市鶴見区馬場3丁目15−1
兜塚古墳 — 神奈川県横浜市鶴見区駒岡3丁目40
小机城跡 — 神奈川県横浜市港北区小机町789
亀之甲山陣城跡 — Kanagawa, Yokohama, Kohoku Ward, Nippacho, 1039

旧横溝家住宅 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
SLAYER
19 五月 2023 17:53

古き良き郷愁を味わえる。 (ง ˘ω˘) ว

座敷に上がって心静かに庭でも眺めるが良し。

大きな声を出さす、喋らず心静かに。

普段の自分の行いを見つめ直す、良い場所である。 (˘人˘)

Ikeshima
11 四月 2023 1:38

こんなところに立派な名所があるとは知らなかった。
季節のイベントもあり、年中違う顔を楽しめる。
入場無料なので、ふらっと立ち寄って休憩するのもあり。
今年茅葺を新しくしたので、また違った味を楽しめる。

Tomohiro
14 十一月 2022 23:33

最寄りの史跡なので行ってみました。元々は庄屋さんの家だったようで今はその子孫の方が守られている様子。

一階は如何にも旧家の室内という感じで急な階段(足元注意!)で二階に上がると色んなものが展示されています。ただ展示内容が「これ関係ある?」と正直思えるようなものも・・・半ば無理矢理品揃えしたように思えなくもありません。

他の方も書かれていますが旧家は日本の蒸し暑い夏を想定して風通しよく作ってあるので今の季節くらいまでは快適ですが、冬は隙間風だらけで寒そうです。あと今の季節は蚊が多いので訪問するなら季節は選んだ方がよいかもしれません。

交通の便については環状2号だと川崎方面から来る場合には師岡交差点で左折して暫く道なりに走ればよいだけですが、新横浜方面から来る場合はトレッサ前まで行ってUターンして来ないと入れないので一寸大変かも。ちなみに駐車場はないので自家用車ではなくタクシー利用が現実的。地理的に電車もないしバスだと結構な距離歩くことになります。

14 十一月 2022 10:33

みその公園「横溝屋敷」横浜市農村生活館
市指定文化財。入場無料、入って右奥は竹林で
紅白の彼岸花が咲いてます。真ん中が
主屋、右側は蚕小屋、左奥は穀蔵があります。
穀蔵はスリッパに履き替えて中に入れて当時、使っていたざる、かごや脱穀機が保存状態がよく展示。蚕小屋は物置で立入禁止。
主屋は1階は立派な梁やらんま、土間、縁側があり畳、襖、ちゃぶ台が純和風。
階段は踊り場がなく、ちょっと急で手すりに
掴まって上へ、2階は昭和初期の地形や家屋
(ジオラマ)、郷土品の食器やお面、日本人形が展示されてます、日本人形はちょい怖い感じが
ありましたが可愛い顔で綺麗なべべを
着てました。思ったよりも展示物が多く当時に
思いを馳せ楽しい時間を過ごせました。

好きです横浜丘の街
06 十月 2022 10:03

この辺りを治めていた豪農のお屋敷。無料で入れます。鯉のぼりが外に飾られる時期が一番おすすめしたい!
昔のこの辺りの様子や暮らしぶりが色々な道具と共に展示されている。かなり充実。
門の外のお堀は季節ごとに花が植えられているのも良い。

kubota
22 九月 2022 15:09

豪華なお屋敷です。
真夏に訪れましたが、心地よい風が通り風鈴の音色が和の文化に没入できます。

日本家屋は夏に過ごしやすいように考えられていると言いますが、ここならクーラーはいらないなと感じました。

聖典東都
15 三月 2021 17:35

駐車場は建物向かって左側におけます。
裏に防空壕あり

レビューを追加