JAPANRW.COM

本間寄木美術館

住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本84
電話 +81 460-85-5646
時間 10:00-16:00
サイト www.yoseki-museum.com
カテゴリー 美術館, 観光名所
評価 4.2 14 件の口コミ
Homma Yoseki Museum
近くの同様の会社
松永記念館(小田原市郷土文化館分館) — 神奈川県小田原市板橋941-1

本間寄木美術館 件の口コミ

14
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Mitchell
01 四月 2023 10:21

Fantastic woodworking pieces on display. Yosegi and inlay work.
No photography allowed so unable to post pictures.
Would highly recommend if you are interested in woodworking or yosegi.
The shop has incredible pieces to purchase.

蕨広徳
13 二月 2023 0:42

寄木職人90歳の本間さんが自身の技術向上のために集めた技巧的収納家具が圧巻だった。中でもあまり見られない江戸時代? の時計があったのには驚かされた。まだ展示されていないものもあるようで、また行きたい。

M Y
02 一月 2023 20:15

寄木細工コースター作りは最高。だけど職人さんが怖い。

寄木細工のコースターを自分オリジナルで作れます。体験の値段は税込1100円。「箱根」などの刻印入りパーツを入れる場合はプラス100円です。店舗で売っている同じものが1200円だったかななので、オリジナルで自分で体験も出来てこの値段ならありと思います。因みに一人で複数製作も可。家で作れるキットもあるようです。
6歳の娘もちょっと手助けしながら出来ました。楽しかったようです。
因みにコロナ禍で付き添いの人 (体験しない人) は入れません。
駐車場はまぁまぁあります。無料です。

寄木細工のコースター作りなんていい思い出になるなぁと思いワクワクして行きましたが、時間ギリギリに入ってしまったからか、席についてすぐどのデザインにするか早く決めてというオーラが強くてちょっとビックリでした。。因みにパターンは10種類ぐらいから選べます。せっかく記念に作るのでもう少し時間が欲しかった。。泣

説明も何度も細かくして頂いてましたが、早口で高圧的な感じであまり親切な印象ではなかったです。。

また午前・午後で1回ずつしか開催されてないからか、日曜の午後で定員40人満員でした。それをひとりの職人さんで見ているので個々のグループ (机) を各工程ごとに丁寧に見て回るような感じでもなく、何か聞きたいことがあってもすぐ聞けるような雰囲気ではなかったです。始終、説明をしながら机の間を通りながら (作業・準備しながら) やられていて、慌ただしかったです。せめてあと1人サポートの人が入ればいいのになぁと思ってしまいました。

コースターの出来にはとても満足だっただけに、職人さん気質なのかなぁとも思いますが、気難しい感じの方で少し苦手でした。もうちょっと優しい方だと心穏やかに体験できたのになぁと。

あとホームページの予約状況があまり更新されておらず、結局電話で確認するしかないというのも不便でしたので改善されるといいなと思います。

東卓史
21 十二月 2022 4:29

初めて寄木細工体験をしましたが、とても楽しいです。
説明も丁寧で安心して体験できました。
また、小学生低学年の方も参加してましたが上手に組み立てていました。
とてもリーズナブルで楽しむことができオススメです!

ENKO
28 十一月 2022 3:41

箱根に行く度に…
気に入った寄木細工を見つけて、少しづつ買い集めるのが…マイブームです。
今回もお皿を2枚!
こちらは…実際に制作しているところを見せて頂くことができます。
ひとつひとつ…丁寧に作り上げる工程を見ていると時間を忘れます。
予約をすれば体験ができるようですが、2階の美術館を見せて頂くだけでも行った甲斐がありました。

user
07 十一月 2022 14:42

大事な品物を入れる木箱を探しに来て蓋を開けて中の大きさや密封性を確認していたらコロナ禍で消毒が面倒なので触るなと職人から注意されました。いろいろ比較してより良い物を購入したい方にはお薦め出来ないお店です。他の店では一切言われなかったし、入店前に手指も消毒しました。商売なんだから店側の都合だけでなく買う側の思いにも気持ちを寄せてほしいと思いました。

直子森重
30 十月 2022 18:49

寄木細工を見たくて行きました。
芦ノ湖の畑宿と迷ったのですが、からくり箱以外が見たくてこちらに。
小さいながらも美術館は、大きな違い棚や椅子、天井の細工物も。
店舗では1部アウトレットもあります。ムク(くりぬき)がかなりお買い得に。
また、本間昇氏の「糸目すぎ」は他にありません。

Taku
24 十月 2022 10:43

鈴廣かまぼこ店や生命の星地球博物館などが近く併せて観光するのに良いかも。2階の美術館は広くないがアンティークな寄木細工が飾られている。1階の売店で記念にカラクリ細工のお土産を買うのもいいかも。

えるすけ
03 十月 2022 17:51

夏休みの旅行の思い出として、家族みんなで寄木細工をしました。
近隣にも寄木細工体験できるところはありますが、ここの木は他とは違ってしっかりしているので本当にお薦めです!
近隣の他の店で作ったものもありますが、天と地の差、、、言い過ぎかどうかは、みなさんも実際比べてみてほしいです (汗)
小2も小5も、高校生も楽しむことができました!
あーでもないこーでとないと、デザインを考える時間も楽しかったし、凸凹なくなるようにやすりかけるのも、それぞれの個性が出て楽しかったです。
時間かかってしまいましたが、お店の方は気長に待ってくださいました。それぞれの作業の説明も分かりやすかったです!

Ryoya
25 九月 2022 12:46

寄木細工でコースターを作る体験ができます。丁寧な解説により、初心者でも綺麗な作品が出来ました。体験は予約しておくのが確実。基本午前10: 40と午後の1日2回の様子。寄木コースターの体験セットやプロの作品をお土産として購入することもできます!プロの作品はどれも美しい…!

カイエン
31 八月 2022 6:35

予約を行い日曜日に寄木体験。
大通りから少し入ったところに工場がありました。
皆が集まってから開始ではなく時間になったら開始の模様。後から来た人にも説明をしてくれます。
職人さんが教えてくれますので少し言葉が足らないと感じる人もいるかもしれませんが、私は気にならない程度でした。
お店のほうのお姉さんはとても丁寧に接客してくれます。
某ドラマのロケ地にもなっていた事を行ってから気づきました。
また、店舗2階の美術館は好きな人にはおすすめします。私は時間が合いませんでしたが11時と14時には少し面白い事も起きるそうです。
子供も楽しんでいましたので、また伺いたいものです。

林聖治
29 八月 2022 8:48

子供の中学校の夏休みの宿題で寄木細工体験教室に申し込み寄木細工のコースターを作りました。柄は、自分の好みで組み合わせ作った物は、お持ち帰りできます。
丁寧に教えてくれるのでオススメです。
その他寄木細工の販売や美術館もあるので伝統工芸に興味のある方は、行ってみると良いと思います。駐車場も美術館の前に4〜5台
少し離れた所に8台あります。勿論無料です。

ヨシダろろ
12 七月 2022 23:04

ふらっと観光するのに面白いポイントです。
一階の売店だけでも見てみるとその技術に面白味を見いだせるかもしれません。
二階は大人500円で歴代の展示品を見ることが出来世界観を広げる一役となる人もいるかもしれません。

Takatoshi
10 七月 2022 14:05

箱根に泊まった際に思い立って前日に電話して予約。
寄木細工体験を子供も大人も一緒に楽しめました。
小学3の娘でも大丈夫でした。
デザイン選びに迷い、今度はパーツの並べ方をあれこれ試し、結構考えながら手先を動かす子供の姿を見られて良かったかも。
ボンドで貼り付ける際に輪ゴムで止めるのに一苦労。ここはオトーサンがヘルプ。
あとは、どれだけ一生懸命サンドペーパーがけをやるか?で出来上がりが左右されるかも??
出来上がったコースターはドラえもんのフィギアの台として活用してます。

レビューを追加