JAPANRW.COM

田中家

住所 神奈川県横浜市神奈川区台町11-1
電話 +81 45-311-2621
時間 11:30-14:00,17:00-22:00
サイト www.tanakaya1863.co.jp
カテゴリー 会席・懐石料理店, 料亭, 和食店
評価 4.1 16 件の口コミ
Tanakaya
近くの同様の会社
利久庵 — 神奈川県横浜市中区真砂町2丁目17 利久ビル
梅の花 横浜スカイビル店 — 神奈川県横浜市西区高島2丁目19−12, Sky Building
板前料理がってん — 神奈川県横浜市中区蓬莱町2丁目6-7 平和不動産 ビル
— 神奈川県横浜市西区岡野1丁目12−11 SIビル3F

田中家 件の口コミ

16
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Syuu
05 十二月 2023 9:28

ても歴史のあるレストラン。
160年の歴史があります。
50年間このレストランで働いているおばちゃんは、食事中にレストランの歴史的な写真を見せてくれて、誇らしげでした。
食べ物は最高です。前菜からデザートまで、一品一品丁寧に作られております。色も香りも抜群。
私が完全な 5 つ星評価を与えたお店はこれが 2 つ目です。
機会があればぜひ行ってみてください。
おすすめおすすめ。

ちょんたん
29 十一月 2023 16:07

横浜駅、駅直結ホテルメッツ横浜からなら、ほぼ平坦で徒歩3分程度。この建物だけがタイムスリップした別世界。旅籠の個室で料亭な料理・器・サービス、上質な時間を満喫できるお店。

クオリティは流石料亭!!
美しい盛付、際立つ素材の良さ、器も素晴らしい。

平日限定7,600円の神奈川宿御膳はこの値段なのもあり量は少な目。
土鍋炊きのご飯はお替りできますが、男性には足らないかも。

サービスも素晴らしい!サービス料はドリンクにのみ15%。
料理のみなら税込ですし、お部屋代もないので、7,600円ぽっきり

食後、女将が部屋に来て横浜駅周辺の歴史と開発について熱弁してくれます。
この女将だからこそ、店の伝統と誇りを守り続けているんだなと考えさせられました。
ただ、デベロッパー関連や駅周辺の再開発エリアに住んでる方と一緒の時はちょっと微妙な空気が流れるかもww

田中保行
14 九月 2023 14:02

こちらで「すき焼き (横浜では「牛なべ」と呼ぶのでしょうか) 」をいただきました。
とってもとっても、美味しゅうございました。・・・ 。
が・・・ 値段も、たいへん大変「お高こう御座いました。」
まぁ・・・ 「浮世絵」が、画かれてた頃よりの「老舗」
それくらいの「お値段」は、覚悟の上の訪問 (娘のリクエストに応えた親馬鹿です)
よく TVで「芸能人」の方々の「食レポ」で「口の中に入れた途端に溶けて無くなったぁ」の「表現」では、ありませんでしたが、「美味しゅうございました」ので「味」は「4ッつ」ですが「値段」は「1つ」御免なさいネ。
店内は「おりょう」が、居た頃のお写真が、数々有り「歴史」を感じられる「老舗中の老舗」

ご馳走様で御座いました

2022yuuki
11 九月 2023 18:30

今回もコストパフォーマンスのよい神奈川宿御膳を頼みました。
1階の奥の部屋で、食事後は女将さんが挨拶にいらっしゃいました。この女将さんがとても元気で、公私にわたる話がおもしろく、聞き入ってしまいました。帰りはこの女将さんの三味線に送られ、パワーをたくさんもらって帰路に着きましたた。

平日限定ランチ神奈川宿御膳7600円を頼みました。
お店の前には神奈川名所の案内板があり、このお店の案内も書かれていました。
玄関から歴史を感じさせる造りで、前に中居さんが待っていて、靴や日傘を預かってくれました。
今回は2階の一番広い部屋で、ブラタモリで紹介された部屋の隣でした。天井が高いのは、建て直したからで外国人にあわせたそうです。
元々さくらやという大きな旅館だったそうですが、現在新館部分だけ残り使用していることでした。
ともかく玄関から有名なおりょうさんはじめ、階段に沿って歴史の教科書に出てくる人の写真オンパレードでした。
テーブルにはオリジナルのクリアファイルが置かれ、田中家の説明が入っていて、持ち帰りができます。箸や器に田中家の印が入り、お椀の蓋の裏には東海道五十三次の絵が描かれていました。
いろいろ説明もしていただけるので、食事だけでなく楽しむことができます。
料理も目で楽しむとともに味付けも素晴らしいです。料理の中でも、とくにお造りと炊き込みご飯、水菓子の白いお汁粉に驚きと感動しました。お造りの醤油は横浜醤油という初めて聞く醤油で、くせがなくほどよいしょっぱさでした。炊き込みご飯はアスパラとコーンと帆立が入っていて、それぞれの味を感じながらも見事なハーモニーで彩りも素晴らしかったです。お釜で炊きあがったご飯をみんなで写してから、分けてもらいました。
白いお汁粉は見るまで興味津々で、説明されて納得でした。フルーツや求肥の上に金箔まで散られて、豪華な一品で、いつまでも味わっていたかったです。
帰りにも写真や昔の姿や広さの説明をしていただき、玄関前では写真を撮ってもらいましたが、何枚も撮っていただき恐縮しました。
平日ならではのお得なコースでしたが、一度は訪れてみる価値のあるお店だと思いました。

user
10 八月 2023 10:21

関東で味わう高級和食の醍醐味を凝縮したような料亭といえる。
京都とはまた違った、しっかりした懐かしさを感じる味付けと、季節の彩り豊かなお料理で、贅沢なひとときを堪能させてもらった。
次回は家族を連れてきたい。

Chick
06 七月 2023 6:49

お食事の質の高さはもちろん、建物から設えから全てに歴史を感じられ、素敵な時間を過ごすことのできるお店です。時代の流れと共に縮小せずには来られなかった歴史を教えてくれる女将さんが何よりも素晴らしいですね。またお邪魔したいです。

杉山善昭
18 六月 2023 3:04

横浜駅の繁華街から少し抜けた所にある、老舗の料亭。
静かな環境で素晴らしいお料理をいただきました。
今回はスッポンコース。
臭みは全くなく。どれも奥深いお味。
満足でした。

WW MM
17 五月 2023 14:21

仲居さんはとてもホスピタリティに溢れて感じがよい。女将がいきなり部屋に入ってきて、聞いてもいないのにどんなに店がすごいのか自慢話を語りだす。客をもてなしたい気持ちではなく、ただ自慢だけしたい気持ちが伝わってくる。京都を知ってる人間からすると味も接客もイマイチ。

加藤良泰
14 五月 2023 17:44

歴史を感じるのであれば、旧東海道では無く裏手の階段よりのご訪問をお薦めします、 (汗かきますけどね、笑) 絵的には永谷園のお茶漬けのおまけ、
歌川広重の神奈川宿(東海道五十三次)で、海よりの来訪になります!
周りはマンション群で見る影もないがお出迎えは流石の一言!お部屋は座敷に椅子で足の悪い人でも大丈夫ですよ、料理、サービス、お酒、 (飲みすぎ注意!) は文句なし!
女将の話も気さくな言い回しで好感がもてますね! ごちそうさまでした。

YASUHITO
06 五月 2023 0:52

女将さんのお話が楽しいです。
遠くから来た客人を饗すにはとても良いお店だと思います。
コロナ禍で大変だったと思いますが、歴史あるお店が永続する事を横浜市民として願っています。

黒住和広
10 一月 2023 0:14

西口北側のアップダウンの激しい地域に位置します。
昔は何倍も大きな旅館・料亭だったそうで、先代が切り売りを進め過ぎて今や料亭部分の一部のみ。
マンション建設ラッシュの煽りを受けたのだとか、今か元か分かりませんが横浜市長に保存を訴えて来店依頼したけど『関係ない。私が行くような場所じゃない』と断ったんだとか。
酷い話です。今も土地ねらわれているのだとか。

龍馬の妻、おりょうさんが働いていたことで有名で、龍馬のラブレターを置いて退職なさったそう。
今でも見れます。おりょうさんは英語が堪能でこの店には外国領事館からよく人がきたのだとか。

他にも菊池寛だとか伊藤博文だとか(当時のメニューまで直筆で書き残しています)が接待やら密談に使ったり、将棋の王位戦?が行われたりしていたそうです。

アメリカで働いていた女将さんが店仕舞いのために戻ってきて、勿体ないと一念発起して今の店があります。

立派!綺麗で素敵な料亭です。

ご飯も美味しい。
全部美味しくて大満足です。

平匡の炊き込みご飯は美味しくておかわりしてしまいました。

白インゲンのお汁粉、マスカルポーネチーズだったか溶かし込まれていて、和洋折衷の味わいでした。いかにも横浜。堪能させていただきました。

女将さんが旅館の歴史を生き生きと語ってくださり、更に三味線を弾きながら見送ってくださいます。

最高なおもてなしをありがとう
この先もいつまでも残ってほしいお店ですね。

muraji
08 一月 2023 12:24

夫婦でランチ? ‍‍?
初めて伺いました、頼んだのは神奈川宿御膳
先付から甘味まで和食を欲していたのでとても美味しく頂きました!
その中でも御椀と土鍋で炊いた桜海老のご飯! 絶品でした。
ビルに囲まれた空間とは思えない畳の室内、土塀の中にはしっかり編んだ竹の基礎が階段を上る根本に見え当時の職人さんの技術や飾りの工夫が楽しい造りになっていまいた。
個室は広くテーブルやいすが低くなっているぶん足を伸ばして日本酒を頂き古き良き時間を過ごしホッとする接客に帰る道すがら妻と旅行に来た気分だね! 次は親と行こうねと最高の昼食になりました

五嶋竹美
02 一月 2023 9:24

入店の際、玄関口で女将さんの三味線の生演奏の優雅なお迎えがありました。
お料理のひとつひとつが丁寧につくられていて、優しくてとても美味しいお味で、盛り付けも美しかったです。
お若い美男美女の従業員の方が、とても丁寧にお料理の上げ下げをしてくださり、気遣いも十分でした。
お食事の後、女将さんからお店にまつわる歴史的なお話しを写真のスライドと共にお聞きし、とても勉強になりました。
帰る際にも又三味線の演奏にてお送り頂き、とても良い時間を過ごさせて頂きました。

伊地知茂
08 十二月 2022 22:01

歴史ある、横浜の料理屋でさすがです!先日、夕食に訪れました!
入口では、三味線でのお出迎え
歴史ある座敷での会食!満足!
二階で、階段が急なのが少し年寄りには?

源融
28 十一月 2022 6:41

子供の卒業で伺ったのですが、名前の割には大した料理もでてこずガッカリでした。しまいには子供が食べ終わった後に、全然、物足りないんだって事で、
ラーメンを食べに行くしまつ。はっきり言って、見かけ倒しでした。

田口耕
25 十一月 2020 13:47

旧東海道沿いの歴史博物館みたいな料亭です。
1863年創業なので157年前にひょっこり出店したまま今に至る。
歴史人が多数訪れたようで、さながら博物館のようにこれ見よがしに写真など飾ってます。
雰囲気でイワせてる感を感じました。ところが出てくる料理の数々は丁寧な味付けで本当に美味しい。旬のものを取り入れて味付けにもメリハリがあってそれぞれが引き立ってるという、なんだか美味いです。
個室も広々と使えて、接待も良いとおもいますが、料理美味いので気心の知れた方とちゃんと美味しい料理を食べに行くという方がいいです。

レビューを追加